おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2009年6月を表示

ベーグル

人参ベーグル

おかず系サンドも、おやつ系サンドも、どっちもできる子。



ワンプレートに準備したら、あとは各自でサンドするのが我が家流の朝食。
人参ベーグルは色がきれい。
それだけでも朝が楽しくなります。



次の日もベーグルを焼きました。

粉は同じ「はるゆたかブレンド」で、プレーン。



ソーセージがカーブしてると、幼虫っぽい(笑)。



ミニサイズのソーセージベーグルは食べやすくていいかも。



2009年6月29日(月)20:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

スコーン

味が気に入り、また「コーヒーシフォン」を作ったので、
余った卵黄2個を使って倍量のスコーンを焼きました。

生地を前日に作って、15時間後。
さすがに寝かしすぎたか…、ちょっと膨らんでた。



焼きたての香りが漂い、休みで家にいた義父さんが台所に入ってきた。
勧めると、手を伸ばして1個食べてくれた。
甘いものを好まない義父さんが、えらく気に入ってくれたみたいで嬉しかった。

プールに行ったり、井戸水で冷やしたスイカをお腹いっぱい食べたり。
娘はパパとお昼寝タイムに入りました。
私はベーグルを作ろうかな。

馴染みの庭師さんが昨日から剪定に来てるので、
AMラジオがかすかに聞こえます。
のんびりとした日曜日です。



2009年6月28日(日)10:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ピザ

「好きな花は?」と聞かれたら
たぶん違う名前を答えると思うんだけど、
身内のような親しみを感じる紫陽花。


パパにお留守番と、学校から帰った娘のことをお願いして、
ひとりで買い物に出かけました。
日傘はあっても、帽子もいるなと気づいて、いくつか試着。
見た目やデザインより、
機能性やかぶり心地を重視している自分に、年齢を感じました(笑)。


夜は「ピザ」と「サイコロステーキ」。
偶然にも誕生日と入会日が重なり、名前も同じ「みどり」の宅配ショップ。
注文した牛肉は、お肉らしい味がしっかり味わえて、美味しかった。



白と茶色の具で揃えた、焼く前のピザ。


こちちは、赤と緑が鮮やかでオリーブがアクセント。



パパは家のなかでも松葉杖が手放せず、
日常生活もまだまだ不自由ですが元気でやっています。
家族揃って食事できることが、本当に幸せだと感じます。



2009年6月27日(土)21:38 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

2週間ぶりのパン教室、楽しくさせていただきました。

水曜日は「イングリッシュマフィン」教室。
ふっくら膨らんだ癒し系のかわいい形。
どんな風にサンドされたかな?
お子さんたちの成長ぶりが可愛かったです。



木曜日は「フォカッチャ」。
1年前から通ってくださっている生徒さん。
パン作りが生活の一部になっている様子です。
簡単でおいしいフォカッチャも定番メニューに入れてくださいね。


金曜日は「ブラックチョコベーグル」教室。
2年前の春から通ってくださっている生徒さんお2人。
手捏ねがとっても上手で、私も敵いません。
ベーグルの成形もこのとおり、きれいに焼きあがりましたよ。


教室が再開できて、ほっとしました。



2009年6月26日(金)21:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

カンパーニュ

暑い日でしたね。

5月末に買ったバジルの苗がすくすく伸びて葉も増えました。
暑い日にはさっぱりとしたサラダが食べたくて、
フレッシュバジル入りのオニオンサラダを作りました。

1.何度も水を換えてさらしたスライスオニオンをサラダスピナーでしっかり水切り。
2.小さく刻んだバジルとゆでたアスパラを加えて。
3.グレープシードオイル、ゲランドの塩、レモン汁、ミックスコショーであえる。
4.味見をしてみてマヨネーズを少し加えて出来上がり。

よく冷やして、食べる直前にあえるとシャキシャキして美味しい。
母がオニオンサラダを好んで食べていたことを思い出す。
同じものが食べたくなっていることに、年齢を感じます。
明日の誕生日、四捨五入すると繰り上がって40。
いい年になってきたなぁと思う。



コンチェルト320、ライ麦10の自家製酵母エキスのカンパーニュ。



たった10gでも切るとライ麦の酸味がすーっと香ってくる。


教室して、お店に出て、娘の宿題をみてからパパを迎えに行って。
いろいろ忙しい日だったけど、
朝こねて(8:30)、病院に行く前に発酵かごに入れて冷蔵庫へ(16:00)。
帰宅後室温に出して(18:00)夕飯後に焼成(19:30)。

