おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2013年4月を表示

贅沢バターのメロンパン

4月最終日。午前のメロンパンレッスンは1名さまだったので私も一緒に作りました。パン生地もクッキー生地も飛騨乳業の真っ白な無塩バター使用。娘のリクエストにより手前の3つはなかにチョコチップを入れました。


全卵がたっぷり入ったパン生地は、ふんわりと弾力があって口どけがいい。だから食べやすい。このおいしさは、バターの影響が大きいとみました。


週末に作ったカラメルバナナのロールケーキ。3日目は一層味が味が馴染んでおいしい。そしてシュトーレンも。朝食のデザートです。


昨夜は久しぶりに家族でお外ご飯でした。名古屋名物が揃う居酒屋、デザートメニューのなかに小倉トースト発見。私、食べたことなかったので注文してみました。なるほど!危険!これは太りそう。


2013年4月30日(火)15:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

小松菜農家さんへ出張レッスン 

射水市の小松菜農家さんのお宅へ出張レッスンに行きました。小松菜をたっぷりと練り込んだ「ベーグル」と「山食パン」を作りました。


先に焼き上がったのは、ベーグル。2回に分けて、焼き色を変えて仕上げてみました。どちらがお好みかな。好きなほうでどうぞ^^


山食パンはミニスティック型に入れて2本焼き上がり。トップはこんがり、中はふんわりしっとりです。

小松菜をパンに入れるアイデアをくださった葉っぴ~Farmさんのレッスンを終えてから、教室でも小松菜入りのメニューをお知らせするつもりでした。事前の口コミで、すでに5月は「小松菜のリュスティック」のご予約をいただいています。「山食パン」、「ベーグル」のほかに、「リュスティック」、「フガス」、「ブール」、「ベーコンエピ」、「食事パン」、「フォカッチャ」など、小松菜入りできます。

小松菜入りのレッスンは、+1000円

時間の都合上、パンに入れる小松菜ペーストは事前に準備しておきますが、レッスン中にも小松菜ペーストを作ります。そうして出来たペーストは小分けにしてお持ち帰りしていただきます。おうちでもすぐに小松菜パンが作れますよ。11月からは小松菜のデニッシュもやりたいなと思っていますので、どうぞお楽しみに。



2013年4月29日(月)15:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

娘の針山

5年生になると家庭科がはじまります。4年の3学期に裁縫セットの注文用紙が配られましたが、うちはようやく買い揃えました。1つ1つ選んで、好きな箱に詰める楽しみ。針山は娘のデザイン画を元にして作り、ディスプレイ用の小さなお鍋にセットしました。まち針を色ごとに刺しておきたいようです。道具に負けないように、お裁縫がんばって楽しんでほしいです。


金曜日は午後から高岡出張レッスンだったので、朝から出発。午前中は美容室へ、お昼はカフェチェホアに行きました。1人時間満喫~。


赤パプリカのチーズケーキ、美味なり^^


山食パンもりんごのデニッシュもいい感じに焼けて、帰宅途中にKimachi Bakeryへ。今回はイーストのパンばかり買ってみました。


2013年4月28日(日)22:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | てづくり日記 | 管理

自家製酵母のライ麦パンとシュトーレン食べ比べ

17:30に捏ねて室温発酵 → 翌朝6:30にはふっくらいい感じ。


具はなし、ライ麦50%のミニカンパーニュ、8:30に焼き上がり。


ドイツで買ってきたシュトーレンの話をしてくれる生徒さんが来られたので、「日替わりおうちパンプレート」は自家製酵母のシュトーレンにしました。


ふっくらボリューム良く焼き上がったほう(左)、しっとりどっしり焼き上がったほう(右)。違いは発酵生地の有無です。バターとラム酒漬けフルーツの風味がしっかりあるので、味の違いに大差ありませんでしたが、発酵と焼き上がりのボリューム、食べたときの食感は大きく違いました。


Kimachi Bakery(高岡)のパンをEちゃんが買ってきてくれました 生地の味わいが深くとてもおいしいパンでした。バケットは夕飯にいただいたんだけど、何度もおいしいねって言いながら。具入りのほうは朝食に。おいしくて元気が出ました。


2013年4月25日(木)17:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

自家製酵母のシュトーレン

自家製酵母パンが習える教室を探してパン教室リヒトに通ってくださる生徒さんのリクエストにお応えすべく、自家製酵母のシュトーレンを特別メニューとしてレッスンしました。ついでに比較実験もして我が家も味見します。


