おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


おうちパン研究
~説明~
日々、最高のおうちパンづくりを目指して、研究してます。

生徒さんとパンづくり

日曜日は私も会員になっている地元婦人会のみなさんとパンづくりでした。大人11名、子供3名、講師役をしながら娘も一緒に、みなさんとパンづくりを楽しませていただきました。ちゃっかり冷蔵庫の残り物(オリーブ、バジルペースト)をトッピングして焼き上がり。


新しくて明るくて広々とした元気交流ステーションの調理室まで足をのばした甲斐がありました。たーくさんのベーコンエピが見事に焼き上がり!


本日月曜日、夏から出張レッスンに伺っていた生徒さんがはじめて我が家へお越しくださいました。お土産たくさん!珈琲酵母のバケット、焼き菓子2種類、それから・・・


ウェディングケーキも、凄いなーーーー! カリッと温め直したワッフル、すごく美味しかった。ケーキは木苺のソースが爽やかでしっとり バケットも楽しみです。ありがとうございました!


3名さまと一緒に私も作りました、久しぶりの「ロングデニッシュ」! カスタードクリームが入ったボリュームのあるデニッシュです。


2014年3月17日(月)14:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ミニミニバケット

10日前に金沢からお越しくださった生徒さん、毎日パンを焼いていらっしゃるそうで、おうちで焼いたパンを持って来ていただきました。バケット、自家製酵母の食パン、バターロール。どれもしっかりとした味わいがあって、おいしかった!なかでも、細くて長いバケットがクープ4本も入ってて可愛くて、私も作りたくなりました。


モルトパウダーはなし、中力粉、セミドライイースト、塩、水のみ。左上から時計回り。


粉300gで6本、1つ84g前後に分割して、細く長く成形。


かわいく焼けた 私はレタスとハムとマヨネーズのカスクートサンドが大好き。





2014年3月15日(土)17:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

さつまいも丸パン と ロールケーキ と ペッパーミル

さつまいも食パンのレッスン、余ったお芋の量にあわせて私も一緒に捏ねました。6分割してレーズンを入れながら丸める成形。3つはグラニュー糖とシナモンをまぶして甘めに。


週末は地域の婦人会のみなさんとグループレッスンなので、おやつにロールケーキを作りました。バナナ入りの生地でチョコ入りチョコ生クリームを巻き巻き。


えみちゃんのお手製フィナンシェ、主人も娘も、すごくおいしいって りっちゃんのアラブ土産ブラックペッパー(大量、助かる~)。長年使っきたペッパーミルが刃は大丈夫なんだけど容器の部分が傷んできたし同じものを買おうとしたら、モデルチェンジしてた。使い心地、どうだろう。


2014年3月15日(土)15:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ブール試作2回目&デーツ入りミニカンパーニュ

黒部のりっちゃんからアラブ土産にいただいたアーモンド入りデーツを自家製酵母パンに混ぜ込みました。生地はライ麦2割、砂糖の代わりに甘酒少々。ふんわり食べやすいようにバターを少し練り込んで、6分割のクッペ成形です。デーツの入っているところを食べると、じんわり甘味がある、素朴さがいい感じ!


お友達のりかちゃんがブールのレッスンに来てくれました。フランスパンに初挑戦! 私も並んで捏ねましたが、モルトパウダーは無しで比較実験。クープが大きめに開いたほう同士(写真下)、あんまり開かなかったほう同士(上)、どちらを比べても、モルトパウダーを入れなかったほう(左)が小さいです。持ち上げてみても重く感じる。焼き色にも違いあり。何かいい方法を考えたいと思います。


2014年3月14日(金)12:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

自家製酵母のベーグル と クロワッサンサンド

冷凍した発酵生地からでもふっくら膨らみました。





焼いたハムにチーズをのせて、とろけるまでフライパンに蓋。空いたフライパンで小松菜をソテー。いつもの人参サラダは赤カブ入り。煮りんごと一緒にグレープフルーツや苺を入れておくとシロップが馴染んでいい感じでした。


本日は3名さまのレッスンでした。おやつはクロワッサンの紅玉ジャム&マスカルポーネサンドをご用意。クロワッサンをカットしたら蝶々みたいで可愛かったので


2014年3月11日(火)18:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

サンクスレッスン&Toyama-ma取材

昨年のベーカリーマルシェのときにパンづくりを手伝ってくれたお友達生徒さんへのお礼レッスン(サンクスレッスン)、まゆみちゃんとりっちゃんが来てくれました! そして、この日を北日本新聞さんの取材日にできたらいいなと思い描いてみたら、全員の予定がぴったり合い、現実となりました。ひと晩で降り積もった雪のおかげで窓の外が明るくて、いい写真が撮れただろうな。掲載日は4月4日。ベーカリーマルシェのあとです。まゆみちゃんは自家製酵母のベーグル、りっちゃんはフガスを作りましたよ