ほっとしてお風呂から上がる直前、「あーっ!!!」
「私、パン、出してない!!」
「オーブンに入れっぱなしー!!!」と気づきかなり焦った。

こんなこと初めて~。
どんなに焦げているだろうと、恐る恐るオーブンの扉を開いたら、
普通の顔して天板にのってた。
義母さんがレンジを使おうと一度扉を開け閉めしてくれてたのが救いだったのかも。


すきま時間で作れる自家製酵母エキスのカンパーニュと、とっても適当なサラダレシピでした。



2009年6月25日(木)20:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

パパ退院 & 教室再開

16日ぶりです。

パパは病棟から外に出て、家に帰ってきました。
家族はもちろん、本人が一番ほっとしていることでしょう。
まだまだ不自由な生活が続きますが、治るには時間が必要。
焦らず、無理せず、ね。


2週間の休みが明けて、パン教室、再開しました。

「明日は教室♪」と前日から
「今日は教室♪」と目覚めから、ずっとわくわくでした♪

パン教室は、私の楽しみであり、やりがいのある仕事なんだなって実感しました。



2009年6月24日(水)21:30 | トラックバック(0) | コメント(2) | おしらせ | 管理

カンパーニュ

今年はとっても梅雨らしい。

ザーッと雨が降ったり、カーッと晴れて蒸し暑くなったり、
天気がコロコロ変るけど、
ずーっと雨ばかりじゃないからいいかな。



「はるゆたか」と「道春(春よ恋)」をブレンドした自家製酵母エキスのカンパーニュ。
味はもちろん、食感も、ふっくら優しくて食べやすかった。



2009年6月23日(火)10:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

針山

愛用していた針山を落っことし、ココットが割れてしまって数ヶ月。
たたんだ布に針をザクザク差して危なっかしいったら…。
割れる針山はもう御免。
違う針山を作ってみようといろいろ調べていたら、
コチラのレシピを見つけ、気に入ったので作りました。



ここぞとばかりに小さな端切れを使いまくって、ちまちまちまちまパッチワーク。中に入れるものもは散々悩んだ末、手芸店で羊毛を買って詰めました。

ゴムバンドは普通の白色しか持ってなかったので、紅茶液に浸して薄茶色に。染物に少し興味があって、なんちゃってでやってみた(笑)。



あのときの…、あれを作ったときの…、と思い出がある布ばかり。おうちでできる手軽なエコ。手と頭と時間は使うけど、お金は使わなくていい。家の中もすっきりするし、自分だけのモノができた嬉しさ、そして何より楽しいから、私は大好き。

「私も縫い物したい」と娘が訴えてきます(笑)。

手ぬぐいを二つ折りして、点々模様を目安に「波縫い」を教えてあげました。



日曜日は友達の家に集まって「鱒寿司食べ比べ会」。
今がベストシーズンという富山の鱒寿司は、1つ1つ特徴にあって、どれも美味しい。
うちは近くの「あるぺん村」から大辻寿し工房の「幻」ますの寿しを持参。
裏側まで巻き込まれた鮮やかなオレンジ色。
手に脂がつくほどねっとり、トロのような味で娘はコレが大好き。

私の誕生日が近いこともあって、ドレスコードは密かに「緑」だったよう。
たくさんの人にバースデーソングを歌ってもらって、じーんときたよ。
ありがとう。



2009年6月23日(火)09:57 | トラックバック(0) | コメント(2) | てづくり日記 | 管理

先週と今週のパン教室

バタバタと長く感じた2週間でした。

教室は4年目に入って、私の気持ちも落ち着いていたし、
4月からの新しい生活リズムにも慣れてきたところだったから、
「まだ」良かったのかもしれない。


先週、月曜日は「バターロール」教室でした。
基本のリッチパンですが、成形や発酵の見極めなど難しいポイントがたくさん。
かわいくふっくら焼けるようにたくさん練習してください。



そして本日、サンフォルテで2回目のパン作り。
土曜日ということで、パパやご家族、お友達もご一緒に。
総勢30名のみなさんに対して私1人。
サブリーダーの娘が居てくれて心強かった(笑)。
怪我や事故もなく、おいしいピザが焼きあがって何よりでした。



