おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2009年3月を表示

クオカの入荷日

今月のクオカ共同購入の入荷予定日は、3月30日(月)の夕方です。

3月31日から受渡できますので、事前連絡のうえお立ち寄りください。



2009年3月28日(土)15:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

ミケッタ

教室をしていると、生徒さんから教えてもらうことが“たくさん”あります。
富山のこと、家族のこと、食べ物のこと、
そして、おいしいパンのこと。

イタリアに詳しい生徒さんから教えてもらった「ミケッタ」(または「ロゼッタ」)もその1つ。
実際、見たことも食べたこともないパンだけど、

話しを聞くうちに~
レシピの本をお借りして~
詳しい作り方を読むうちに~
だんだん、じわじわ興味が出てきて~
温めて~温めて~、ついに作ってみました~。



とりあえず1回目ですから(笑)。
見苦しい無様な物もあったなか、それっぽく焼きあがったものをいくつか。



こちらの写真に注目!
クラムの中心に空洞が出来ていますが、
Bouleのときに出来てしまった穴ぼことは意味が違うんです。
ミケッタというパンは中が空っぽなんだそうです。
だからこの場合、わざと狙って空洞を作っているんですよ。
面白いですねー。


とりあえず、1回目ですから(笑)。
もっと広々としたお部屋ができるように、2回目作ってみましょう。



2009年3月28日(土)15:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ベーグル

もう降らないだろうと思っていた雪がまた降りました。
朝起きたら少し積もっていたので、
さすがに驚きました。


体調はもう大丈夫です。
すっかりいつもどおりに体が動きます。



ライ麦を10%混ぜた「はるゆたかブレンド」のベーグル。


重くしたくなかったので1次発酵20分とって、ガス抜きほどほどに軽く仕上げました。
期待どおり、ふっくらと焼きあがり。
焼き立てをかじったら、甘い粉の味。
「甘~い」と2回も言ってしまったほど(笑)、おいしかった。



2009年3月27日(金)21:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

折込パン

修了式が終わり、2週間の春休みに入りました。

ところが、休み初日、いきなりの発熱(私)。
朝の家事が終わり、座って娘とおもちゃの片づけをしていたら、
急に気分が悪くなり、歯がガタガタなるほど寒くて、体温を測ると38℃。
医者で測った39℃をピークに、夕方には平熱に落ち着きました。
夜もぶり返すことなく。

だるさが残っていて、今日も少し微熱があります。
風邪の症状はなし。
疲れが出たのかなぁ。


でも、パンは焼きました。
3月初旬に焼いた折込パンの2回目です。



生地のボリューム感が分かっていたので、今回はキレイに折り込むことができました。


クオカのアルタイト1.5斤型使用

レシピは・・・
e-パン工房さんの「コーヒーブレッド」を参考にしました。



2009年3月26日(木)16:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

Boule & Croissants 

パートフェルメンテを加えて捏ねたフランスパン生地。
金ザルとリネンの雰囲気ある焼き上がりは格好いいんだけど。
オーバル(大)のパン用発酵かごを使いました。
使い慣れてるし、発酵具合がよく分かって安心でした。



安定よく開いたクープ。


ボリュームたっぷりに焼きあがり。




寒さが残るうちにもう1回は作っておきたかったクロワッサン。
準強力粉(F)100%です。
使う粉の量が少ないクロワッサンはできれば1種類でと思っていました。
作業に問題なく、味もいいし、水加減も変わらず。
秋からは(F)でいこうと思います。



明日の朝食用。
カルピス発酵バター100%の贅沢なクロワッサン!
修了式の朝、パパも娘も大好きなクロワッサンを3人で食べようね。



半分はおやつ用に、リンゴとカスタードを合わせたデニッシュ!
サクサクと剥がれ落ちる香ばしいクロワッサン生地。
まったりとほどよく甘い手作りカスタード。
フルーツ3種類の酸味とバランス。

う~ん、パーフェクト♪

カスタードはコーンスターチの代わりに薄力粉。
なめらかな仕上がりは相性◎でした。

これは美味しい。
また作って、また食べたい。



2009年3月23日(月)21:46 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

月曜日、「ぎっしりライ麦パン」教室。
仕事がお休みの月曜日に、いつも2人で予約してくれるお友達。
数えてみると・・・、
2年半で16回も通ってくれました。
今回は小学校を卒業した姪っ子ちゃんとペアで参加。
よい思い出になったかな♪






いよいよ明日が修了式。卒園です。
3年間で大きくなりました。

人生これからだよ。


子育て。
手がかからなくなった分、心を通わせていきたいなと思います。
子供の気持ちに触れると、思いもよらない答えに驚いたり、感動したり。
大人の理由で押さえつけたり、忙しいことを理由に耳を傾けなかったら、
小さな発見や小さな幸せをどんどん逃してしまいそう。
ちょっとした幸福感の積み重ねが人生を豊かにしてくれるのかもね。
手が掛からなく分、心を寄せて。
一緒に笑ったり泣いたり、一番近くで見守ってやりたい。



