おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


Calligraphy
~説明~
パンづくりと同じくらい好きな趣味、カリグラフィー(西洋書道)

新築記念のボード

マイホームを新築した後輩から頼まれて作製した記念ボードです。
リクエストは、「シンプル&アンティーク」な感じ、「引渡しの日付」と「家族の名前」入り。

この家を訪れた人が見たときに、優しい気持ちになれるような印象。
長く飾れるように落ち着いた色合いでまとめる。
すっきりと見やすいイタリック体をメインに使う。
大切な家族の名前(名字)を中央に。
3人の名前は、カッパープレート体&シルバー色を用い、バランスよく配置。



普通、一生で1番大きな買い物って「家」ですよね。
その記念のボードを頼まれるなんて、光栄。
7年前のウエディングボードも、今も大切に飾ってくれているそうです。
後輩の幸せにあやかり、娘に記念の写真を撮ってもらいました。



* * * * *




週末はお出かけつづきでした。
土曜日は、射水市まで娘と往復ドライブ。



五色百人一首富山県大会に出場しました。
参加者はこの人数の5倍ほどで、予選は4人1組総当り3試合。
上位2名が色ごとの決勝トーナメントに出場、なのですが・・・
「参加することに意義がある」という気持ちで申し込んだ読みどおり
短時間ではありましたが、刺激いっぱいの大会でした。
「また来年も参加したい」という言葉が聞けて嬉しかったです。

日曜日は、昨年も参加した「ボーリング大会」。
体調はあまり良くなかったけれど、団体戦4位をもらいました。
予定を変更して帰宅し、私はひたすら睡眠。
主人と娘でおでかけして、夕飯も作ってくれました。

ありがとう。



2012年2月27日(月)11:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | Calligraphy | 管理

結婚10周年記念ボード

久しぶりのカリグラフィーを練習して
データから写真を選んで、額を注文して取りに行って
本番用の紙に清書して、写真をセピア色にプリントアウトして
配置を決めて、貼り付けて、額に入れて・・・
2月14日には間に合わなかったけど、今月中に仕上げることができました。


学校では赤ちゃんのころからの成長を振り返る授業があったので
娘と一緒に日記帳や小さな靴や洋服を見返したり
5周年からさかのぼって、娘の保育所3年と小学校2年間を振り返りました。
それはまた、パン教室リヒト5年周年とぴったり重なります。



次は・・・、2016年。


しばらくは、いつものキッチンの壁に飾ります。
お越しの際は、どうぞ見てやってください。



2011年2月23日(水)17:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | Calligraphy | 管理

カリグラフィー

久しぶりに傾斜台を出しました。
紙やインク、ペンなどを準備して、まずは1枚。
ペン先やインクの流れ具合などを調節しながら、紙に向かう静かな時間。



5年前と同じ、結婚記念ボードの製作に取り掛かりました。


雪が降り続くなか、スキー教室、楽しんでいるかな・・・。
午後からは雪が止んでいるといいけど。

← パパのお下がりの毛糸の帽子。

← ママのお手製リュック。

← 福井のじいちゃんと同じメーカーのウェア。



どんな話を聞かせてくれるのか、楽しみです。



イーグルのカンパーニュ。
きめ細かくて、しっとりとしたクラムでした。
このままサンドイッチにしたり、バターとジャムを塗って食べたり。
おいしかったです。



皮小物を手入れするようになって、磨く楽しさと深まる愛着を知りましたが
毎日使っている木の小物たちも、なんとかしてあげたい・・・と思っていたら
ブログを通じて教えてもらった方法が私にはぴったり。
うちに何個もあるクルミの実を1つを割って、その油分で磨きました。

右の濃い色のバターナイフ。
カスカスだったのに、見違えるほどべっぴんさんになりました。

左の大きなスプーンは、袋から粉をすくうのに毎日使っています。
山盛りで100gほど。
いつも粉だらけで白髪のおじいちゃんみたいなのに、すっかり若返りました。
買ったときは、こういう感じだったと思い出しました。

いいこと教えてもらって、ほんとうにうれしかったです。



2011年1月27日(木)14:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | Calligraphy | 管理


(1/1ページ)