おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2008年11月を表示

今週のパン教室

今週はいろいろあってバタバタしてました。
金曜の夕方には、シンク下から水があふれ出すハプニングもあり(苦笑)。
全てなんとか無事クリアでき、落ち着きました。


そうそう、新年1月から婦人会の会長です。
何もわかっていないので、先輩からご意見をいただいて明るく元気に頑張りたいと思います。

では、今週の教室をレポートします。



祝日明けの火曜日は「アップルバンズ」教室。
パン作りの基本作業ができていると、張りがあるきれいなパンができますね。
ふんわりとした優しいおやつパン、かわいくできました。


水曜日は「デニッシュ」教室。
ミニクロワッサンとロールデニッシュの成形を楽しんでいただきました。
甘~くて、サクッ&もっちり。
お味どうでしたか?
気に入っていただけたかな~?


木曜日は教室をお休みして、2回目の料理教室に行ってきました。
あっという間の数時間、今回も楽しかったです。


金曜日は「フォカッチャ」教室。
ご希望に合わせてハート形の成形に挑戦していただきました。
気軽に手軽に作れるフォカッチャは特にオススメしたいメニューです。
まだ作ったことのない方、ご予約お待ちしていますよ~。



土曜日は公民館主催の体験講座で「クロワッサン」教室をしてきました。
チョコレートを包む「パン・オ・ショコラ」もレシピに取り入れ、作りやすさ、作業の楽しさ、仕上がり、
どれも満足してもらえるよう調整してきました。
みなさん真剣に夢中で作業され、とてもきれいに焼きあがりました。


::: memo :::

今回、準備や作業の簡略化を図って次の材料を使いました。
粉:フランスパン用準強力粉(F)
折込バター:明治発酵シートバター
各テーブルごとに2組で共同作業。
クロワッサン4個、パン・オ・ショコラ6個できあがり。


今年は本当にパンのことをたくさん考えました。
明日から12月、パンノートの記録を見直して整理していこうと思っています。



2008年11月30日(日)00:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

2009年春からの教室

来春で教室をはじめて丸3年になります。

たくさんの出会いと教室を通じていろんなことを教えてもらった気がしています。


私の教室は、
「難しそう、面倒そうなイメージ」のパン作りを
「身近に&手軽に」感じていただけることに重点を置いています。

今後もその方針は変わりませんが、

より私らしい教室をしていきたいと、わくわく考え中です。


昨今は小麦等の値上がりや食の安全が問題視されていますが、
大切なのは手間と時間とお金のバランス。
時間とお金は使い放題できないけど、手間をかけるひと工夫で心豊かな生活は得られそう。
パン作りを通じてそんなことも提案できたら、と夢は膨らみます(笑)。

これまでも必要に応じて教室の見直しをしてきましたが
春に向けてHPやメニューの見直し、必要最低限の料金修正を検討しています。


これからも、よろしくお願いします。
ご参加、お待ちしています。



2008年11月26日(水)21:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | つれづれ日記 | 管理

クオカの入荷日(お知らせ)

25日締めのクオカ共同購入は、
11月28日(金)16:00-18:00の時間帯指定で入荷の予定です。

受渡は次の教室時、または事前連絡のうえお立ち寄りくださいね。



2008年11月26日(水)20:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

バターロール

週末、福井の友達と福光で1泊してきました。
大人4人、子供5人でわいわい。

お土産用にココアシフォンを紙製の型で3個焼きました。
みんな密かに去年のシュトーレンを期待していたみたい(笑)。
シュトーレンはドイツのクリスマス菓子として有名ですが、
日持ちする冬場のスイーツとして、おやつにも、プレゼントにも最適。



旅先からの帰路は
「何パン焼こうか~」と考えながらドライブ。
食べたかった、作りたかった、バターロールを作りました。
前に紹介した絵本、『ねこのパンヤ』に出てくるふっくらロールパンのイメージで。



