おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2009年4月を表示

バターロール

キタノカオリ100%のバターロール。
倍量で12個分捏ねて、半分は丸パンにしてみました。
ロール成形よりも丸パンの方が2次発酵長め。
丸めで締めすぎたのかも。。。



かわいぃ。



こちらは、キタノカオリのボリューム感がおかしな方向に出ちゃって不恰好。
むずかすぃー。(にゃろ。)



2009年4月30日(木)22:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

バターロール

新しい粉を買ったらまずは「ベーグル」を作って、
粉の特徴を確かめるようにしています。
「みのりの丘」は今のところ、大満足のとてもいい子。
最後に試してみたかったのは「バターロール」でした。
春よ恋のブレンド粉だけあって、
発酵耐性があり、だれることなく、釜伸びもよくて、バターロールも合格!!

キタノカオリと比べると、吸水や釜伸びは若干低いようだけど、
味わいがあるし、充分だと思います。



コロンとして、かわいい横顔です。


『パンヤのふっくらロールパン』を目指して、ちょくちょく作っていこうと思います。


「みのりの丘」を購入したお店はこちら。『北海道のめぐみ』さんです。
商品のラインナップは少ないけど、
アフターフォローや質問への回答が丁寧で好印象のお店でした。
次回購入時にはブログお知らせしますので、よかったら一緒にどうぞ♪



2009年4月29日(水)10:17 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

しっかりライ麦パン & スコーン

キャンセル空きのため、
私も一緒に「しっかりライ麦パン」を作りました。
オレンジピールを加えたり、分割、成形を変えて少しだけアレンジ。

自家製酵母エキスで作ったときとはまた違う雰囲気。
味わうのが楽しみです。






おやつに焼いたスコーン。
薄力粉10gをふすま5+胚芽5に置き換えて、ローストしたスライスアーモンドは細かく砕いて30g、
チョコチップ20g、てんさい糖40g。

細かいけれど、しっかりナッツ感。
多すぎないチョコチップがほどよいアクセントになりました。

アーモンドには、カレンツやキャラメルチョコチップよりチョコが気分です。



2009年4月28日(火)19:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

4月早々、授業参観、そして家庭訪問もありました。
「小学生になったんだなー」と親子で実感しています。
新しいリズムにも少ーし慣れてきたところです。

さて、GW直前!
今週は月、火のみ教室でした。



月曜日は「イングリッシュマフィン」。
成形後は食卓テーブルに座って、お茶を飲みながら、
パンが膨らむのを待ち、焼けるのを待ち・・・。
気軽にほんわか可愛いマフィン、焼きあがりです。



火曜日は「しっかりライ麦パン」。

生地の半分がライ麦だから、強力粉だけで作るパンとは違う感触でしたね。捏ねさえ終われば、分割がないパンは作業が少なく楽々です。どっしりとしたライ麦たっぷりのパンのお味、いかがだったでしょう?



2009年4月28日(火)19:11 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

さつまいも食パン

2斤の「さつまいも食パン」。
粉は、はるゆたか400、キタノカオリ150のブレンド。
総量約1200gの生地を10分以上捏ねると体はポカポカになります。

先週、福井への手土産に、同じ2斤のさつまいも食パンを焼いたときは、
みのりの丘100%で綺麗な角食になりました。



今回はキタノカオリの割合が少なかったから、あとちょっとが足りなかった。
はるゆたかは、吸水がよくて、味がいいけど、釜伸びはあまり期待できないのよね。



発酵、あともう少し待ったらよかったかなー。


半分はうち用、半分は手土産用。
しっとりしてほのかに甘いさつまいも食パンは、とても喜ばれます。



2009年4月27日(月)15:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

折込パン

パンとコーヒー、パンと紅茶、パンとスープ・・・。

シンプルなパンはどんな飲み物にも合うし、
気分に合わせてトーストでもサンドでも好きな風に食べれる。
強い個性を持たないシンプルな食事パンが好き。

食べ方を決められてしまっている惣菜パンや菓子パン。
紅茶味や、コーヒー味、飲み物とかぶる味のパンもなんとなく「?」マーク。
でも、逃げてばかりもいらなれない(笑)。
一大決心をして、今回コーヒー味のパンを作りました。


ドリッパーで淹れたコーヒーの残りを使いました。


さつまいも食パンのレシピからアレンジしたカフェ・オ・レ生地。


生地を作りはじめた瞬間、あ!これは美味しいかも!と直感しました。

コーヒー生地だけの食パンに躊躇して、メープルシートを折り込んでみたけれど、
甘さとほろ苦さがいいバランスになりました。

コーヒー味のパンが美味しいって教えてくれた生徒さん。
ようやく試してみましたよ。
これからはたまに焼いてみようと思います!



