おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2009年5月を表示

五穀入り食パン

福井の父が泊まりで遊びに来てくれました(車でね。)
近くの公園や山へ自転車で遊びに行っり、プールへ行ったり。
プールは私も一緒に。
少しだけ運動不足解消できたかな。
視力が回復たらやってみたかったことの1つ、「水泳」。
念願叶って水中もすっきり、楽しめました。



日曜の朝食用に作ったパンは、1年半前に1度だけ焼いて美味しかった思いが強く残っている、『香ばし五穀』入りの食パン。

レシピはさつまいも食パンを2斤用に計算して、さつまいもの代わりに香ばし五穀100gを混ぜ込みました。



しっかりこねて、よく膨らんでくれました。
たっぷり2斤はうれしい。



軽くトーストしてさらに香ばしく♪


「ライ麦入りのくるみパン」もまた焼きました。
はちみつの代わりにてんさい糖を使い、糖分控えて耐糖性イースト使わず。
水分が減るので捏ねやすい。
おいしい。けど。
はちみつたっぷりの方がしっとり、甘さとくるみのバランスもよかったかな♪



2009年5月30日(土)23:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ライ麦入りのくるみパン

素朴でふんわりの『ライ麦入りのくるみパン』
6月に予約が入ったので、久しぶりにおうち用に作りました。
おうちパンはプレーンなパンばかり。
ナッツ系はローストのひと手間がいるので、たまにしか作らないけど、
食べるとおいしい♪



水分多めで生地作りが難しいから、少しアレンジしてみようかな。
「はちみつ」を「てんさい糖」に替えて水分を抑えるか、「粉」を替えるか。
そのあたり、少し試してみようと思います。

味と食感を最優先して、作りやすさも改善できたら。
素朴でふんわり、おいしい。
ライ麦入りのくるみパン♪



2009年5月29日(金)16:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

昨夜の雨が嘘のように、すかっと晴れた青空になりました。
玄関前の溝掃除をしたら少し汗ばみました。


さて、今週の教室をレポートします。

月曜日は「ベーコンエピ」。
水曜日の団体教室(先にアップ済み)もベーコンエピでしたが、
エピは初心者さんにも気軽に作れるパンだと思います。
成形のときに切り込みを入れる場合は、思い切って左右に開くようにするといいですね。
生地の弾力で元の位置に戻ろうとしてしまいますから。
焼成前か成形時か、お好みのタイミングでどうぞ。
(Mさんのエピの写真、誤って削除してしまいました。とても上手だったのに、報告できず残念。ごめんなんさーい。)

火曜日は「キャラメルチョコロール」教室。
リッチ生地のアレンジ計算を勉強しながら、作りやすい作業でかわいいパンが焼きあがり。
ベンチタイムは、1次発酵後の生地をガス抜きしながら四角く折りたたんだ状態でOKです。
そのほうがめん棒で伸ばす作業がスムーズでした。
教室中によりよい方法を思いつくことが、たまにあります(笑)。



木曜日は「ダブルチョコベーグル」教室でした。
やむを得ぬ事情により2度のキャンセルを経て
「3年越しの望み叶ってやっと来ました~!」と明るい笑顔が印象的な生徒さん。
お友達も遠く、朝日町より来てくださいました。
どんどん形になっていくベーグルを見て、感動のご様子でした。
手作りパンのお味はいかがでしたか?
ぜひぜひ、またご予約ください。
お待ちしています♪



金曜日は月1回ペースでご予約くださる生徒さんお2人。
最初の教室はちょうど1年前、1周年です♪
春、夏、秋、冬、と片道1時間の道のりを通ってくださいました。
うれしいです。



生地捏ねがとても上手なお2人ですが、今回は「スコーン」♪
包丁で切るだけのお手軽成形、丸と菊の抜き型を使った成形。
どちらもサクッ&ふわっと可愛く焼きあがりました。
「焼き立て、最高!」と笑顔で1つずつ召し上がってから、
また1時間の道のりを帰って行かれました。
お友達同士のドライブだから、その時間もきっと楽しいんだろうな♪



2009年5月29日(金)12:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

ベーグル

今月は初めてお会いする生徒さんがたくさん。

普段の教室だけで8名。
昨日の団体教室でも8名。

「人と出会うこと」はエネルギーがいると思います。
人からもらうエネルギーを受け入れるパワーも必要だから。
だから元気がないと出来ない。

教室をとーっても楽しみにしている生徒さん、ものすごいパワーを持ってます。
ビシバシ感じてます(笑)。
だから私も元気いっぱいで教室をしないと、エネルギー負けしてしまうんです。
自然からも、人からも、
いいエネルギーをたくさんもらえるよう
普段の生活を大切にして、健康でいたいと思います。



余談が長くなりました(笑)。


「今日は何パンを作ろう…。」と考えるときは、ベーグルになることが多いです。

1.5倍量で捏ねて7分割(@100gくらい)。



何か新しいことがしてみたくて、ツイスト成形をしてみました。


食感は、変わるかな?
食べやすさ、どうかな?