粉糖をかけて、しばらく冷蔵庫でお休み中・・・zzz


朝からカラメルバナナを作りました。


午後からスコーン生地に練り込んで焼き上がり。教室のおやつタイム「日替わりおやつパンプレート」にお出しします。


ゲランドの塩に混ざっている不純物が気になるので、今は青い海という白い塩を使っています。湿気が多いのでフライパンで乾煎りしてみたらサラサラで快適。国産小麦はふんわり色があるからこの真っ白な塩は粉の上に計量してもちゃんと見えます。なるほどね。


2013年4月24日(水)18:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ブール

ウーヴリエ100%のフランスパン生地を捏ねました。2倍量でブール4個、うち1個は家庭訪問に来てくれた新しい担任の先生にプレゼント。お茶やお菓子は用意しないけど、手作りパンはいつも喜んで受け取っていただけます。


イーストで作るフランスパンのブールは娘が大好きで、朝はサンドイッチにしました。ゴーバルの新商品「太ブルスト」。


主人も娘も喜んでくれたけど、思っていたよりも味の深みはなかったので残念。明日はクリームチーズも合わせてみようかな。


2013年4月24日(水)18:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

みんなのおうちパン vol.47

ベーグルとバターロールの写真を送ってくれたYちゃん、パンの仕上がりだけじゃなくレイアウトや小物のセンスもすごく素敵。ベーグルはココナッツ入りの生地に家族の好みに合わせていろいろ具を入れてるそうです。中学生の娘ちゃんはパン大好きだから、バターロールのお弁当はペロリと完食だったろうね^^


ベーカリーマルシェのときにフルで手伝てくれたRちゃん、「ベーグルドーナツたくさん作ったよー」って写メを送ってくれました。成形すごくきれい。揚げ色もいい感じ。これにお砂糖をまぶしたら・・・・、じゅる。危険、危険。友達がたくさんいるRちゃんだから、きっと予定に合わせてたくさん作ったんだと思います。みんな喜んでくれたかな


先週のレッスンで作った「さつまいも食パン」を気に入ってくれて、早速復習したMさん。渦巻きの具合、発酵の具合、いい感じに出来たね!この食パンは誰にでも好まれる味なので、習って損なし。さつまいもの準備ひと手間で、とてもおいしい食パンが出来ます。


こちらも復習パン、先週のリュスティックをとても気に入ってくださり、写メを送ってくれました。ベーカリーマルシェのとき、NHKさんの取材の折に偶然差し入れを持って来てくれて、レッスン風景の取材協力を引き受けてくださいました。共通のいい思い出になりましたね。最初の教室から早3年、毎月通ってくださっています。ありがとうございます。


2013年4月23日(火)15:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 「みんなのおうちパン」 | 管理

みんなのおうちパン vol.46

キタノカオリ100%のふっくらフォカッチャはRちゃんの作品。仕上げに粉チーズとパセリをふりかけて焼き上げたそうです。よく膨らむ粉(キタノカオリ)だけで作ると窯伸びがすごいので、2次発酵のあとに指で穴をあけるとよいですよ。家族が喜んでくれると嬉しいね。作り慣れるまで何度も挑戦してみよう^^


自家製酵母のライ麦パンを受講してくれたEちゃんの宿題生地、ボリュームよく焼き上がっています。自家製酵母のメニューは「くるみパン」→「カンパーニュ」→「ベーグル」に続いてのレッスンだったので、要領よく仕上げられたのかなと思います。さらに、旬の苺で酵母を起こして、本のレシピと私のレシピを掛け合わせて作った自家製酵母の食パン。すごいいい感じにできてる~苺ジャムとの相性ばっちりだって。食べてみたいなぁ。


自家製酵母のカンパーニュを受講してくれたNさんの宿題もご紹介しちゃいます。新しいこと盛りだくさんの挑戦メニューだったかもしれないけど、ちゃんと焼き上がってがんばりました!パンづくりって一筋縄ではいかないので、ますます興味を持ってもらえたらと思います。(5月のレッスンは、最初にご紹介したRちゃんとご一緒ですよ)


2013年4月23日(火)14:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 「みんなのおうちパン」 | 管理

アレンジリュスティック と 自家製酵母のミニ食パン

白ごまを入れたリュスティック生地を丸める成形してみました。クラムは大きな気泡が消えてきめ細かく、もっちり。切りっぱなしと違って、表面が張ってるからクープもきれい。


自家製酵母の食パン、ハードトーストのレシピですが、分割して丸めると気泡が消えちゃって、しっとりもっちりとした食パンになりました。


ト―ストして飛騨乳業の有塩バターをのせて。おいしいですけどね。


日曜日は雪舞うなかで古紙回収(おつかれさまでした!)。帰宅後、安納芋をオーブンで焼いて甘いお芋のおやつで充電。今朝はレンジで温め直して、練乳をかけてみたら、あら、なんちゃってスイートポテトになりました。