そしてそして、取材のあとは! 1品持ち寄りのランチ会となりました。生春巻きとケークサレ、ポテトグラタン、豚とジャガイモの煮込み。おいしい!先週焼いて冷凍しておいたバケットも温め直してね。ほんの気持ちですが、記者さんとカメラマンさんにはベーグルのサーモンサンドをお礼に。まゆみちゃん、いつも協力してくれたり提案してくれたり本当にありがとう。今年のベーカリーマルシェも楽しみたいね!りっちゃん、忙しいなか予定をあわせてくれてありがとう。アラブ土産もありがとう!濱田ファームさんのポン菓子と黒米餅もうれしい^^ 今年もおいしいお米たくさん作ってね!


2014年3月10日(月)17:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ベーコンエピ

子育てサークルさんのご予約に当日キャンセルがあり、計量していおいた材料1回分が余りました。ちょうど本格フランスパンのベーコンエピを作ろうと思っていたので、そのまま利用。イーストの量は多めになるけど、水を増やしパンチを加えて1次発酵。布どりのなかで2次発酵。焼きあがるとパチパチと鳴りました。同じ材料を使っても、水分量と作業工程を変えていき、ハードなベーコンエピになりました。


クオカを利用するのを止めようかなと思っていて、唯一困ることはモルトパウダーかなと。それで、最近、モルトパウダーを使わない実験をしています。先日のブールもそうです。


2014年3月7日(金)12:45 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

ブール試作

おうちパン工房にて試作を開始しました。私はやっぱりハード系を突き詰めていきたい。まずはフランスパン、ブールから。


変な表現かもしれないけど、クラム、プリプリです。そして、しっとり&ふわふわ。ややボリューム不足で目詰まり感はあるけど、その分、切りやすいという利点になったりもして。


生徒さんと一緒に「はちみつ胡桃パン」。生イーストはこれで使い終わり。こちらはボリュームよく焼きあがりました。


2014年3月4日(火)17:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

バターロール

おうちパン工房の卓上オーブンは好調だけど、このパンを焼いてみないと!そう!バターロール!


成形のコツと勘も忘れないようにしなくちゃいけないし。そして、使い慣れてきたビルトインガスオーブンと大差なく具合よく焼きあがるかどうかの確認がもっとも重要。


問題なくふんわり焼けた! これも生イースト使用(賞味期限が短いから、さっさと使わなくちゃ。)


桃の節句の朝食は、リュスティックのサンドイッチ(レタス&生ハム)と、クロワッサン(翌日になるとスライスしやすい)。紅玉ジャムをたっぷりサンドしてから霧吹きして250W-15分温め直し。ほどよく冷めてきたころ、マスカルポーネも挟んで、塩気のクロワッサンが甘いデザートパンになりました。


2014年3月3日(月)17:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

クロワッサン

久しぶりに作ったら楽しかったので、また作りました。レシピどおりだけど、生イーストで。


日曜日、グループレッスンから帰宅して、まず生地づくり。合間の時間に片づけしたり、デスクワークしながら、バターを折込。


8個焼き上がり


ドキドキの断面。いい感じに焼けた。満足。そんな日曜日。桃の節句の朝食にしましょ


2014年3月2日(日)17:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

第10回 パンを楽しむ会

我が家に完成したばかりの「おうちパン工房」にて『パンを楽しむ会』を開催しました。ただの持ち寄りランチ会では面白くないので、生イーストを入手。パンを作りながら、ランチも楽しみました。生イーストでは、フランスパンのミニブールと、ベーグル、それから、クロワッサンを作りました。持ち寄りの1品はどれも美味しくて、おなかいっぱい。お土産もいっぱいの充実の会となりました。


2014年2月28日(金)21:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

リュスティック と カンパーニュ2種類

バタバタと忙しくしていますが、ちょっとだけ一休み。お鍋でミルクティーを入れて、温めたスコーンとおやつです。マカデミアンショコラのフレーバーティーにマスコバド糖を少し。先週、生徒さんが成形してくれたスコーンは冷凍ストックしておいたものです。さて、今日は新湊へ行きますよ。


グループレッスンのおやつには焼き立てのカンパーニュを持って行きます。左がプレーン(油脂なし)、右は胡桃と葡萄と無花果入り&バター少し入った食べやすいレシピ。一緒に捏ねて、途中で2つに分けて、発酵生地はプレーンのほうから残せるようにしてます。昨日の朝捏ねて、ボール2つ車に乗せて買物に出かけました。夕方発酵かごに入れて、朝まで冷蔵庫のなか。空いた2.5kgの袋の使い道をまた1つ見つけました(笑) 焼成は、2段焼き+霧吹き、簡単スチームにしたけど、いい感じに焼きあがり!