かなりいい線きた~。
かわいぃ~。


そうそう、福井といえば。
実家の近くにある「レストランふくしん」が「うたばん」で紹介されました。
ミスチルが愛する全国うまいもん紹介のコーナーで。
同級生Mちゃん、映ってた(笑)。
ここのソースカツ丼、本当においしいです。
娘もがっつり食べます。



2008年11月25日(火)22:03 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

デニッシュ & メロンパン

鼻風邪すっきりしました。
今週はキャンセルになった生徒さんの代わりに、私も作りました(笑)。


クロワッサン教室では「デニッシュ」を。
来週久しぶりにデニッシュ教室があるので予習です。
やっぱりオイシイ!






メロンパン教室では「バターロール生地のメロンパン」。
配合の違い、食べ比べてみるとふんわり感に違いあり。
バターロール生地はしっとりふんわり、食べるとつぶれてクッキーが落ちる(笑)。



左は私が作ったバターロール生地のメロンパン。
クッキーはてんさい糖。

右は生徒さん作った教室のメロンパン(黒糖入りクッキー)。
モカ色がおしゃれ♪



2008年11月21日(金)19:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

木曜日の朝、15cmくらいの積雪がありました。
ノーマルタイヤで長距離移動は不安なので、2名さまキャンセルになりました。
これからの季節、無理しないでいきましょう。


月曜日は「スコーン」教室でした。
三角スコーンもこんなにかわいくできました。

火曜日は「ソフトフランス」教室。
ふんわり惣菜パンのお味、いかがだったでしょうか?



水曜日は「さつまいもベーグル」教室。
このメニュー、1月から受講料を2000円から2500円に値上げさせていただきます。
材料の下準備を料金に反映させていただくことにしました。
どうぞご了承ください。


木曜日は「クロワッサン」教室。
「難しい、難しい」と言いながらもきれいにできましたよ。



金曜日は「メロンパン」教室。
クッキー生地用に黒糖を持参された生徒さん。
丁寧に作業され、きれいにできましたね。
ご家族の評判はいかがだったでしょうか?



2008年11月21日(金)18:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

カンパーニュ

ついに雪が降りました。
積もるほどではなく、屋根が少し白くなったり、雨でとけたり。
近くの山も薄化粧しました。

夕食後に生地ごねして、保温もしながら朝まで発酵。
午前教室の前に成形して発酵かごに入れ、昼食のタミングで焼成。
自家製酵母のカンパーニュは本当に手間いらず。
忙しいときに重宝します。



粉は試し買いした1kg入りの「春よ恋」と「南部小麦」の残り。
南部小麦はわずかで春よ恋が大半、それとふすまと胚芽5gずつ。

仕上げ発酵もう少し待ってもよかったかなぁと思いつつも焼成。
写真2枚目の方がよく分かるんだけど、
クープがかつてないほど盛り上がってポンポコリンです(笑)。



「春よ恋」。
おいしくてよく膨らむしいい粉だとは思うんだけど。
このボリューム感に馴染めない私。
たぶん慣れの問題かな(笑)。




大切なお知らせ

積雪や吹雪により車の運転に差し障りがあると判断できる場合には、
安全を最優先に考えて教室の中止をさせていただくつもりです。
天候は地域差がありますので、電話で直接お話しして決めたいと思います。
教室準備の都合のため、連絡を取り合う時間は次のように決めます。

午前教室の場合、前日夜~当日朝8:00までに。
午後教室の場合、前日夜~当日朝10:00までに。

こちらも積雪状況をみてお電話しますが、不安を感じるときにはお早めにお電話ください。
連絡先は自宅固定電話、つながらないときはケイタイへおかけ直しください。

冬場は特に気をつけてお越しくださいね。



2008年11月19日(水)21:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ベーグル

「私、ベーグルなら作れっちゃよー!簡単!」と得意げに語る娘。
お風呂のタオルで成形を実演してくれました。
おぉ。
ちゃんと覚えてる(笑)。

「じゃあ、明日一緒に作ろっか」と約束。

保育所から帰宅後、計量まで準備が整ったところで、あとは2人の共同作業。
重たい生地をゴムベラで頑張って混ぜるし、捏ねも1/3量を10分間ずっとこねてくれました。
「私の生地、もっちもち!」と言うので触ってみると、確かに柔らかくなってる。
おぉ(笑)。