2013年4月22日(月)22:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

生徒さんから教えてもらうこと

今朝は筍ご飯にしました。シンプルに筍だけでと教えてもらったので他に具は入れず、醤油、みりん、塩の優しい味付けです。1杯目はそのまま、2杯目はごま油と塩を少し足したらまた美味しかった。私、ごはんも大好きなのですよ。


生徒さんに掘り立ての筍2本と菜花もいただきました。筍ご飯の付け合せに、茹でた菜花をツナで合えてみたり、豚の煮込みにはじゃが芋のかわりに筍を使ってみたり。残ったご飯は「そうか!」と思って、キムパプ風に味付けしてお握りにして冷凍しました。ありがたいなぁ。ご馳走様でした。


また別の生徒さんと、甘酒の話になりました。次のレッスンのときにお手製の甘酒を分けてくださったのがおいしくて、私も作ってみましたよ。子供のころから甘酒は好きだったし、体にいいと知ってからは「いつか作ってみたい」という願望があったので、これは運命の出会いでした。丁寧に作り方を教えてくださったおかげで美味しくできていました。ありがとうございます。


2013年4月18日(木)12:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | たべもの日記 | 管理

スコーン と リュスティック

夕飯の準備に目途がついたので、スコーン生地を作りました。食後の片づけをしながら焼成。飛騨乳業の無塩バターを使用した豆乳スコーン・栗の渋皮煮と皮付きアーモンドプードル入りです。


口に入れた瞬間に感じる甘味。シロップに浸かっていた栗の糖分かな。全体としてはとてもミルキー。おいしいバターの風味を感じます。飛騨乳業の無塩バターは崩れやすくてホロホロしてるから、粉とよく馴染んでサラサラの気持ちいい生地になりました。そのままで充分おいしかったけど、Yちゃんお手製のミルクジャムとの相性もよかったよ。


生徒さんと一緒に、うちのリュスィテックも作りました。クープにはバジルペーストをのせました。


2013年4月17日(水)18:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

浅井商店共同購入

製パン製菓の道具が豊富に揃う浅井商店さん、そろそろ注文します。いくつか気になる新商品もありましたよ。一緒に注文したい人は19日(金)までにメールで連絡ください。


2013年4月16日(火)17:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

自家製酵母のハードトースト

ベーカリーマルシェが終わって、春祭りが終わって、ストーブにお世話になる季節も終わって、週末には古紙回収もあるから、気になってた荷物やモノをどーっと片づけてお部屋すっきり。今朝は8時半からレッスン、昼食前にPTAのアンケート書類を作成して(今年度は学級役員&委員長)、午後からパソコンに向かったら、ぐわんときたのでベットに入り2時間以上横になりました。考え事ばかりして最初の1時間は意識があったけど、だんだん手足が温かくなって、ウトウトしてきたら久しぶりに軽く金縛り。やっと復活して、またパソコンに向かいます。


自家製酵母のハードトースト、試作1回目。なんとなく作ってみようかなとやってみたんだけど、足りると思った酵母液がまず足りなくて、ちょっと酸味のある味になってしまいました。他にも、どっちがいいか悩むポイントがあったので、また作ってみるつもり。


久しぶりの蓮茶。また飲みたくなって、買ってきてもらいました。レッスンの合間のお茶の時間は、しばらく蓮茶ですよ。


ベーカリーマルシェ以来、お友達になった「けんたぱん」さんにもらった「干し芋のパン」(右)。胡麻の風味と甘くて美味しい干し芋がマッチしてました。義妹Eちゃんが買ってきてくれた「高源製パン所」のパン(左、フランスパン、チーズパン、プチカンパ)。あっさりとしたイーストのフランスパンは食べやすく、チーズはリッチ、プチパンは軽い仕上がりでした。パンって、作る人や使う材料の組み合わせ、発酵のさせ方によって可能性は無限。一方、同じ人が同じ材料を使って作ってもいつも同じものができない難しさがある。だから、自分の理想を追い求めてパンを作り続けるのだ。


2013年4月16日(火)17:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

フガス

今晩は春祭り(宮路獅子舞)の花びらき、食事会でした。もしかして期待されてるんじゃないかと思って、パンの差し入れ、「フガス」を焼いて行きました。


もちきび入りの生地にバジルペーストをのせて、おつまみ風に。ご近所ママ友からは、「緑ちゃんのパンは、飲めるパンやからね」と言われております故。


こんがり、おいしそうに焼き上がり。お寿司にオードブル、サンドイッチに、ホットプレートで焼き立てのギョーザでも出てきてお腹いっぱい!ベーカリーマルシェ前後に2kg減った体重は、すっかり元に戻りましたとさっ。


