おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2009年1月を表示

ブラックチョコベーグル

小学校の入学準備、すこーしずつ進めてます。

「いってきまーす!」とランドセルゆらせた後姿が待ち遠しいような、
子供の成長がまぶしくて、せつない思いも感じる親心かな。



2月からの新メニュー『ブラックチョコベーグル』を焼きました。
甘さ控えめ、食べ応えあって、チョコ感充分。
これは、おいしいです。



2009年1月31日(土)20:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

月曜日は「ぎっしりライ麦パン」教室でした。
こーんなにたくさん、おいしいものが詰ったパンはなかなか売ってませんから、
材料を揃えて作っていただきたいですね。


火曜日は「食事パン」教室。
仲良くしてもらっている生徒さんお2人をお迎えして。
手作りの持ち寄りおやつタイムもあり(笑)、楽しい教室でした。



水曜日は「クロワッサン」教室。
お好みに合わせて、チョコ入りも作りましたよ。
お味、気に入っていただけたかな~?


木曜日は「フォカッチャ」教室。
スクエア、ハート、お好みの形にめん棒で伸ばしました。
準強力粉(F)で作りました。



金曜日は「バターロール」教室。
お子さんにも食べやすい、もっとも馴染みのある食事パンです。
成形が難しいので、たくさん練習が必要ですよ。



2009年1月30日(金)11:15 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

天然酵母のくるみパン

気温の低い日が続きました。
天気がよくて、青空を背景に雪が積もった立山連峰がきれいでした。

来週の教室準備も兼ねて、おうち用の自家製酵母パンを焼きました。
発泡箱&ゆたぽん保温、12時間で完成。



『天然酵母のくるみパン(カレンツ入り)』。

石臼挽き全粒ゆきちから50、はるゆたかブレンド280。



このレシピには砂糖とバターが少しずつ入っています。
くるみの香ばしさと味わいもプラスされて、食べやすいのが魅力。
うちはカンパーニュの方をよく焼きますが、たまにはね。
「おいしい」って家族は褒めてくれました。



2009年1月29日(木)20:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ブリオッシュ

パニムール型で3回目焼きました。


期待どおりの味が出たのでここでレポートします。

シュトーレンと全く同じのプレーン生地で、ブリオッシュ・ア・テットの教室をしています。
ふんわりリッチな味でおいしいと好評です。
ただし成形が難しいので、
丸め直すだけでブリオッシュ型に入れてもOKだし、
大きめの型に入れて焼いてもいいですよ、とお話しています。



スクエア型(だったかな?)に入れて早速復習された生徒さんからの写真がとても可愛く焼けていたので、私もちぎりパン風にパウンド型で焼いてみようと思ったのが、今回のきっかけでした。




でも、大きく焼いたら、あらら。。。


「超」がつくほど「しっとり」で、重く感じるほど。
小さく焼いたときは、
焼き色が付いてサックリとしたクラストとふんわりクラムの両方が
口のなかでバランスよく味わえるなのに、
大きく焼くと、
クラムの割合が増えて重さが際立ち、団子のようになって食べにくい。
また、ふんわりしとしたプレーン生地だと塩気が少し足りない気がしました。


以上の点を改善するために、必要なものは「卵白」。
卵白のさっくりとした食感で軽さを出すようにレシピを修正しました。



今後、ブリオッシュのメニュー。
ブリオッシュ・ア・テットはこれまでどおり。
パニムール型のこのアレンジも追加できたらいいなと思っています。

ソフト系が好きなあの方にも味見をしてもらって、意見を聞かなくちゃ(笑)。



2009年1月28日(水)09:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

共同購入の入荷日(お知らせ)→入荷しました

クオカの商品は「28日(水)14:00-16:00」の時間帯指定で入荷の予定です。

浅井商店の方もすでに発送済みとの連絡が入っていますので、
早ければ28、遅くとも29日までには入荷していると思います。

入荷したら、ここに追記でお知らせします。


クオカ、浅井商店ともに、入荷しました。
受渡は次回教室時、または事前連絡のうえ、お立ち寄りください。



2009年1月27日(火)12:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

ぎっしりライ麦パン & リュスティック

オートミール50gを加えて、より「ぎっしり」(笑)。
食物繊維やらビタミン、ミネラル、カラダによいものいっぱいのライ麦パン。
でも、パンっていうよりシリアルバーのようです。
分割なし、丸めなしの簡単成形。
この形、食べやすかった。



クオカのスペルト小麦モニターのレシピに添って作ったリュスティック。
水分80%、混ぜるだけの生地作りは貴重な経験になりました。
「バリンッ」とした食感が特徴で、おいしかったです。