2009年3月23日(月)12:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

Boule

なんて強風!!
もう12時間以上、強い風が家を揺らします。

前回、発酵生地を残さなかったので、ディレクト法で作りました。
時間はそこそこかかるけど、おいしい♪



クープが一部盛り上がったので「またもや」と覚悟しましたが。


クラムは「穴なし」でキレイに焼きあがりました。


我が家のダイニングテーブル。

手前中央:ベンチタイム中のパン生地。
左端:打ち粉をしたリネンと金ザル(仕上げ発酵用)。

テーブル奥では娘が折り紙で野菜畑作りに夢中。
シンクではお義母さんがお料理中です。


金ザルの形を変えて、仕上げ発酵に気を使い、
ようやくキレイなクラムのブールが焼けました。
明日はパート・フェルメンテ法で焼いてみるつもり。
ポーリッシュ法も試してみたいし。
サルタナ入りの食パンも作ってみたいと思っています。



2009年3月22日(日)14:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

さつまいもベーグル & ブールのサンド

浮かれて薄着をしていたら、少し体が重い。
野球や録画番組を見て、のんびり休もうっと。

週末は『アートマーケット!』
初日の土曜日に、娘とぶらぶら出かけようと思います。



教室のときに一緒に作った「さつまいもベーグル」。
そのまま食べても美味しいので、保育所の先生方に差し入れました。



大きく丸く焼いたフランスパン、ブール。
ボブさんのアンクルをお手本に作った2回目は、クラストがしっかりと噛み応えあって、
クラムはふんわり&しっとり&もっちりで、とても満足できる味でした。



でも、また中心部分に小さな穴がぽっこり。
発酵がもうちょっと甘かったみたい。



ミニバケットのサンドイッチが一番好きだけど、この大きなブールのサンドも好き!作業はバケットより少なくて手軽です。

ドンクの本では、数本のクープが控えめに開いているブールの写真が載っています。こんなに開くのはNGのよう。

確かに内層が乱れてしまうのはよくないと思うけど、ボブさんのアンクルはかっこいいと思う。



2009年3月20日(金)09:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

1週間早いっ。
週末が連休だと、もう週末気分です。
保育所3年間も残りと「あと1日」。
来週はお別れムードで盛り上がりそうです。


月曜日は出張で「アップルバンズ」でした。
夏から月1でご予約くださり、少しパン作りに慣れてきたお2人。
出来上がったパンの写真、撮るの忘れちゃいました。
また挑戦してみてくださいね。


火曜日は「本格フランスパン」教室。
生地の扱いに慣れている生徒さん、クープも頑張りましたよ。
ぜひぜひおうちでも、本格フランスパンを焼いてみてくださいね。



水曜日は「ブルーベリーベーグル」教室。
しっかりこねて、ふっくら焼きあがりました。
バランスよく成形するのは難しいですが、コツが身につくように練習してくださいね。
お味いかがだったでしょうか。



木曜日は「さつまいもベーグル」教室。さつまいもを練り込んだしっとり具沢山ベーグル。具が多いので成形しづらいですが、なかなか格好よく出来ましたよ。


味はどうだったかな?
気に入ってもらえたらうれしいです。



2009年3月19日(木)18:35 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

Boule

タートルとあったかインナーを脱いで、少し身軽になりました(笑)。
ほかほか陽気がうれしいです。


NHKの英語講座「リトルチャロ」、いよいよ来週で最終回!
独りで盛り上がっています(笑)。
来期も継続再放送されるようなので、週1のテレビ講座を中心に
もう1年復習しようと思っています。



さて、昨日に続いてボブのアンクル目指して焼きました。



発酵の見極め、焼成温度に注意したら、ずっといい出来上がり。


パートフェルメンテを加えることで、発酵時間が少し短くなりました。
釜伸びも良好。

1回目はクープが盛り上がりすぎでしたが、
不安的中、ちょうど中心部分の内層が乱れていました(下の写真:右上)。
食べるには問題ない範囲でしたが、クラムのキメが整っていなくて×。



明日もサンドイッチにして食べよう♪


2009年3月19日(木)12:18 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

Boule(ブール)

ついに!
奥田にあるパン屋さん、ボブさんに行ってきました。
お店の雰囲気もパンもいっぺんに気に入ってしまいましたよ。

「こんなパン屋さんなら、私もやりたい!」と、初めてパン屋志望を抱いたほどです。



ボブさんの看板商品「アンクル」をイメージして、初めて作ったブール!