こちらは、生徒さんと一緒に作ったリュスィテック。新しいオーブン、どのパンも順調です。パン会用のロールケーキもいい感じに焼けましたよん。


2014年2月27日(木)10:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ハードトースト

久しぶりに焼きました。主人も娘も喜ぶ、喜ぶ。もちろん、私もフランスパン系が好きだから、シンプルなこのパン、大好きです。


そろそろオッケーでしょう!ということで、3月からメニューに加えたいと思います。レッスン代は3200円。ご予約お待ちしています。


2014年2月25日(火)09:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ライ麦2割のカンパーニュ

土曜日の朝食は、大豆ペーストをぬったカンパーニュ、レモンの皮の香り入り人参サラダ、硬めにゆでたブロッコリー、煮りんご。


取材に来てくれたお友達に焼き立ての自家製酵母のカンパーニュをプレゼンしました。オーバルのほう。丸いほうは形が歪んでしまい我が家用です。


発酵がもう少し足りなかったんだろうなー。でも、切ったらそこまで変なことにもなってなくてよかった。


最後はバター&甘夏マーマレードの甘いトーストでいただきました。


煮りんごはマスコバド糖を少し入れるのがマイブーム。すごく美味しくなる。欲しかったオリーブオイル、毎朝飲んでる紅茶も揃いました。


2014年2月22日(土)18:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

缶かまど「はちみつ胡桃パン」試し焼き

すでに募集は終わっているのですが・・・、今週末、国立立山青少年自然の家にて、パンづくり教室をします。12月のクリスマスパンづくり(シュトーレン)が好評だったおかげで、今月と来月、パンづくりの企画を立てていただきました。今日はその試作に行ってきました! さすがは、山! 辺り一面、雪の壁でした。四駆じゃないお車の方はチェーンの装着をお忘れなく。


はい、こちらが、「缶かまど」です。オーブンと変わらずおいしいパンが焼けますよ!


「はちみつ胡桃パン」焼き上がり! 新メニューではなくて、「ライ麦入りのくるみパン」から呼び名を改めました。このパンにぴったりの美味しそうな名前かなと気に入っています。


焼き立ては一層もっちり。胡桃のサクサクとした香ばしさが後を引くおいしさです


2014年2月17日(月)16:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

自家製酵母のカンパーニュ

寒い日が続いていますが、サンルームの洗濯機は凍らず使えていて助かります。朝7時前の台所はまだ少し暗くて、サンルームのベンチの上でパンの写真を撮っています。隠れたつもりの娘・・・(笑)。義妹Eちゃんが金沢に行って買ってきてくれた KUPPI(クッピ)のシナモンロールとone one otta (ワンワンオッタ)のスコーン。いつもありがとう


おうちパン工房に入れた新しいオーブンで焼いたカンパーニュ、2回目。あと少し発酵が足りなかったかなー。


大きめの気泡が残っていたみたいです。でも、悪くない感じ。


残っていたホワイトソースを塗ってトースト、コショーをカリカリ。フランスから届いた豚のリエット、柔らかくてすごくおいしい。朝から幸せ


日曜日の夕方に捏ねて、24時間かけて作った自家製酵母のカンパーニュ。こちらが新しいオーブンで焼いた1回目です。月曜日の午前中、初レッスンの合間に成形し、午後から打ち合わせに外出。夕方帰宅するとピークに近いくらい発酵していたので、すぐにオーブンを予熱して焼きました。そこそこクープ開いたし、クラムがきれい。このくらい発酵させても大丈夫なんだよね。


2014年2月13日(木)09:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

具だくさんベーエコンピ

ようやく形になったおうちパン工房。日曜日、朝食後、この部屋で最初のパンづくりは、主人と娘と3人でベーコンエピを捏ねました。班の新年会に持って行くから、特別仕様、刻んだベーコンとウィンナーを生地に混ぜ込み、主人のはペッパー&ガーリックパウダー、私のは黒ゴマも入れて3バージョン。お年寄りから子供まで食べやすいように焼き色は強すぎないように仕上げました。