週末はパパの誕生日でした♪

今年も「ビーフシチュー」を作り、氷見のお友達に教えてもらったレシピで「チーズケーキ」を焼きました。当日の午後は町内の総会に「婦人会長」として出席しなくちゃいけないから(笑)、どちらも前日までに作っておけるメニューに。

夕食前にパパッと仕上げて、おいしくいただきました。






2009年1月27日(火)10:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

雪がじゃんじゃん降ってます。
降り落ちるスピードが速すぎ(笑)。
家で過ごそうっと。

クオカの「スペルト小麦のモニター」が当たったので、早速試してます。



さて、今週は月曜がキャンセルになり、火曜からスタート。
「バターロール、3回目受講」のソフト系が定番の生徒さん。
バターロールを極めたいという思いに応えたくて、精一杯の内容をお伝えしました。
シンプルなメニューから順に受講され、おうちでのパン作りも順調な様子の生徒さん。
お2人とも小さなお子さんがいらっしゃるので、
ふんわりとした小さめのパンはぜひマスターしたいですね。



水曜日は「ブルーベリーベーグル」。
ベーグル好きの方には、2回目のベーグルとして選んでいただきたいメニューです。
プレーンベーグルの復習と材料について一緒に考えます。



木曜日は「ピザ」。
2年4ヶ月ぶりに、2回目の教室に来て下さった生徒さんもご一緒に。
フルタイムでお仕事されているので、2人揃っての休日に合わせて予約くださいました。
お休みの日には、おうちピザ作り、楽しんでくださいね。



金曜日は、隣町の公民館で初めての地区のみなさんとベーグルを作りました。10名さま、60個のベーグルを焼き上げて、サンドを作ってお持ち帰り。60代以上の方が多いようでしたが、積極的に真剣にパン作りを楽しまれていました。説明はしっかり聞いて、単調な作業のときにはちょっとした会話で笑いが起こり、後片付けは全員できっちりと。雰囲気がとってもいい地区のみなさんでした。
私も大満足の教室をさせていただいて幸せでした。




団体教室の場合、当日まで参加されるみなさんの雰囲気が分かりません。
電話で申込された担当の人とも初対面だったりすることもあります。
普段の教室とは勝手が違うし、作る量もその時々で違うため、
材料の準備、作業の段取りには頭を悩ませます。
正直、普段の教室よりたいへんです。

でもそれも慣れました。

参加者1人1人の目を見てお話ししたり、作業を進める余裕もできてきました。


今年になって、自分の不足さに気づく日々が続いています。
気づいて、考え、改め、また気づく。
「まぁいいか」、少しずつ前に進めればいいのさ。
今はそう思っています。



2009年1月24日(土)10:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

ベーコンエピ & ブリオッシュ

娘が好きな「ベーコンエピ」を焼きました。

午後教室がはじまる前に生地ごねして、のんびり室温発酵。
生徒さんを見送ってから、分割→成形→発酵(教室の片付けをしたり、娘のお迎えに)。
夕飯準備をしながら、焼成。
トータル4時間で完成。


この2本のエピ、違い分かるかな~?
(ヒント:左がいつものです。)



パニムール型で焼いたブリオッシュ、味見をしたら改善の余地ありでした(苦笑)。
小さく焼いたときは気にならないのに。
大きく焼いたら、あらら。。。

これは午前中に生地ごねして、のんびり室温発酵(2時間半)。
昼過ぎ、膨らんだ生地を丸め直して冷蔵発酵(3時間)。
夕方、ベーコンエピと同じタイミングで、分割→成形→発酵。
エピに続いて焼成。
トータル7時間半で完成。


オレンジピールを入れて、レシピも成形もちょこっと変えてみました。




《エピの答えを発表します》

ルンコちゃん、見事正解!!
切り込みのタミングを変えてみました。

左:発酵の後(焼く直前)…1
右:発酵の前(成形の時)…2

切り込みのしやすさでは、発酵前の2。
食べるときのちぎり易さでは、1がよかったです。
この写真だと2の方がボリュームあるように見えますが、実物は大差なしです。
1の方がスリムな印象、2は安定した印象です。

本格的なフランスパン生地でエピを作る場合は、布どりで発酵させるため、
クープと同じタイミングの1になります。
水分を控えたベーコンエピのレシピの場合は、布どりしませんからどちらでも。
お好みでいいと思います。

ちょっと面白い実験でした。お付き合いいただきありがとうございます。

ブリオッシュのことも近々レポートしたいと思っています。



2009年1月22日(木)21:17 | トラックバック(0) | コメント(1) | おうちパン研究 | 管理

ブリオッシュ & ピタパン

ブリオッシュを焼きました。

室温発酵でトータル4時間半。

ポプラの木で作られたフランス製のお洒落なパウンド型、『パニムール』
型としての役目を終えたら、小物入れにもなるかな?