「今日はパパの出番!」と奮闘するパパの傍らで応援するママの姿もちらほら。
いいですねー。
生地をこねたり、成形したり。
ピザはトッピングが楽しいですね。



具はサークルさんで準備してくださいました。
玉ねぎ、ジャガイモ、ベーコン、ソーセージ、セロリ、しめじ。
「満足です」、「おいしいです」と、みんなさんの笑顔が嬉しかった。


いずれの写真も左下枠、娘、娘作のピザです。
同じテーブルのパパからは「先生」と呼ばれて照れ笑い。
5台のオーブンに天板を2枚ずつ入れたり、カードやゴムベラを洗ったり、拭いたりして、
各テーブルに分けるお手伝いをしてくれました。
頼もしいサブリーダーでした(笑)。



大勢のグループさんの場合は、どうしても説明不足になってしまうし、
至らない点もあったと思いますが、
手軽にパンが作れることを少しでもたくさんの人に知ってもらえたらいいかな。
そんな気持ちでやっています。
ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。

娘同伴で教室させていただいてありがとうございました。
楽しかったです。



2009年6月20日(土)21:21 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

シフォンケーキ & スコーン

卵がたくさんあったので、シフォンケーキを焼きました。
本のレシピを参考に全卵7個使用。

ふわふわでもっちり。


インスタントコーヒーを入れた「コーヒーシフォン」。



シフォンケーキを作ったら卵黄2個余ったので、翌日スコーンも作りました。



2倍量で作った「豆乳スコーン」。
カルピス無塩バターのミルキーな味と豆乳の甘みが合うかな。




さて、婦人会の回覧板NO.3、班長さんたちに届けました。
壮年会との合同打合せなどお願いばかりしているので、
「おやつにどうぞ」とスコーンも一緒に。
ほんの気持ちです。

7月に壮年会と婦人会の合同親睦会「バーベキューとパークゴルフ」を企画しました。
パパは松葉杖で参加できるかな。
たいへんなときだけど、楽しい予定も立てにゃいとね。
明日はお店の手伝いはお休みして、10組のご家族とピザ作り教室。

楽しみです。



2009年6月19日(金)17:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | てづくり日記 | 管理

山食パン

永久歯が顔をのぞかせて、下の歯1本ぐらぐら。
ベーグルが噛み切れないと言うので、
一口サイズに切ってやると、奥歯でよく噛んで食べていました。


「あしたは柔らかいパンにしてね」、のリクエストに応えて、食パンを焼きました。



クオカの2斤型。はるゆたか300、キタノカオリ250。


すっくりと伸びた山食にしました。
角食よりも柔らかくて食べやすいかなと思って。



一度にたくさん焼けるから、少しずつおすそわけ。
娘と2人だとパンがなかなか減らない。



リハビリをものすごく頑張っているパパ。
車椅子を押すのが自分の役目だと思っている娘。

談話室でお見舞いのケーキを5個食べて、病室に戻るところ。
「本日中」って書いてあるからしゃーないもんね(笑)。
娘はもう泣かないよ。

一緒にエレベーターに乗って、1階の玄関ホールまで見送りに来てくれたパパ。1週間ぶりの風は涼しかったね。病室は少しむっとする温度です。明日は抜糸。退院の目途がついたら、7月教室の予定が立てられそうです。6月キャンセルさせてもらった生徒さんには、個別に振替のご案内をしますので、もうしばらくお待ちください。



2009年6月17日(水)14:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

cuoca共同購入、一旦お休みします

教室をはじめたときから続けてきた、クオカ共同購入。
最初のころは、
取りまとめ注文するパソコン操作ひとつにも時間がかかり、
間違った商品を注文してしまったり、注文し忘れてしまったこともありました。
大きなクオカ箱がいくつも届き、玄関先で1軒分ずつ袋詰めしていたことも、
今となっては思い出です。

そのころと比べたら随分効率よく、取りまとめも、注文もできるようになり、
今ではほんの片手間の作業です。


しかし、ここにきて、深刻な問題がでてきました。

それは「国産小麦の品薄」です。


バターのときは、なんとかなりました。
でも、小麦粉だけはどうにもなりません。
各銘柄とも品切れや個数制限で、入荷のタイミングに合わせて注文しないと、
手に入らなくなってきています。
教室材料の仕入れだけで精一杯になってきました。



ずっと続けてきたクオカ共同購入。
心苦しくも、一旦お休みさせていただきます。
(※ 6月25日〆の共同購入も中止します。)