::: 作業メモ :::

水分56%に計算、砂糖が多く、1次発酵後に冷蔵するので耐糖性イースト多めに使用。
3つ折り2回。



2009年4月25日(土)22:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

今週は火曜日から午前教室4回でした。


ご家族の体調不良によるキャンセルが2件続きましたが、ご都合に合わせて受講いただきたいと思っていますので、もし都合が悪くなったら、無理をせずご連絡くださいね。


火曜日は「ベーコンエピ」。
生地への接し方がとても優しくて丁寧でした。またおうちでも作ってみてくださいね。



水曜日は「天然酵母のくるみパン」。
タイミングよくキャンセル空きにご予約くださり2名さまに受講いただきました。
ずっしりとした重みと味わい、自家製酵母パンいかがだったでしょう。
パン作りにはいろんな面白さがありますね。



木曜日、金曜日は「イングリッシュマフィン」。
一見複雑そうなベーコンエピより、基本の丸パンの方がずっと難しい。
しっかり捏ねて、ふんわりふっくら、形もかわいいマフィンができるよう
たくさん焼いてくださいね!



自家製酵母のライ麦パンのスライス写真です。
みのりの丘はよく膨らみ、硬くなく、食べやすいライ麦パンになりました。
このままで美味しい♪


金曜日だけど振替休日で娘がいるなか、1年4ヶ月ぶりに土曜教室をした気分です。
いろいろアピールしようとするので、一緒にいるとヒヤヒヤで、後半は家族に預けました。
生徒さんには、娘に付き合ってくださりありがとうございました。



2009年4月24日(金)12:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

自家製酵母のライ麦パン & カンパーニュ

「天然酵母のライ麦パン」よりライ麦の割合を抑えて(40%→30%)
くるみ、カレンツ、いちじく、合わせて100g入れました。

この時期、「ゆたぽんなし」の発泡箱で1次発酵12時間くらい。
発酵かごは使いたくなくて、分割して成形を楽しみました。



無骨な感じが可愛くみえるように。


こっちが本命。
4回折りたたむだけの成形に2~3箇所穴をあけて。


こっちはキープで(笑)。
波刃パーリングナイフで無難に十字クープ。


本命の成形の方、可愛くできてうれしい。
十字クープ、ほどよく開いてくれた。

6~7mmにスライスして、朝食に1枚つけたい♪



また食べたくて。
粉を変えて作った「フランスパンのカンパーニュ」。
(F)に全粒粉を23%くらいブレンドしています。



好きなパンが2種類も。

朝ごパン、楽しみー♪ 

パンと温かい飲み物、どちらもたーっぷり食べてます。



2009年4月23日(木)14:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

Boule

久しぶりに焼いた大きなフランスパン。
見極めしやすく始末しやすいから発酵かごを使用。






ブールと呼ぶには巨大すぎるんだけど。オーバル大の発酵かごから盛り上がるほど膨らんだ生地が、オーブン内でさらにボリュームアップして、ものすごく大きなパンになります。

実家の母に手荒れを指摘されたところなので、手のひら側で撮影しました(笑)。



おいしーんだよね。

やっぱりフランスパン好きだなぁ。

粉のブレンドが楽しめるシンプルなパンが大好き。

これは(F)とERを2:1でブレンドしています。
ボリューム感、味わい、クラムのしっとり感とクラストのバランスが絶妙。






2009年4月21日(火)16:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ブラックチョコベーグル

日帰りで福井に行ってきました。
今回は1人で、片道1000円の高速ドライブです。

(知る人ぞ知る)福井ローターアクトクラブの
創立20周年記念式典とパーティに出席するのが目的。
10年前の式典は桜が見ごろの時季でした。
24歳の私はクラブの会長でした。
若さで輝いていたあの頃が懐かしい・・・。




先日の教室で話しが出たので試作。
牛乳の代わりに豆乳で捏ねる、ブラックチョコベーグルです。



硬めの生地だったので、成形し難かった。


プレーンベーグルをこの豆乳で作ったら美味しかったので、今回もこれで。

美味しさは牛乳と変らず、コクと旨みを感じます。
ココアの風味が圧倒的に強いので、牛乳か豆乳かの区別は難しいですが、
豆乳の方が、甘みを感じる気はします。
どちらも美味しくてボリューム感も出るから、あとはお好みで。



2009年4月20日(月)16:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

雨が続いて肌寒いですね。
今週末は何かと行事が重なって慌しくなりそう。

5月教室のご予約ありがとうございます。
今日いっぱいで締め切り、調整して、21日までにお返事いたします。


さて、今週も午前教室5回のレポートです。
月曜日は新規2名さまとの「ベーコンエピ」教室でした。
「穂」の形にするのに若干の勇気とコツが必要ですが、気軽に作れるメニューです。
5月の予約もありがとうございます。
調整してみてお返事しますので、お待ちくださいね♪



