おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


みんなのおうちパン vol.31

秋晴れの気持ちのよさを感じるような、おうちパンの写真をご紹介します。チーズ入りのベーコンエピをこの日は12本も作ったそうです。オーブンでは1回に4本ずつしか焼けないので、焼き待ちの生地が過発酵ぎみになってしまうのが悩みだそう。1次発酵が終わったら、1回に焼ける生地量に、1番、2番・・・と分けるとよいでしょう。1番は分割、ベンチ、成形、2次発酵、焼成と通常コース。あとは1回分ずつビニール袋かボールに入れて室温か冷蔵庫に入れます(リーン生地の場合は袋のなかにスプレーオイルを軽く吹き付けておくと簡単に取り出せます)。焼成時間の分だけずらしたいので、例えば焼き時間が20分なら、1番目を分割し始めて20分後に2番目の生地の分割をはじめます。3番目の生地も同様に、2番目の生地の分割をはじめて20分後以降に分割します。その20~40分間にほどよく膨らむ場所に置いておくのがポイントです(室温や冷蔵庫)。たくさん作る場合にも、こうした手間と工夫で全てのパンが満足できる仕上がりになります。どうぞ参考にしてくださいね。


昨年「栗のデニッシュ」を受講済のEちゃんは、今年は渋皮煮にも挑戦されました。そして、こんなに美味しそうなデニッシュが完成。久しぶりのバターの折込はドキドキするし、日中の気温もまだそれほど低くないので、難しく感じると思います。次回、クロワッサンで復習しましょ。自家製酵母のカンパーニュは、ボールにリネンを敷いて2次発酵されています。途中で温度を下げ忘れたそうですが、すごくいい感じです。


最後は、今月初めてパンを作った生徒さん。おうちで復習したベーコンエピの写真を送ってくれました。写メの画質とサイズだったので、セピア色に加工させてもらいましたが、1人で作った思い出の1枚になったかな。これからもいろんなパンに挑戦していきましょう。おうちで何回も何回も作ることが1番の上達の近道ですよ。


2012年10月20日(土)17:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 「みんなのおうちパン」 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)