おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2010年1月を表示

自家製酵母エキスのカンパーニュ

始業式の日。
早めの下校にあわせて福井の父母が遊びに来てくれました。
今年も娘のスキー特訓です。
踏み固められていない真っ白なゲレンデは、予想どおり貸切でした。
ロッジで昼食をとり、1年ぶりに履くスキー靴に興奮の娘。

まずは、キッズパークのベルトに乗って2~3本。
思うように滑れず、滑り台で遊び始めてしまう場面もあったけど、
持ち前のバランス感覚と恐れを知らない肝っ玉精神で、あっという間にスピードをコントロール。
「もっと、もっと高いところから滑りたい!」と、怖がっていたリフトに嬉々として挑戦し、
尻込みすることなく滑り下りてきて、リフト乗り場に直行。
多少吹雪いたときも休もうとせず、試しに買った回数券を一気に使い切りました。



興奮した表情、前歯なしの屈託のない笑顔を見せてくれた娘。
父母も、私も、驚くほどの成長ぶりを目の当たりにし、大満足の1日でした。



少し酸っぱい香りが出てきたレーズン酵母エキスだったので、砂糖を気持ち加えて捏ねました。
ひと晩発酵で、2次発酵はオーブン発酵30分とその余熱で90分くらい。
食べ切りサイズのミニカンパーニュ4個できあがり。
主食として食べるパンは、粉、塩、水だけで作るシンプルなパンが一番かな。



2010年1月9日(土)15:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

1月教室の2次募集

年末から先延ばししていた「1月教室の2次募集」は、
1月7日(木)~9日(土)の3日間とさせていただきます。

18日(月)→ 空いてます。
25日(月)→ スコーン教室で1~2名さま募集。
28日(木)→ 空いてます。

1~2月は午後教室のみです。
ご都合のよい方、ご予約お待ちしています。



2010年1月7日(木)06:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

フォカッチャ 

長かった冬休みもあとわずか。
学校へ持たせる雑巾2枚、縫わなくちゃー。
えいっと気合を入れて、
いつもより丁寧に、しかも1年分ほどまとめて縫っちゃいました。
綺麗に仕上がると、それがたとえ雑巾でも嬉しくなるもの。



ついでに「パン用ふきん」も新調しました。2年も前に買っておいたリネンをカットして、三つ折を縫うだけですが。

おしゃれに見えるかなと、茶色の糸を使いましたが、どうでしょか。



夕飯に、どうしてもフォカッチャが食べたくなり、作りました。
料理教室で習ったガスピュール(フランスの野菜スープ)に合わせて。
粉はキタノカオリです。
(F)が販売終了になってしまったので、粉のブレンドなど考えていかなくちゃいけませんね。



2倍量で捏ねて3分割。
丸い型のは、焼き立てでいただく夕飯用。
長方形のは、冷凍室に収まりやすいようにめん棒で伸ばしただけの成形です。
フォカッチャの穴を人差し指と中指の2本であける技を思いつき、
「これはすごいぞー」とひとりで喜んでました。
フォカッチャ1個なら、1本指で楽しくやったらいいけど、
3個分のフォカッチャに穴をあけるのは、さすがにだるかった。
2倍速の感動を誰かに言いたくて。
機会あれば、お試しください。



2010年1月6日(水)17:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ベーグル

強風が吹荒れたと思ったら、また雪がずんずん降っています。
お餅ばかり食べてはいるものの、
冷凍室のパンがなくなったので「ベーグル」を焼きました。

予備発酵が必要なドライイースト使用です。
1回目は全く泡立たず失敗。
湯せん温度が高すぎてイースト菌が死んじゃったかな。
2回目でいい感じになりました。



粉はハルエゾにふすまを少し混ぜて、半分はプレーンベーグル。
大きめ4個(大人用)、ミニ2個(子供用)。



2倍量で捏ねたらから、オレンジピール入りも作りました。
かわいく焼けた♪9分割。


インスタントドライイーストと同量だと発酵時間は1.5倍くらい長めかな。
予備発酵中の臭いは納豆のような強烈さだけど、
生地に練りこんでしまうと、かなり薄まってインスタントと変わらない。
ボリューム感や焼き上がりの感じは、いろんなパンで試してみる予定です。



2010年1月5日(火)16:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

新春・和風シュトーレン

あけましておめでとうございます
ここ富山は、大晦日から深々と降り積もり、雪かきから始まりました。

31日まで仕事だったパパは、「お正月って何かね・・・」と自問自答しながら、
休息もままならず、家族のため男前に格闘しています。
アイメイクが落ちるのを心配して、ゴーグル装着でスコップを握る私。
アクリル毛糸でエコたわしなんぞ編みつつ、雪かきを手伝いつつ過ごしてます。
門歯が2本とも抜け、たいへん面白い顔になっている娘。
小雪が舞うなか、ハイテンションでお寺や神社を闊歩する後ろ姿が印象的でした。


正月休みも最後の1月3日。
例の「季節限定シュトーレン」を解禁しました。



豆乳で捏ねた抹茶入りの生地にくるみとスライスアーモンドを練りこんで。
圧力鍋で煮た北海道産黒豆と赤いクランベリーをくるくる巻いた成形。



ほろ苦い抹茶のビターさと黒豆のコク、クランベリーの甘酸っぱさ。
色の相性と風味がぴったり重なり、コクと深みが絶妙の味わいに仕上がっていました。
洋酒が効いたシュトーレンとは違う、お正月限定の「和風シュトーレン」、大成功です。



大岩山日石寺にて。新春護摩法要に行ってきました。参拝後にはおうどんをいただき、足の先から温まりました。
岩峅雄山神社では、甘酒を。寒い冬には温かい汁物が本当に嬉しいです。

お雑煮もそう、大好きなお餅がいつでも食べれるお正月は幸せです。2日に挨拶に行った実家では、七輪ですき焼をいただきました。残ったお出汁に、焼いたお餅をさっとくぐらせ、これまた絶品。



家族の笑顔とともに、味わう食事。
神仏のまえで祈り誓い心引き締まる思い。
雪が降り積もった景色のなかで、より一層深く感じました。

寅年生まれの年女。
肩肘張らず精一杯努力しつつ、
結果は「まあいいか」で、日々楽しみたいと思います。



2010年1月3日(日)17:35 | トラックバック(0) | コメント(2) | たべもの日記 | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<