100まで読み書きできるようになったので、分割もさせてみました。数字が増えたり減ったりするからさすがに難しい。少し手を出したけど、週末にケーキを作ったときには砂糖80g、1人で計ることができました。

丸めは「私が張らせて娘が閉じる」の分業。12個するうちにコツをつかんだようでした。



お待ちかねの成形。
私がしているのを横目に見ながら、娘も6個成形しました。
裏側の閉じ目は最後に確認したけど、あとは小さな手がした仕事です。
なかなかかわいくできました。

春よ恋290g、ふすま5g、胚芽5gのブレンド。
40gで分割した小さなベーグルは190℃14分で焼きあがり。




子供と一緒に作っても、そこそこきれいなパンを作るコツ。

・分割後の丸めはきれいに張らせておく。
・ベンチの閉じ目がパンの表にならないよう成形の最初に教える。
・成形終わりの閉じ目があまくないか、最後に見てあげる。



これらはパン作りはじめたばかりの人にとっても大事なポイント。
参考になれば♪

写真は休みの日に娘とケーキを作っているところです。



2008年11月17日(月)21:13 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

フランスパン

週末に焼いたのは久しぶりの「フランスパン」でした。

イーストでバケット成形は7週間ぶり。
クープ快調。



『全粒粉のミニバケット』。
ゆきちから200g、南部小麦180g、ふすま10g、胚芽10gのブレンド。

試し買いした国産小麦「ゆきちから」と「南部小麦」。
お目当てのバターロールには向かなかったけど、リーンなパンはおいしくできました。
コンチェルトと同じ。

南部小麦は焼成時のボリューム感もコンチェルトに似てる。
ゆきちからは(F)のように釜伸びするから、期待通りクープがよく開きました。
写真のほかの2本は、帯が切れるほど開いて少し不恰好でした(笑)。



11月前半。

鼻風邪が長引いて疲れやすかったので、午前の仕事が終わると30分昼寝。
便利なパソコンは閉じて、ゆっくり本を読んだり。

週間天気予報は「雨マーク」ばかりだし、
後半もなるだけゆとりをもって過ごしたいと思ってます。



2008年11月16日(日)17:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

カンパーニュ

ゆきちから320、ふすま5、胚芽5のブレンド。
夕食後にパパッと計量して捏ねて。
寝る前にレンジゆたんぽと一緒に発泡スチロール箱で保温。
すると、朝にはふっくらいい感じ。
午前も午後も教室だから、合間の昼に焼けるように成形のタミングは計って。



焼きはじめて10分。
あれー、こんなにクープが開いた!
調べると10月28日と同じ配合、そのときもすごく開いたんだった。
ゆきちからって釜伸びの「力」が大きいみたい。




週末、何作ろうかな~。

あれと、これと・・・と、考えるのが楽しいです。



2008年11月14日(金)21:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

さて。
今週の教室は盛りだくさん、計7回。
無事終わりました。


月曜日は「ソフトフランス」教室と「スコーン」教室。
ふんわりソフトなシンプル惣菜パンはチーズがたくさん入っておいしそう。

スコーンは型抜きや三角形にカットして。
好みの具を混ぜ込んで楽しく作っていただきました。



火曜日は「バターロール」。
成形や発酵の見極めが難しいのですが、ふっくらかわいく焼きあがりました。
おうちでもぜひ作ってみてください。


水曜日は「天然酵母のカンパーニュ」。
パン作りの話しがいろいろできて、私も楽しかったです。
クープがとてもきれいに入りましたね。



木曜日は「クロワッサン」。
キタノカオリとコンチェルトのブレンドはサクッ&モチッ。
焼き立て1つは味見。
残り7個は折箱に入れてお持ち帰りしていただきましたよ。



金曜日は「くるみパン」と「ブリオッシュ」。
くるみパンは卵が多いリッチ生地。
にちゃついて手ごねし難い生地ですが頑張りましたね。

ブリオッシュの成形、難しかったですね。
何度か作るうちに力加減など分かると思います。
味はおいしいと評判です。
またこれからの季節、同じ生地で作るシュトーレンもぜひお試しくださいね。