パン作りにおいて、一番大切なことは「材料」だと思っています。
時間をかけて、手をかけて、心を込めて作っても、
肝心の材料がよくなければ、おいしいパンはできません。
スーパーなどでひと通りの材料は手に入りますが、
少量で割高、何より品質がオススメできるとは言えないのです。

パン作り初心者の方は、少しの材料を送料がかかる宅配で注文するより
つい手軽にスーパーで買い揃えてしまいます。
慣れないパン作りでおいしいパンができないのは、
「手作りだから」と思って諦めてしまう人が多いのはとても残念です。
材料の違いが実感できなくても、最初からいい材料を使ってほしい。
パン作りに慣れて、パンを作るリズムもできれば、
たとえ送料がかかっても、自分でネット注文するようになります。

それまでの間、「小麦粉1袋からでも一緒に注文しますよ」
そんな気持ちではじめたのがクオカ共同購入です。




最初のころは15日と30日の2回でした。
そのうち月末だけになり、去年の夏から25日〆になりました。

教室の芳名帳は6冊目、290名の生徒さんのお名前が載っています。
たくさんの生徒さんに受講してもらい、一緒に材料を買ったりしてきました。
教室には来れなくても、材料の受渡で顔を合わせ、
少しの時間でもおしゃべりできるのは私の楽しみでした。


不定期ではありますが月に1回程度は注文します。
「入荷はいつでもいいから」、そんなときは声をかけてください。
私のタイミングで注文するときに一緒に注文しますよ。



2009年6月17日(水)10:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

7月の教室

今回キャンセルさせていただいた教室は、
7月に振替教室をさせていただくつもりでいます。

ご迷惑をおかけした11組15名さまの生徒さんには
個別に予定を伺い、最優先で調整させていただきます。


7月の予約を楽しみにされていた生徒さんにもご迷惑をおかけします。
夏休みは教室しない予定だし、休んでばっかりになってしまいました。



2009年6月15日(月)21:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

プール用ラップタオル

真っ白のバスタオルに、ダブルガーゼのプリント生地を合わせて、
子供のプール用タオルを作りました。
ラップタオルって言うのかな。



保育所のときは必要なかったけど、それなりにお年頃になってきたから、着替え用に持っていないとね。少し前、お風呂で娘に注意された忘れられない会話。「中学生くらいになったら、おっぱいも大きくなるしね」って話したら、「ママー!、『むね』って言ってよね」ですって!

まー!むねって漢字も知らないくせに、いっちょ前なこと言うわ!と内心かなり可笑しかったけど、ぐっと堪えました(笑)。






日曜日はお見舞いは休みにして、娘とプールで遊んできました。
潜ってジャンケンしたり、水の中に落ちていくロッカーの鍵を捕まえる競争をしたり。
ビート板にバタ足で、2~3回息継ぎできたのが成果でした。

パパが退院したら、リハビリを兼ねて3人でプールに通えるかな。



2009年6月15日(月)15:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | てづくり日記 | 管理

ソーセージベーグル

パパが入院してから、毎日病院へ通ってます。
こまごまとした用事が次々あるから、メモ帳は手放せません。
梅雨の天気につられて、暗く考えてしまうこともあるけど、
相当の痛みがあるにも関わらず、明るく振舞い、
病院での出来事を面白く話してくれるパパは、いつもと何ら変りません。
パパの姿を見ると、娘は必ず目を赤くしてしまうので、
(狭い病室なのにパパの方を見ないようにしたりするんです)
その表情を見ると、パパも(←特に)私も(←少しだけ)泣けてきます。


ベーグル生地をこねました。
5分割してベンチタイム中、タイミングよく宅配が到着。



届いたばかりの全長18~20cm、ロングウィンナー。
焼き縮みするらしく、すぽすぽと抜けてしまうのが弱点でした。



2009年6月12日(金)21:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

昆布パン & フォカッチャ

強い雨風が嘘のように、穏やかに晴れた午後。
田んぼの向こうから、下校する小学生の声が聞こえてきました。
そろそろ娘も帰ってくるでしょう。

帰ってきた(笑)。

ズックはぐっちゃり、靴下もアウト。



手術は無事終わり、気持ちも落ち着きました。
あとは経過とリハビリ次第で退院の見込みも立つでしょう。
午前中は比較的時間があるので、用事をしながらパンを焼きました。
教室用に準備していたおイモ、使わないともったいない。