ブリオッシュ・ア・テットはかわいい、けど成形が難しい。丸めた生地を次々と大きめの型に入れるだけならとっても簡単。ふっくら、しっとり、ボリューム感もある。こんなに可愛い型だったらプレゼントにもきっと喜ばれそう。

今回はお友達に分けてもらったあられ糖をトッピングしてみました。これも初使用。
うれしいな♪



粉を変えて試作中…。
そっけないくらいなんだけど、オイシー&ヘルシー。
そんなピタパン目指してます。



2009年1月21日(水)21:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

週末

1月は日曜日も営業しているうちのスタンド。
週末は娘と私2人でお出かけです。
ちょっぴ、さみしい・・・。


土曜日は「カリグラフィーの作品展」へと足をのばしてきました。
すっかりカリグラフィーから遠のいてしまっていること、気にはしているんだけど。
年に数回、レシピのタイトルを書くぐらいです(苦笑)。
楽しみにしていた作品展は和やかな雰囲気で、講師の先生とも再会でき、
行って本当によかったです。
案内状を送ってくれたTさん、ありがとう


日曜日は友達のうちの「初春会」へ。
20人くらい集まって持ち寄り料理の数々をいただいてきました。
かきぞめ大会もあり、娘と私も一筆ずつ書いてきました(笑)。
年末にラオス・カンボジアの女性自立支援施設を見てきた友達の話しを聞いて、
「読み書きできて当たり前の国に生まれてきたことに感謝の気持ち」、
気づかせてもらいました。
ひるねやaiaiちゃん、ありがとう


そういう訳で、美しい文字を書くことを心に決めた週末でした。
春から小学校に上がる娘と一緒に「ひらがな」からやり直そうと思います。

教室やパンのことを離れて、普段と違う人に出会うのは刺激があってリフレッシュできます。
私の教室もそういう一面もあるのかなと、これまた気づかせてもらいました。



2009年1月18日(日)18:09 | トラックバック(0) | コメント(2) | つれづれ日記 | 管理

浅井商店の共同購入

浅井商店のご注文合計金額、ぼちぼちと上がってきています。
覚えやすいように、クオカの共同購入と揃えて、

<1月25日正午>を取りまとめ期日にして注文しちゃおうと思っています。

一緒に注文したい人は、この機会にどうぞ。
浅井商店ヤフー店



2009年1月17日(土)10:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

ライ麦パン & バターロール

『天然酵母のライ麦パン』をキタノカオリで焼きました。



春に向けてメニューの見直しをしています。
レシピの変更ではなくて、材料、主に粉について検討中。



キタノカオリの『バターロール』。

ホイロオーバーしちゃったけど。試したかったことは検証できたので、よしとしましょう。



2009年1月16日(金)12:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

フォカッチャ

正方形のスコーンが可愛かったので、フォカッチャもこんな感じに切りました。
(F)で作りました。



じゃがいもとの相性もよく、生地作りの段階で期待満点!
上に伸びるボリューム感、ふっくら。
味は最高でした。



2009年1月15日(木)15:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

今日から2月教室のご予約受付です。
バレンタインにあわせて『ブラックチョコベーグル』がメニューに仲間入り。
1月に続いて雪の心配がありますから、ご都合にあわせてご予約くださいね。


火曜日は「メロンパン」教室でした。
手間がかかる分、出来上がったときの喜びもひとしお。
教室中赤ちゃんの子守をしてくれた旦那さまが、最初に味見されました。
手作りの味は格別でしたね。



水曜日は「フォカッチャ」教室。
約2年ぶりにお越しくださった生徒さんと、月1ペースでご予約いただいている生徒さん。
お2人とも話題が豊富で素敵な時間でした。


木曜日は「ダブルチョコベーグル」教室。
24回目の生徒さんがお友達を誘って来て下さいました。
ベーグルの成形の面白さと難しさ、楽しんでいただけたでしょうか。

さてさて。
私の教室を最も回数多く受講されている方、なんと28回!!(心強い数字です。)
女性は家庭のなかで柔軟に変化して生活していく立場。
趣味であり、家事であり、パン作りって面白い!
おうちでパンを作ることで、生活が楽しくなればいいなと思っています。