2008年11月14日(金)21:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

スコーン 

スコーン教室にて焼き立てをひとくち試食。
まだ熱さが残るけど、ふっくらふんわり、おいしかったぁ。
余計ないものが入ってない素材のおいしさだ。

翌日、スコーン受講済の生徒さんがバターロール教室にいらしたので、これはチャンス!
2次発酵の合間におうち用のスコーン生地を作りました。

薄力粉10gをふすま5g、胚芽5gに置換えて、お砂糖はてんさい糖。
仕上げは牛乳ではなく卵。



全部で9個できました。


自家製酵母のカンパーニュもそうだけど、ふすまと胚芽5gずつのバランスは私好み。
定番のカレンツ、甘い香りのキャラメルチョコチップ、赤が可愛いクランベリー、大人なイチジク。。。
冷蔵庫のドアポケットには誘惑がいっぱい(笑)。
だけど今回は、プレーン。


焼き立てを食べたときに感じた、「素材のおいしさ」。
「生地のおいしさ」、を味わいたかった。
バターは真っ白な無塩の「カルピスバター」。
焼き菓子によく合う「よつ葉発酵バター」の香りとは全然違う。
これってバターの香り?
なんて言ったらいいのか。。。おいしそうな香り(笑)。

この生地に具を入れるなんてもったいないかも、な~んて思うほど。

パンより手軽だけど、きちんと作ってます。



午後2時、l紅茶を入れて仲良し生徒さんと一緒にティータイム。
1時間ほどのおしゃべり、楽しかったな。



2008年11月11日(火)15:45 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

クロワッサン & イングリッシュマフィン

また焼きました(笑)。

初めて購入した「明治発酵シートバター」「バトンショコラ」の味見も兼ねて。
折込の練習をした甲斐あって、層がきれいに出るようになってきました。
ちょっとした作業のコツも発見。

月末には団体さまのクロワッサン教室があります。
初心者の人にも楽しく作ってもらえるよう内容を考えているところです。



■クロワッサン&デニッシュ受講の方へ■

折込作業のため、暖房はなしか控えめ運転になります。
暖かい服装でお越しください。



これもまた、焼きました(笑)。

前回気が付いたことを試してみたくて。
水分を5%増やしたら本格フランスパン並みの生地に。。。(笑)
味見はまだです。





浅井商店から商品が入荷しました。

受渡は事前連絡のうえお立ち寄りください。
または次回教室日までお預かりしています。

※ ブリオッシュ(大)は品切れのため注文できませんでした。



2008年11月9日(日)19:51 | トラックバック(0) | コメント(4) | おうちパン研究 | 管理

アップルバンズ

10月からずっと作りたかった「アップルバンズ」。
ちょっとアレンジ、してます。

① メープルシロップたっぷりの生地なので、お砂糖なしに。
② カスタードクリームは、てんさい糖で。
③ りんごは小さく刻んでクリームに混ぜる。

ほかにも。
・イーストは1/2量にしてのんびり発酵、トータル8時間。
・「包む成形」と「巻く成形」の2種類。

①~③のアレンジは、教室の試作を兼ねて。
ほかの2つは、時間の都合や興味で。



長時間発酵の特徴、ツブツブ模様があるクラストに焼きあがりました。

巻く成形は、見ためが可愛くてどんなパンなのか分かりやすい。
包む成形は、ふんわりしたパン生地がよりふっくら感じられます。
そして食べるときにクリームが落ちる心配がない(笑)。
包む練習ができる今のままの成形でいいみたい。



