おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2011年2月9日を表示

エコ・eco

家で仕事をしているし、あまりお出かけしない私。
たまに外出すると、いろんな刺激を受けて、とても楽しい。

昨年10月。
このときも、いちいち驚き、感心したこと
今でも記憶にはっきり残っています。

マクロビランチをいただき、みんなで後片付けをしているとき。
洗剤は使わず、スポンジはなんと「ヘチマ」でした。
自然農が生活の中心になっている暮らしを垣間みて
私にもできることないかなと思うようになりました。
親戚からもらったまま、使い道が分からなかったヘチマから。
食器洗いに使い始めました。



* * * * *




エコクッキング・コンテストでも勉強させていただきました。
貴重な経験をさせてもらったうえに、賞金までいただいて・・・。
おかげさまで、長靴を買い替えました。



審査委員長として招かれた東京ガスのエコスタイルコーディネーター三神彩子先生の講演。
専門的な内容を主婦目線でお話くださって
はっとすること、気づかされること、たくさんありました。

我が家も、もう少し、できることありそう。
調理ボールを買い足したついでに、シンク下を片付けました。
ずっと使っていない調理道具は、ここには不要と判断してお義母さんに確認。
案外すっきり片付いてスペースもできたので、前々からやりたいと思っていたこと。
簡単なのに、つい後回しにしていたこと。


「着古した衣類を適当にカットして常備しておく


空いたシンク下のスペースは、まさにベストポジション!
運動会の参加賞でもらった行き先不明のゴミ箱にも仕事が当たり
いくつかの不具合が改善されて、パズルが完成したような気持ち。



* * * * *



ちょっとしたことなんだけど・・・
一度にやろうと思わずに、毎日少しずつできたらいいんだけど・・・
わかっているけど、つい後回しにして、なかなかできない。

できたら、こんなに気分がいいこと、教えてもらいました。
無駄を省き、もっとすっきり暮らせたらいいな・・・。



2011年2月9日(水)11:09 | トラックバック(0) | コメント(3) | てづくり日記 | 管理

自家製酵母のカンパーニュ

イーグルからはじまって、連続7回目となるカンパーニュ。
2回目はコンチェルトとキタノカオリのブレンド。
3回目からは、コンチェルトの代わりにオペラとキタノカオリをブレンドしてます。
コンチェルト5kgが再び販売終了となったため
同じ製粉会社だし、似てる感じの粉と予想して購入してみたのです。
オペラ、今のところ期待どおりです。



今回のカンパーニュシリーズは、新しい試みに取り組んでいます。
工程がシンプルで、難しくないように。
無駄なく、気持ちよく。
そしておいしく。



ラムレーズンを巻き込み、オーバル型で発酵させました。

1次発酵 09:00-14:30(5h30min)
2次発酵 15:00-16:30(1h30min)

教室のパンと並行して、少し低めの温度で焼いたので
優しい雰囲気に仕上がりました。



2011年2月9日(水)10:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/1ページ)