ひとまわり小さく焼いた「昆布パン」



型に入れて焼いたプレーンの「フォカッチャ」


手元に残したのは昆布パン2つ。
あとは、差し上げモノ。
パパがいないと、パンがなかなか減らないし、
病院の売店で人気のパンを買うのも、密かな楽しみだったり。

無理しないように気をつけています。
元気でやってますので、ご安心ください。



2009年6月11日(木)15:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

パン教室をしばらくお休みします

実は、主人が怪我で入院することになりました。
今日の夕方手術です。

たびたび病院に通うことになりますし、
ガソリンスタンドの手伝いも少しすることになります。
パパがいないので、娘は寂しがり、心配して涙ぐみます。
朝は笑顔で送りだし、学校から帰ってきたら、
できるだけいつもどおりに、生活ペースをくずさないようにしてあげたいと思ってます。
パパの穴埋めはできませんが、家の仕事を少しでも手伝いたい気持ちもあって。
そういった事情のため、しばらくだけ教室を制限します。


2週間はお休みさせていただいて、
その後の状況をみて、無理ないよう再開したいと思っています。
今のところ、24日(水)の午前教室から、
予約表どおり
教室
をさせていただくつもりです。



やっとこさ3年続けてきたパン教室。
ずっと応援してきてくれたパパも悲しむと思うので、
我がままを言いますが、このようなお知らせをどうぞご了解ください。
キャンセルさせていただいた15人の生徒さんには、本当に申し訳ありません。
またのご予約をいただけた際には、最優先でお受けいたします。
そのときは、おやつにスコーンか、
何かお土産パンを用意してお待ちしています♪



20日土曜日の団体教室は、サンフォルテでの「ピザ作り」。
娘も一緒にと、主催の清水さんからお言葉をいただいており、
私も娘も楽しみにしているので、パパは病院だけど、
たくさんのみなさんと楽しいひとときを過ごせたらと思っています。



2009年6月10日(水)09:41 | トラックバック(0) | コメント(2) | おしらせ | 管理

カンパーニュ

自家製酵母エキスのパン作りがスムーズにできる季節です。
捏ねた生地をボールに入れて、そのまま室温で1晩。
ちょうどいい具合に膨らんでいます。

クープが元気に開いてくれる縦一本切りではなく、
前回は斜めに3本、今回は真逆の方向に5本入れました。



落ち着いた感じに焼きあがり。



夕飯のハンバーグに千切って入れる分、少しだけスライスしたところ。
しっかりとしたクラストともっちりとしたクラム。

おいしそうに焼けています。



2009年6月8日(月)17:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

あちこちお出かけ

歩いてすぐの岩峅寺駅から電車に乗り、
大和横のグランドプラザへ3人でぶらぶらでかけてきました。
つい先日、月曜日も同じコースで日枝神社の山王祭へ行ったばかり。

初めての『山王祭』。
すごい人出と出店の数に圧倒されました。
学校から帰って友達とクレープ作りをして、さらに夜もお出かけと盛りだくさんだった娘ですが、
伊勢大神楽の獅子や天狗を真剣に見入っていました。
地元の獅子舞との違い、面白さを感じていたようです。

私もお祭の雰囲気にわくわくしました。


で、グランドプラザのイベント『海幸山幸2009』
ワイン飲み飲み、各お店の料理をつまみ、お気楽ご陽気な時間を過ごしてきました。
グランドプラザのイベントに慣れてきた娘は(笑)、自分の飲み物を確保して、
親について歩いたり、椅子に座って食べたいものをつまんだり、
いいペースで楽しんでいたようです。
いろいろ欲しいものを少しずつ食べれるのがいいですね。



娘と2人で出かけた射水市大島絵本館。
おしゃれで、明るい場所でした。
受付のお姉さんや館長さんともおしゃべりして(笑)、カフェでランチ。
なんだかんだ3時間くらい遊んできました。
天気がよかったので、入り口近くの噴水で遊んでいたら、
娘はまんまとバッサーと水をかぶり、2人で大笑い。

ベッタベタにぬれてしまったけど、それもまたよかろう。
近くに西松屋があったので、助かりました(笑)。



2009年6月7日(日)21:43 | トラックバック(0) | コメント(1) | おでかけ日記 | 管理

黄色いパン

鮮やかな黄色。

何パンでしょう?


「かぼちゃ」っぽいけど、「人参」です。


生の人参をすりおろして、牛乳で捏ねました。
シンプルなパンなので、サンドイッチにして食べました。
ほんのり人参の香りがします。


2009年6月6日(土)08:22 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後