2013年4月13日(土)22:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

射水~高岡へ

土曜日ですが子供たちは1日学校、保護者は半日、学習参観や学級懇談会、PTA総会でした。娘には、獅子舞の食事係のときにたくさん練習させてもらった「韓国風海苔巻キムパプ弁当」を作りました。ご飯は塩と白ごまとごま油で味付け、取り分けて冷凍しておいた鶏の唐揚げに野沢菜とレタス、お義母さんが作ってくれたゴボウの含め煮も合わせて巻きました。実は2日前の夕飯も酢飯にネギトロなんかで太巻きを作ったばかり。あるものをちょこっと巻くだけでご馳走感がでるのでいいかも^^ 彩と場所埋めのブロッコリーと季節の果物苺は詰めるだけ。料理らしいことをしたものと言えば、さつまいものレモン煮くらい。喜びそうなので、ガラスの器に練乳を入れてやりました。全部食べれるかな?


ロールケーキの箱詰め完了。ベーカリーマルシェのときにお願いして木の棚を快く貸してくれたYちゃんちにお礼として焼きました。カラメルバナナ入りの生地、クリームにはホワイトチョコレートとヘーゼルナッツが入ってます。


そしたら、「みるくじゃむ」もらいました。ありがとー


めずらしく1人ランチしてきました。高岡のアグリピア内にある「ジュンブレンドキッチン」の定食です。何年も前から料理教室の先生から話を聞いていて、いつか行きたいと思っていたから、午後からの高岡出張レッスンの前に、射水市のYちゃんちに寄って、ジュンブレンドキッチンでランチして、と予定を立てました。しっかり場所を確認しなかったから到着が遅くなってしまって、余裕なく一生懸命食べましたが、期待どおりの食事ができて大満足でした。次は誰かとゆっくり楽しみたいです。


レッスンの合間にいただいた手づくりのシフォンケーキとカプチーノ。焼き上がったパンも喜んでいただけたし、行く先々でもしあわせな気持ちになれる1日でした


2013年4月13日(土)12:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | たべもの日記 | 管理

自家製酵母のバケット

夜こねて、朝9時ごろ焼成。


2013年4月10日(水)18:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

パンプディング

久々のパンプディング。ベーカリーマルシェで販売するつもりだったので、このアルミカップ30個もあるの。自家製酵母パンのヘーゼルナッツ入りとオレンジピール入りが入ってます。パンの大きさを変えてみたりして。


パンとプディングが一体化していて、おいちい。


端っこは、ラスクにしました。


2013年4月10日(水)18:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

小松菜のベーグル

あえてというか、なんとなく後回しにしていた小松菜のベーグル。


全て予想どおりに進み、焼き上がり。


さて、味がどうか・・・。それが予測できなくて、何を挟むかとかも思い浮かばなくて。作って食べてみて考えることにした。


2013年4月10日(水)18:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

飛騨乳業の無塩バター

真っ白で切ると包丁に付くし、ほろほろと崩れる飛騨乳業のバター。みどり共同購入会さんで、ときどき注文しています。200g入りは有塩です。だから焼けたパンに付けていただいてます。カルピスバターに近い味。パンに練り込むなら無塩が欲しいところですが・・・業用サイズ2kg入りのみ。買いたいタイミングと注文できるタイミングがやっと合って、今日届きました。


賞味期限が短いから8個に切り分けて冷凍保存。教室で使うバターもしばらくはこの飛騨乳業の無塩バターです。使ってみたいという人は保冷バックを持って取りに来てくださいね。


2013年4月10日(水)18:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

自家製酵母のカンパーニュ

前の晩に2倍量で捏ねたカンパーニュ生地。朝にはふっくら膨らんでる。分割して、成形して、発酵かごに入れたら冷蔵庫へ(午後は外出)。帰宅後、室温に戻して発酵継続、夕飯と並行して焼きました。


せっかく焼けたけど、冷めたら丸ごと冷凍しました。


4月8日(月)の夕飯にあわせて自然解凍しました。ちょうど12年前のこの日に式を挙げた私たち。スパークリングワインで乾杯。Yちゃんに教えてもらったオニオンドレッシングを添えたサラダ、サイコロステーキは他にもごろごろ足してボリュームアップ、大きめに切ったカンパーニュは半分トースト。


プチトマトとモッツァレラチーズのマリネサラダは、ガラスの器に入れました。結婚式の引き出物にいただいたもので新郎のお姉さんの作品です。食器棚のなかで普段は小物入れとして楽しんでいますが、記念日なんかには食卓テーブルに登場して大切に使っています。


護国神社の桜は今年も8日前後が見頃だったとか。12年前も満開でした。


2013年4月10日(水)06:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後