おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2011年7月20日を表示

もちきびマフィン

町内から配られた花の苗。鉢に植えたものの、さて、何の花? 近所のお母さんたちに教えてもらいました。

元気にすくすく育ち、黄色い花が咲いたのは「ジニア」。くたーっとしていたから支柱をしたけど、相変わらずひょろひょろしていた気になる子は「ゴテチャ」。水やりをしていたら、先端にようやく花目をみつけた!と思ったら、昼には咲いていました。なでしこにも似た、可憐な花。



久しぶりの雨空で過ごしやすい日に、そっと咲いていました。


* * * * *




夏のパンづくりは、暑さとの戦い。
オーブンを点けると2~3℃室温が上がります。
そんなときにオススメなのが、ホットプレートで焼くマフィン。



暑さを感じることもなく、そっと静かに焼きあがり。
イーストを少し減らして室温発酵でも、2時間ぐらいでした。
本当に発酵が速いので、1gほど減らすといいですよ。



朝食プレート



自家製酵母のブール : レタスとハム : 夏野菜のオイル漬け : トマト

トーストした薄切りパンに、野菜をのせて。



大きめの茄子とピーマンは半割り、小さめの玉ねぎは1/4、それとミニミニ人参。
オリーブオイルをまぶしてオーブンで焼きました。
こんがり焦げ色がつくくらい。
バルサミコ酢と塩をふって、オイル漬けに。
大ぶりに切ったので、瑞々しくておいしい。



またまた、ひとくちラスク。
あまり沢山だと作りにくいけど、気が付くと保存袋がいっぱい・・・。



旬のかぼちゃを煮ようと、ちょうど下ごしらえをしていました。
わたにくっつている「種」って・・・、確か食べれるんじゃなかったっけ?
ネットで調べて、軽く洗ってレンジで乾燥。
それをラスクに混ぜてみましたよ。
少し歯応えあるけど、殻のまま食べられる。
面白い。


そうそう、ぬか漬け。
楽しくて、たぶん私、ずっと続けていけそうです。
人参とごぼうは、歯応えが楽しめる大きさに切り、チャーハンにしました。
味付けはお味噌少々。
付け合せもぬか漬け「茄子」と「プチトマト」。
「食べたことがない味」と言いながら、娘も食べてくれました。


かぼちゃの煮物は最初の料理教室で習ったレシピ。
何度も作っているけど、味に変化をつけたくて、ピーナツバター(無糖)を少し入れました。
オイル漬けは、野菜たっぷり使いたくて、ロースターじゃなくオーブンで一度に焼きました。

大した話じゃないけど、少し変えてみるって楽しいです。

昨日より、今日。
今日より、明日。
いい日になりますように。



2011年7月20日(水)11:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/1ページ)