いつもどおりディレクト法で作ってみました。
発酵生地を一部冷蔵保存したので、
明日はパート・フェルメンテ法でも作ってみるつもりです。



成形の加減、発酵の見極め、焼成温度などいろいろ考えると、
とってもわくわくします。



ボブさんでは、『サルタナ』(レーズン入りの食パン) と 『サンドイチッチ』 を買いました。
アンクルは以前、生徒さんから頂いたことがあったので買いませんでした。
サンドイッチはたぶん、アンクルで作っているのかな。
どちらも薄いクラストがしっかりしていて、噛み締めるととても香ばしい。
クラムはふわふわでしっとり&もっちり。
トーストすると、クラストもクラムもサクサクッ。
こんな風においしいパンもあるんだと、たいへん刺激を受けました。



2009年3月18日(水)12:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

バターロール

季節の変わり目で天気が荒れましたね。


週末、福井へ行ってきましたよ。
パパは風邪のため後部座席が指定席、運転手は私でした。

峠をぬうように走る高速道路。
カーブのタイミングで車線変更するときの、アクセルを踏んだり抜いたりするのが気持ちいい。
リレーのときの興奮に似たわくわくした気持ちを感じました(笑)。
4月にも福井へ行く予定あり。
そのころは片道1000円!。驚きの安さです。



牛乳がたくさんあるので、水の代わりに牛乳で捏ねたバターロールです。


牛乳を使ったり、スキムミルクを入れた生地は、発酵が進んでもだれず、弾力があるので、ふんわりとしたパンになります。

パパから「レーズン入り」の希望が入ると、娘から「ラムレーズンを入れてみたら」と提案され、言われるままに作りました(笑)。



パンヤのロールパンには、まだ遠いなぁ。

あきらめないぞ~。



2009年3月17日(火)12:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

フランスパン

モルトパウダーなしのフランスパン2回目。
べたついて、ダレやすい生地をいかに改善できるかが課題です。

①レモン汁を加えて、②パンチを強めに、いい具合に働いてくれました。



柔らかく、しっとりとした生地に軽く打ち粉をしたのでこんな表情に焼きあがり。
クープがほどよく開いてキレイに焼けた1本。



クープを4本ずつ入れたこの2本。
勢いがつかず、切れ味が悪くて、ギザギザに。

パカパカパカパカッ、とクープ4本適度に開いたら、かっこいいんだけどなぁ。



ガリッとしたクラスト、しっとりクラム、おいしいです。
モルトパウダーなしのフランスパン、
また挑戦してみよう。



2009年3月14日(土)08:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

母が60歳になりました。
4年前に3B体操の先生になり、教室や勉強会、試験、忙しく頑張っています。


両親の遺伝子をちゃんともらっていること、
年を重ねて、少し離れて、子を持って、思うようになりました。
人見知りしないところ、ひとりで段取りして何でもやっちゃうところ、父譲り。
顔は母似だし、負けず嫌いな性格も母譲りなのかなと、最近気づきました(笑)。
手作りすること、手を動かすことは、2人ともいつもしていたから、私も自然としているし、
それがパン作りや今の生活につながっていると思います。

明日は福井へ。
家族みんなで還暦のお祝い会をします。




さて、今週のパン教室、6回のレポートです。

月曜日は「フォカッチャ」と「スコーン」のダブル教室でした。
パンが大好き!という新規のお2人さま、
フォカッチャのお味いかがだったでしょうか?

スコーンは、左がふすまと胚芽を混ぜたカレンツ入り。
右が砂糖を10g減らしたキャラメルチョコチップ入り。
材料がシンプルなので、アレンジいろいろできるのも楽しいですね。



火曜日は「ライ麦入りのくるみパン」。
くるみたっぷり、ライ麦の粒々感がかわいい生地です。
成形もお上手でした。


水曜日は「クロワッサン」教室。
何気なく食べていたクロワッサンがこんな風に作られていること、
手間と時間がかかっていて、面白いと思いますね。
焼き立て最高です。



木曜日と金曜日は「キャラメルチョコロール」でした。
配合アレンジのコツと計算方法を勉強するメニューになっています。
いわゆるベーカーズパーセントの計算ではありません。
これまでのパン作り経験からまとめたとっておきの内容です。
パン作りの本には載っていませんよ。
レシピ本がいらないくらい、自由にパンが作れる方法をお伝えします。