粉は、はるゆたかブレンドに粗引きふすまを少々加えました。



2009年5月28日(木)16:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

手作りサークルさんの団体教室

11名のみなさんとベーコンエピを作ってきました。
会場となったサンフォルテの調理施設はたいへん使いやすく、
2段焼きのガスオーブンが5台。
36本のエピが同時に焼きあがりました。

サークル主催の清水さんは去年の夏から教室を受講くださっていて、
おうちで作るパンが周囲の人にとても好評なので、
今回みんなで教室を受けたいと申込をいただきました。

「思っていたより簡単だった。」
「こねるのもそんなに大変じゃなかった。」
「お店のパンより美味しい。」
うれしい感想がたくさん聞けました。

私もまたひとついい経験をさせてもらい、新しい出会いもあり、楽しいひとときでした。






1歳前後の赤ちゃんたち、9人。
泣いて、遊んで、興味深々、いつでも一生懸命です。
私の教室はお子さん連れOKにしています。
パン作りは最後に焼くオーブン以外は危険な道具類を使わないから、というのが大きいです。
でも、怪我や事故は思わぬところで起こるもの。
子供とその周囲に細心の注意をはらうのは保護者や周囲の大人の責任です。
それはどこへ行っても同じこと。

私が教室にお子さん連れOKにしている理由は、「ママのため」です。
24時間体制で子育てを頑張っているママたちが、
いろんな場面で差別を受けていること、つらい思いをしていること、
子育てを軽んじる社会への小さな反発です。
0才から3才までの子育てがいかに大変か、
私もたくさん悩んで考えて、自分が出した答えがパン教室だったから。

子供や家族のために美味しいパンを作りたいと思っている人には
お子さん連れの有無を問わず、サポートさせていただきたいと思っています。
清水さんを通じて集まってくださったみなさん、
託児室を往復したり、お子さんをあやしながらも熱心にパン作りされていました。
お子さんを預けていらっしゃった方には、
後片付けでたくさんお手伝いいただいてとても助かりました。

教室にお子さんを同伴するかどうか、
それはお母さんに一任します。



2009年5月27日(水)14:58 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

カンパーニュ

実家から弟の赤ちゃんが生まれたと連絡がありました。
窓ガラスをピカピカに磨いて
カーテンもザブサブッと洗ったあとの
風が気持ちいいキッチンで聞いたうれしい便りでした。


パンは手間をかけずに作れる自家製酵母エキスのカンパーニュ。
はるゆたかブレンドにライ麦を12%混ぜました。



昨日夕方捏ねて一晩発酵。
早朝に成形して発酵かごに生地を入れ冷蔵庫へ。
午前教室が終わってから室温に出して、
昼食後に窓掃除をしながら様子をみて焼きました。


明日は子育て中のママと赤ちゃんが集まってパン教室です。
わいわい♪楽しく♪事故や怪我のないようできたらいいなと思っています。



2009年5月26日(火)16:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

クオカ共同購入

5月のクオカ共同購入は『29日午前中』に入荷予定です。

受渡は次回教室時、または事前連絡のうえお立ち寄りください。



2009年5月25日(月)21:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

Pan と Cheese と Olive

日曜日、『CoCo Marche.3rd』 へ出かけてきました。
お目当ては友達から聞いていた手作りスコーンのお店。
10個入りのセットを買い、会場内の椅子に座って5種類全て娘と半分こ♪♪
チーズ、オレンジ、アールグレイ、ほうれん草、ブラックココア。
小さく丸めて焼いた形は、どれもふんわり優しい味。
残り半分は冷凍しました。
サクッと温めて食べてみるのも楽しみです。



もう1つのお楽しみ、デパ地下。
チーズ♪そして、オリーブ♪♪
ここで買ったオリーブの味が忘れられず。
売り場の客は私と娘だけだったので、店員さんからいくつか試食をいただきました。
チーズ好きの娘は「またここに来たい!」と、たいそう気に入った様子(笑)。
2人の意見は一致して、とろけるような美味しさのウォッシュタイプのチーズ、
そして大粒のグリーンオリーブを買いました。
2品で2500円ほど。
お高い!けど、その価値ありです。
1つ~2つ買うつもりでパン屋さんにも入りましたが、
値段のつりあいに納得できず、こちらは買うのをやめました(笑)。
そして、帰宅してから自分でパンを焼きました。
ライ麦1割ブレンドしたフランスパン。
薄くスライスして、チーズをのせながら、オリーブをつまむ。
簡単だけど、とっても美味しい夕食でした。



週末にキャラメルチョコレートのシフォンケーキも焼きました。冷凍卵白がたまったら作る、いつものです。このレシピのおかげで、卵白消費に悩まず、おやつも作れて、本当に助かっています。シフォン型を買いたかったのが浅井商店共同購入のはじまりだったんです。


2009年5月25日(月)14:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | たべもの日記 | 管理

リメイク ☆ スモック

学校の連絡ノートには、
宿題、持物、行事予定などこまごま毎日書いてある。
先生と文字でやり取りできる連絡ノートのシステム。
保育所のときなかったので、初めて。


2日ほど前の連絡ノートに、
「来週火曜日に水彩絵の具を使うので、スモックを準備してください」
と書いてあった。
・保育所のときに着ていたもの、
・古くなった大人のワイシャツやTシャツを子供に合わせたもの、
何でもいいから、手首とお尻まで隠れて動きやすいものを週末のうちに準備しろってことです。
ポケットテッシュケース作りが楽しかったので、スモックも作ろうかと一瞬思ったけど。

1番簡単な方法から確認。「保育所のスモック着る?」
ダメもとで娘に聞いてみたら、「イヤだ」と即答だった(笑)。
布を買って1から作るか、
Tシャツをリメイクするか…。
お金も時間も使わず、古着を活用するのが教育上もベストと判断!