2009年1月15日(木)15:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

インターネット不調 → 復帰しました

雪か寒さの影響で、自宅のパソコンがインターネットにつながりません。
外のパソコンを使って、2月予約表はアップしました。
このお知らせも同じくです。

回復したら、ここに追記でお知らせします。

急ぎの連絡は電話か携帯メールでお願いします。


(追記)
雪の重みで電話線が切れるという物理的な問題でした。
無事復旧しました。



2009年1月14日(水)12:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

イングリッシュマフィンほか

目玉焼きとハンバーグとチーズの朝食サンド。


『イングリッシュマフィン』の生地は柔らかくて少し手強い。
倍量で作ったから、筋肉痛の右腕には堪えました(笑)。
レシピが定まってきているので、4月から受講していただけると思います。



3連休は福井の父が泊りがけで遊びに来て、娘にスキーを教えてくれました。
私も見届けるべく2日間一緒にゲレンデへ。
おかげで筋肉痛です(笑)。

先週後半から焼いたパンたち。
・クロワッサン
・天然酵母のライ麦パン
・天然酵母のカンパーニュ

イングリッシュマフィンも含めて粉は(F)メインで作っています。



2009年1月13日(火)12:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

2009年の教室がはじまりました。

月曜日は「メロンパン」。
年末のシュトーレン教室でもご一緒だったお2人。
手作りとは思えない、サクサクのクッキー。
かわいいメロンパンができましたね。
お味はどうだったでしょう。気に入ってもらえたかな?



火曜日は出張「スコーン」教室でした。
パンとは違う手軽さ&おいしさ。
お子さんのアレルギーに対応させていただいて、卵なし、牛乳を豆乳にかえて。
パクパクと食べるお子さんの様子がとても可愛かったです。



水曜日は「アップルバンズ」。
優しい甘さで丁寧に作るこのパンは愛情たっぷり。
美味しく食べてくれたかなぁ~♪



金曜日は「クロワッサン」。
他のパン作りとは違う難しさはありますが、思っていたよりは手軽だったかな。
サクサク&もっちりとした食べ応え。気に入っていただけたかな?



2009年1月9日(金)18:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

Scone・スコーン

正方形のスコーンを焼きました。


「さつまいもとカレンツが入ったスコーンの生地が冷蔵庫に入っているんだけど、
どんな形にしたらいいかなぁ」と娘に話しかけると。
「さつまいもが入ったスコーンなんて食べたくない」と言う。
しつこく形のことを聞くと、
「四角がいい」と愛想もなく言った。


こんなに可愛く美味しそうに焼けたから、見たらきっと食べたいって言うに決まってる(笑)。
朝食を食べながら、そんな会話をしました。
卵黄なし、カルピス無塩バター、牛乳→豆乳、砂糖1/2、さつまいも&カレンツ入り。



青空だけど、とっても寒い朝の道。
手袋はめて鼻やほっぺを赤くして、緩やかな坂道を娘と歩いたり走ったり。
保育所からの帰りは1人で早歩き。
今日は教室がないけど、やりたいことはいっぱい。
何からはじめようか。
とりあえずは台所を片付けたり、家事を済ませないと。

でも、その前に。
クロワッサンの計量を済ませて、自家製酵母の生地を発酵かごに入れる。
一晩寝かせたスコーン生地を包丁でサクサクっとカット。
予熱は高めでいい感じ。
焼成中にクロワッサン生地を作って室温発酵。
台所の片付けが終わったころで、クロワッサン生地は冷蔵庫へ。
掃除を済ませて、さぁ私の時間!

と、パソコンを広げました(笑)。

午後からは自家製酵母パンを焼いて、クロワッサンを仕上げます。



年末に作ったシュトーレン。
いつもより甘く感じたのはバターのせいかな?
カルピス無塩バターで作ったけど。
カットした生地の色も違う。
少し茶色が強い。



2009年1月8日(木)10:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

バターロール

新年あけましておめでとうございます
パン作りの喜びをお伝えできるよう
本年も精進してまいります


年末のフランスパンに続いて、(F)を使ってバターロールに挑戦しました。
ふんわりクラムのおいしい粉とは言え、フランスパン用の準強力粉。
期待と不安、半分半分。
捏ねている感触は、滑らかで伸びよく、弾力もある。
水分量はキタノカオリと同じ。
出来上がりのボリューム感はやや控えめかな。

味見は明日のお楽しみ。



初詣、おみくじは『末吉』でした。
運勢と教えは今の私にぴったり(笑)。

いちおう、ご報告。
婦人会の会長を勤めることになりました。
先輩方に教わりながら、地域が盛り上がるようお手伝いできればと思っています。


2009年の抱負も決まり、また1年がんばろうと思います。



2009年1月6日(火)11:28 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理


(1/1ページ)