2014年2月9日(日)18:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

我が家の定番おうちパン

寝ている間にひと晩発酵させた自家製酵母のパン生地。発泡スチロールの箱のなかで、保温がなくても、ふっくら膨らんでました。朝食後に発酵かごに入れて、午前中は外出。帰宅するとまたまたふっくら。昼食の後片付けをしながら焼きました。我が家の定番おうちパンは、この自家製酵母のカンパーニュです。


役場と商工会に仕事の用事に行ったのですが、商工会で打ち合わせをしていると、タイミングよく米粉パンの販売がやってきました。前々から気になっていた米粉のシフォンケーキ、ゲット!甘くて、しゅわふわ、おいしかったです。


2014年2月5日(水)11:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

自家製酵母のバケット

土曜日の朝捏ねて、夜焼き上げたバケット。出かける用事がある日でも自家製酵母パンなら作れる、大きな魅力だと思う。寝坊した日曜日の朝は、簡単にトーストして各々何か付けていただきまーす!1個目はクリームチーズと呉羽のはちみつ。2個目は甘いごまくりーむをたっぷり付けて。娘は2枚ともごまくりーむ。主人はおまめペーストがお気に入り。ライ麦30g、キタノカオリ70g、ゆめちからブレンド100g、エペ100g、2分割。少し焦げ目がついたところで、ストップ。ガリガリになりすぎないように焼きました。弾力があって、かみごたえがあります。ハチミツ、おいしい!


洗濯を済ませて、11時ごろ、ドライブ出発!目的地は氷見を抜けて「気多大社」。羽咋市内に入り丸亀製麺のおうどんランチ。こちらのチェーン店は初めて入りましたが、屋台のような活気があって、もちもち麺がおいしく、快適に食事ができました。気多大社、私は初めてで、お参りしながらぐるっと境内をひと歩きし、お守りも買いました。帰り道はおいしい食を求めて寄り道しながら 地元の玄米粉を30~50%ブレンドした「FARMAER'S BAKERY」のパンいろいろ。農産直売所「神子の里」では調味料とお芋。新湊の「カモン食品館」では鮮魚品、たらの芽の天ぷらなど。

ドライブは主人と2人、娘は昨日に引き続き友達3人で遊ぶというので別行動でした。彼女たちは岩峅寺駅に集合し、鍋祭り無料シャトルバスを利用してよしみねの喫茶店「カモミール」に入りケーキセットを注文。ホットミルクとホットケーキを食べて目的を果たすと、帰りは岩峅寺駅行きではなく、反対方向の五百石役場行きに乗り込み!? 元気交流ステーションの図書館やその周辺を散策して遊んだそうです。帰りは富山地方鉄道に乗って、門限の5時に間に合うように元気に帰ってきました。「親と出かけるより友達と遊ぶほうがいい」、なんていう年頃も近いのかな。



2014年2月2日(日)17:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

昆布パン と 1人おでかけ

「何パン食べたい?」と娘に聞くと95%くらいの確率で「昆布パン」と返ってくる。朝食のあと下準備しておいて、昼食後に捏ねました。焼き上がりは夕飯直前。トータル6時間かけてじっくり発酵させました。焼き立てをひとくち食べて「これって天然酵母?」と娘。長時間発酵を見抜いたのか・・・びっくり。イーストでも長時間発酵させたパンはクラストにつぶつぶ模様が浮かびます。ほどよい塩気とうま味が詰まって、おいしかった。


写真は食堂nogiさんのBランチ。午前中に婦中までパソコン教室へと行くから、近くのnogiさんでランチをして、同じ建物の2Fにあるヨガスタジオのレッスンを受ける予定を立てました。今月は1回しかヨガに行けてなかったので、昨日は山室スタジオ、今日は婦中スタジオと2日連続のホットヨガ。自分にご褒美デー。右の写真は、朝、みかんを食べようとした娘が偶然作ったアート?「みかんのお花」。最近、我が家では、みかんを食べるときに「静岡剥き」をするのが流行ってて、皮ごと割ってから食べています(笑)。

それはさておき、春に向けてホームページやブログを一新しようと思っています。今日はその方法を習うためパソコン教室の門をたたいたのでした。長年綴ってきたこのブログもこれを機に終了する予定です。新しいサイト上でもブログは設けますので、準備ができたらご案内しますね。



2014年1月29日(水)17:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/47ページ)
>1< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後