火曜日は「ブラックチョコベーグル」教室。
左はレシピどおり、右は牛乳の代わりに水でこねています。
色見とボリューム感が違います。
ご家族のためにレシピアレンジできるのが、手作りのいいところですね。


水曜日は「イングリッシュマフィン」教室。
イングリッシュマフィンが大好きとおっしゃられる方、多いですね。
今月後半も3回ご予約いただいています。
柔らかめの生地ですが、ぎりぎり抑えていますので、手ごねに慣れていれば大丈夫。
慣れていないと少し難しいかな??
ベタベタして生地がうまく丸められなくても、ボールに入れて1次発酵しちゃいましょう。
キャンバス地の上で分割、丸め、ベンチ後には落ち着いています♪



木曜日は「フォカッチャ」教室。
「フォカッチャはあんまりすることないです」と思わず言ってしまうくらい、
捏ねさえ終わればずーっとおしゃべり。
それでも、とっても大きく、美味しいパンができる♪
私も大好きなパンですが、今のところフォカッチャ作りに課題がないので、
なかなか作れないのが悩みかな(笑)。


金曜日は「天然酵母のくるみパン」教室。
自家製酵母の教室は、常に挑戦、とても気が張る教室です。
けれど、その独特の手軽さとおいしいさを知ってもらいたい一心で、
教室をはじめた当初からずっと続けています。
カンパーニュ、くるみパン、ライ麦パン、レシピの違いは少しですが、
出来上がりの違いは大きいなぁと思っています。

お味いかがだったでしょう?



2009年4月17日(金)12:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

「ペンケース」

勉学がはじめる娘のために準備した「ペンケース」。
思い出になればと心を込めて作りました。


軽く、薄く。
しっかり鉛筆を守ってくれるように。
机から落としてもガシャンといわないように。
取り出しやすいように。






汚れが目立たないよう、
中側はこげ茶色のドット柄。

楽しく勉強ができるといいね。


ママも勉強がんばるよん。



2009年4月16日(木)19:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | てづくり日記 | 管理

ブルーベリーベーグル & 自家製酵母パン

入学式から1週間続いた天気も今日は雨。

魔女の宅急便を見ながら
名前シールを貼った「さんすうセット」をぶら下げて元気に行きました。
新しいこと、いろんなことを吸収しようとしている娘。
なるべく優しく接するようにしてます。


おうちパンは「ブルーベリーベーグル」を焼きました。
砂糖多め、水を牛乳に換えて、食べやすいおやつ系です。
粉は「みのりの丘」。
よく膨らむ粉を牛乳も入れて捏ねたから、予想どおりぷっくり。



ブルーベリーはたっぷり入れました。



自家製酵母エキスのパンも焼きました。
天然酵母のくるみパンのレシピで「くるみなし」、「みのりの丘」と「全粒粉」のブレンド。
でも、焼きで失敗。。。
せっかくのボリュームを伸び伸び出してあげられず、底が少し持ち上がってしまいました。
ごめんねー。

天板予熱も蒸気もしなかった。
クープにバターを落としてもよかったなぁ。



2009年4月14日(火)16:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ご近所サイクリング

家族みんな休みの日曜日。
庭や倉庫、タンス部屋、予定していた片付け頑張りました。
娘とお義母さんが手作りしたおはぎで腹ごしらえしてサイクリングに出かけました。



3人で初めてのサイクリング♪
昨年完成した「水道橋」に寄り道。
農業用水を各地域に分ける大切な橋、その歴史も垣間見ました。



目的地はあるぺん村にオープンした「セブンイレブン」(笑)。
ずーっと上り坂なので娘は途中でギブ気味でしたが、なんとか到着。
動物にエサをあげたり、チューリップ畑を歩いたり、お目当ての無料「食パン」ゲット(笑)。
「おいしい食パン」と印字されたそのパンの味。
明日の朝いただきましょう!



いつもの公園に寄り道して。


小学校にも寄り道。

あちらこちらの敷地に咲く「桜」の木。
野にまぎれてすくっと伸びた「つくし」。

春を感じるサイクリング、楽しかったぁ。


満開の護国神社で挙式してから8年が経ちました。
富山の生活にもすっかり慣れて、娘も小学校に入学。
新婚当初に揃って買った自転車に乗って、親子サイクリング。
幸せでした。



2009年4月12日(日)16:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | おでかけ日記 | 管理

レーズンパン

かっちょいいパン屋・ボブさんの「サルタナ」っぽく。
フランスパン生地からアレンジして作ってみました。
薄いけどしっかり噛める耳、ふんわり&もっちりクラム。
食パン型でそれを出すのはとっても難しそうと、すぐにはチャレンジできなかったけど、
思い切って挑戦してみました。