生地に入れるお砂糖は思い切ってなしにしたけど、問題なしでした。
おうちパンで試しているてんさい糖は、カスタードクリームもおいしくできました。
甘すぎない、おうちパンならではの優しい味です。

紅茶と一緒に。



2008年11月8日(土)18:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

祝日明け、火曜日からはじまった今週の教室。

新規1名さまと隣で私もおうち用を一緒に作った「バターロール」教室。
少~し仕上げ発酵が足りなくて釜伸びしちゃいました。
大好きなバターロール、手作りのお味はいかがだったでしょうか?
※「バターロール」の粉をコンチェルトからキタノカオリに替え、水の分量を10g増やしました。
ふっくらしたバターロールになります。お試しください。



水曜日は2回目のお宅へ出張「スコーン」教室。
捏ねないのでパンより手軽かな。
丁寧に生地作り&型抜きして、こんなにかわいくできました。
コンベクションなしの電気オーブンは、しっとり綺麗に焼き上げてくれます。
味もおいしいだろうなぁと思います。


木曜日は「天然酵母のくるみパン」。
金曜日は「天然酵母のカンパーニュ」。
ほんの少しのバターと砂糖が入るだけで、ボリュームや焼き色が違います。



エキスを作って、自家製酵母のパンに挑戦してみてくださいね。


金曜の午後は「ベーグル」。
コンチェルトとキタノカオリ半々ブレンドでバランスのいいベーグルだと思っています。
私が作るおうちベーグルは成形でひねりますが、教室では作りやすさを重視してひねらずに。
バランスよくできましたね。






2008年11月7日(金)18:45 | トラックバック(0) | コメント(4) | パン教室リヒト | 管理

ベーグル

朝の食卓にはいつも手作りパン。
作り過ぎず、不足せず、そんなペースで焼いてます。

明日のパンがないので、午後の教室が終わってからベーグル作り。
しっかり10分捏ねたけど硬めの生地。
ぬれタオルをかけておき、娘のお迎えや花の水やりをしました。
少しふっくらしたところで、分割→ベンチ→成形。
用事を済ませる間、お利口さんで待っててくれました(笑)。

パンを捏ねる10分間。
いつも新鮮な気持ちがして好きな時間です。
目や手で生地の様子を感じながら、窓の外を眺めたり、ぼーっと。
いつも何考えてるんだろ。
覚えてないです(笑)。
でも、気持ちを込めて捏ねているのは確か。

癒しだね。


ソーセージベーグル、おうち用は久しぶり。
見るなり、娘もパパも小躍りして喜びました(笑)。



2008年11月6日(木)21:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

クロワッサン & バターロール

普段使いのお皿でパチリ(笑)。

我が家の朝食です。

生徒さんと一緒に作ったキタノカオリ100%の「バターロール」。
miniソーセージとグリーンリーフのサンド。
手作りスモモジャムのサンドは娘とはんぶんこです。

前日に焼いたクロワッサンはいい感じに温めているのでサクッ&もっちり。



おうちパンなのでお砂糖はてんさい糖です。





2008年11月5日(水)14:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

浅井商店の共同購入

浅井商店への注文額が1万円を超えました。

今回は、11月7日(金)正午 を取りまとめ期限にします。

一緒に注文したい方、メール等で連絡くださいね。



2008年11月3日(月)15:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

イングリッシュマフィン

最近リクエストが多い「イングリッシュマフィン」(笑)。

パンの個性を大切にしつつ、シンプルで無駄がなく、おうちでも作りやすいように。

それから、教室メニューの全体的なバランスも考えたいので、お待たせしています。






ふと思いついたアイデアで早速試作。


かわいく焼きあがりました。

フォークでザクザクに割って。



トーストして。

こんがり~。

ベーコン、チーズ、ブロッコリーのサンド。



おいしいんだけど。

もうちょい改善できそう。






もうちょいお待ちを(笑)。



2008年11月3日(月)11:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/1ページ)