この内容を自分のものにして、好きなようにパンが作れたら
もっと、もっと、パン作りが楽しくなります。


私の教室が目指していることの1つが、「そこ」に気がついてもらうことです。



2009年3月13日(金)12:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

ブリオッシュ & ジャム

日の出が早くなりましたね。
5時半に起きると真っ暗でしたが、今は少し明るい。


ほかほか陽気が待ち遠しいです。



また食べたくなったので、オレンジピール入りのブリオッシュを焼きました。
パニムール型に合わせて作った牛乳パックを使ってみました。



そっくりに作ったのに、釜伸びする生地の力に負けて横に広がってしまいました。


その分、高さが低い。

牛乳パックでケーキなど焼けると聞いたことあったので、オーブンで焼いても大丈夫だろうと思って試したけど。


思いつきを試せたので気は済んだけど、「なし」かなぁ(笑)。



イチゴとリンゴのミックスジャムを作りました。

春らしくなってきているけど、

まだまだ寒~い。



2009年3月13日(金)08:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

食パン & スコーン

雪が降りましたよ。
積もるほどではないけれど、寒いです。


教室をはじめて3年。
定番粉として愛用してきた北海道産ブレンド強力粉「コンチェルト5kg袋」が買えなくなりました。
この茶色い紙袋は私のパン教室の代名詞みたいなもの。
使い終わった最後のこの袋は手元にとっておくつもりです。
きっとまた再販されることを願って。



全粒粉の食パン。
前回(2/14)は角丸食パンになってしまったので、今回は気をつけて焼成しました。



ふすまと胚芽を加えた全粒粉のスコーン。
牛乳の代わりに無調整豆乳を使いました。
豆乳を加えた生地は甘みを感じやすいので砂糖は減らして正解。
全粒粉の香ばしさがおいしいです。






地元の話しですが。
今年から婦人会で回覧板をはじめることを提案しました。
役員会で話し合いをして、少しずつ下準備を進めてきましたが、
本日、記念すべき1回目の回覧板を班長さんたちに届けることができました。
何日後に戻ってくるかな?
楽しみです。



2009年3月11日(水)21:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

くるみパン & ベーグル & フォカッチャ

ざーっと雨が降り始めた午後。
何パンを作ろうか、なかなか決まらず。


作りやすさと食べやすさに重点をおいて、
「くるみパン」のレシピをアレンジしてみました。



こんなにふっくらと焼き上がり。


くるみパンの1次発酵中に、豆乳で捏ねたベーグル。
はるゆたかブレンド150gで分割100g×2個、50g×1個。



こちらは朝食。
グリーンリーフとアボガドの緑がキレイなサンドイッチです。
じゃがいも入りのもちもちフォカチャはボリューム満点で食べやすい。
オリーブの塩気と旨みがよく合いました。



めん棒で均一な厚さに広げ伸ばすだけのフォカッチャの成形、簡単なようで意外と難しい。パン生地の気持ちになってめん棒をかけるようにしてみてくだい。形を求めすぎて無理やり伸ばすのは、成形ではなく破壊。ふっくらとしたパンにはなりません。






1次発酵後の生地はデリケートです。
生地の表面(顔)を傷つけることなく、よりきめ細かな内層になるよう、
上からの適切な力加減でガス抜きしながら、最低限の接触で成形するようにしています。



2009年3月10日(火)17:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ピザ

週末の夜は家族揃ってピザ♪♪
冷凍しておいた手作りジェノバソースをたっぷり。



髪はすっきりショートにしました。
コンタクトやめがねの不便さともオサラバし、
手の掛かる子育ても減り、
パン教室も軌道にのって、
いろんなことが落ち着いてきた感じです。
気持ちがぐんと楽になりました。


これから先のどんな未来も、
ますます可愛い娘のために、家族のために、自分のために、
静かに強く生きようと思います。



2009年3月7日(土)23:23 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

イングリッシュマフィン

4月からの新メニュー、イングリッシュマフィン。
メニューに追加しました。
こちら



教室代の修正も少しずつ進めています。

粉に関する値上がりは、ほんのわずかです。
ベーコンを使うメニューは材料代が上がります。
ナッツ類が値下がりしたので、材料代が下がったメニューもあります。
リニューアル予定のメニューは表示していません。
再登場をお楽しみに。



2009年3月7日(土)17:33 | トラックバック(0) | コメント(2) | おしらせ | 管理

今週のパン教室

さー、今週の教室は木曜日まで。
明日はお休みです。

少し髪をカットしてきます。


月曜日は「クロワッサン」教室。
位置づけが微妙だったデニッシュを止めて、リッチ生地のクロワッサンになりました。
卵と牛乳が入ってサクサク感がアップ。
より美味しくなりました。



火曜日は「キャラメルチョコロール」と「バターロール」のダブル教室。
国産小麦のなかでキタノカオリは発酵耐性があり釜伸びもいい。
でも、最近品切れのときも(泣)。


水曜日は「フランスパン」教室。
家庭用オーブンで本格フランスパンを焼くのは難しい!
何度も味わう挫折感。
初めてクープが開いたときの感動と喜び。
挑戦しがいがあって、他のパンとは全然違う!!
そんな世界が君を待ってる(笑)。



木曜日は「メロンパン」教室。
お子さんたちのためにがんばって作りましたね。
私も週末に作ろうと思います♪



2009年3月5日(木)18:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後