ボブさんと同じ、分割なしで型に詰めて焼きました。


ピチピチピチッと鳴いて、ひび割れができました。


でも、重い。
下部が伸びていないので、軽く焼き上がりませんでした。
焼き色も足りない、耳も厚い。
上部は結構いい感じなんだけど、まだまだ改良の余地ありありです。
20点。



2009年4月11日(土)11:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

お天気に恵まれた1週間でした。
はじまったばかりの学校生活に親子でわくわく。
今日の給食はご飯じゃなくて「パン」だって。
「どんなパンだったか絵を描いて教えてね」と約束しています。


2週間お休みしていたパン教室。
教室があるとやっぱり楽しい。


水曜日は「ぎっしりライ麦パン」教室でした。
この日をとっても楽しみにしていました!という生徒さん。
ライ麦生地に美味しさがぎっしり詰ったパンの味、いかがでしたか?
気に入ってもらえたかな♪



木曜日は「ベーグル」。
お休みを利用してぽつぽつと予約くださる生徒さん、またお会いできてうれしいです。
手作りベーグルはいかがでしたか?
ベーグルには他のパンとは違った面白さと難しさがあります。
おうちで作ってみて、疑問があればいつでもご質問くださいね。



金曜日は初!「イングリッシュマフィン」。
何回も作って一番いい作業工程を把握しているものの、若干緊張(笑)。
受けるメニューがなくなるくらい、長く通ってくださっているお2人なので、
生地作りや基本作業は見守りつつ、新しいこともお伝えしながら、
楽しくパン作りできたかなと思います。



仕事や子育て、忙しいなか、予約くださり来てくださること。
そして、教室をとても楽しみにしてくださっていること、とてもうれしいです。
私にとっても、パン教室は楽しい時間です。
気持ちよく過ごしてもらいながら、内容のある充実した時間を提供できるよう、
もっともっとパン作りを勉強して、私のなかでよりいい形になったものを
お伝えできる教室を続けていきたいと思っています。



ペースやメニューは自由です。
お好きなときに、お好きなメニューでご予約ください。
パンのことたくさんお話しできるよう準備して、いつでもお待ちしています♪



2009年4月10日(金)12:32 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

浅井商店の注文品入荷しました

4日付けで取りまとめたご注文品、入荷しました。

ご都合に合わせてお立ち寄りください。



2009年4月9日(木)16:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

ブラックチョコベーグル

おやつ用に 『ブラックチョコベーグル』 を作りました。
牛乳を10g減らして硬めの生地です。
乾きやすくて注意が必要だけど、ぎゅっとした感じがオイシイです。






おうちで何度か復習してから、挑戦してみてください。


2009年4月9日(木)16:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ベーグル

2週間ぶりのパン教室。
教室があると生活にメリハリができていい感じ。

午後はベーグルを焼きました。
初めてクオカ以外のネットショップで注文した粉は、江別製粉「みのりの丘」。
「春よ恋」が入った北海道産小麦のブレンド粉。



触り心地よくて、捏ねるのも気持ちいい。
ふっくら上にも横にも釜伸びして、ベーグルらしく焼きあがり。



内層はキメ細かく、ふっくら&もっちり。


ソーセージベーグルは、かわいいミニサイズ。
無添加ソーセージを使ってみました。
巻きにくくてキレイな形にするのは難しいけど、気軽に食べ切れるサイズは◎。


「みのりの丘」は味わいがあって、おいしい粉でした。
次は何パンを作ってみようかな。



2009年4月9日(木)08:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

さつまいも食パン & ピザ

青空のもと、娘の小学校入学式を迎えました。
1年生12名の1クラス。
担任の先生や上級生たちと対面し、緊張した1日だったことでしょう。
明日から集団登校に給食もはじまります。

私も2週間ぶりに教室です。



木の椅子、木の机、板張りの真新しい校舎。6年間お世話になります。どんな風に成長するのか楽しみです。


先生の右横、
水色のランドセルがうちの子です。



入学式の朝にと、食べやすい「さつまいも食パン」を焼きました。
このパンはパパも大好き。
レーズンを多めに入れて、しっとり焼きあげました。



お祝い続きでバタバタと大した準備もしていなかったので、夕飯は手軽なピザ。
娘はピザが大好き。
彼女が好きなものだけをのせたので、大喜びで食べてくれました。



入学式直前の週末。
天気がよかったので、買い物ついでに常願寺公園へ。
小一時間ほど遊具であそび、出店でお団子を買って食べたり。

土曜の午後から日曜日は丸一日、婦人会。
豚汁はこの大鍋4個分ですよ~。
食材等の注文は会長の仕事なので、気が張りましたが、
終わってみれば、喜んで食べてもらえた満足感、幸福感、達成感の方がずっと大きい。
みんなの力を合わせることのパワーを感じました。
とってもいい経験をさせていただきました。



2009年4月7日(火)20:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後