娘が描いた絵をデザインに。

2人で分担して作ったリメイク☆スモック。

小1時間で完成ー!



懐かしい雰囲気の鍵盤ハーモニカ、私が使っていたものです。実家からもらってきました。吹いたらちゃんと音が出る、拭いたらピカッときれい。娘の担任の先生に相談したら「これを使ってください」とおっしゃってくれたので、傷んでいた長い吹き口ホースのみ取り寄せました。30年前の代物でも差込口が合うんです。家電製品の呆れるくらい速い移り変わりに比べて、楽器は長く大切に使うものってことなのね。




実家の屋根裏部屋には姉弟3人分の学用品が取って置いてあること、ずーっと知ってました。
30年もの間使われなかったもの、今、このとき使わなかったら…。
無駄遣いしないこと、あるものを大事に使うこと。
工夫して、手直しして生活していくことを機会があるとは娘に話しています。
ちゃんと理解して「ママのお古使う」って言ってくれました。
どうしても消えなかった「さいとうみどり」の文字は上からシールでも貼ろうかな。

水彩絵の具は好きなバックから選んだ新品セットを注文しました。
私が使っていたものは、今も私、使ってますので(笑)。



長く使うものはじっくり選んで、納得したものを大切に使う。
時間や手間を惜しんですぐにお金で解決したり、
人真似やオリジナル性のない選択は好みませんので。
工夫する楽しみは人生を豊かにしてくれる。
そんな価値観がパン作りにも反映されてきているように思います。



2009年5月23日(土)12:00 | トラックバック(0) | コメント(2) | てづくり日記 | 管理

フランスパンのカンパーニュ

ちょっと体のだるい日でも楽に作れるパン。
フランスパン受講済みの生徒さんだから、生地作り見たいかなぁと思って、
教室の前にちょっとだけ時間をもらって捏ねました。

体にいい『スペルト小麦』が4割、心も体も喜ぶ贅沢なパンです。



※ スペルト小麦についての詳細は、コチラ


成形して手作り発酵かごに入れたところ。前回よりキレイな棒状になりました。教室が終わって少し横になっていたら、思ったより大きくなってて…。若干大きくなり過ぎだったかな。クープの開きは控えめでした。

パンを捏ねながら、「このパンはおばあちゃんになっても手ごねで作れるかな…」って考えてみるときがあります。フランスパンはOK。力は必要ないし、捏ね時間もあっという間。クロワッサンも同じ理由で大丈夫そうです(笑)。



2009年5月22日(金)14:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

昨夜からまた風が強く吹いてます(ちょっと寝不足…)。
いろんなものが飛ばされるから気をつけなくちゃ。
今朝のデザートは「苺」。
すっぱ~いから練乳がとても合いました(笑)。


さて、今週の教室をレポートします。

月曜日は「イングリッシュマフィン」教室。
アユりんごさんが来て下さいました。わぁ~い♪♪
パンも可愛く焼きあがりです。

火曜日は「ベーコンエピ」の出張教室。
初めましてですが、電話で直接お話ししているから安心して伺ってきました。
手ごねで作るおうちパン、いかがだったでしょう。



水曜日は「スコーン」教室。
キャンセル空きにタイミングよくご予約くださった生徒さんと
パパのマイミクさん、お2人ともチョコチップを選んで作っていただきました。
イーストの代わりにベーキングパウダー、強力粉の代わりに薄力粉、
パンではないけど、手で生地を作るところや、共通する材料も多いので、
手軽で美味しいスコーンは教室をはじめたときからの定番メニューです。



木曜日は「ぎっしりライ麦パン」教室。娘が7時半に学校へ行くと、教室準備にも少しゆとりができました。用意していた具がきれいだったので、撮ってみました。

ミューズリー、ローストしたくるみ、黒いのはイチジクとカレンツです。

小ぶりだけどしっかり重い。ぎっしり詰ったパンのお味、いかがだったでしょうか?



金曜日は「ブラックチョコベーグル」教室。
ルンコちゃんとリリィさんが来てくれました。わぁ~い♪
リリィさんは教室のベーグル5種類、全て受講してくださっています。
いつもありがとうございます。
ココアを入れた生地は乾きやすいので、他のベーグルより少し難しいです。
お味は気に入ってもらえたかな?
おうちでもぜひ作ってみてくださいね♪



2009年5月22日(金)12:25 | トラックバック(0) | コメント(4) | パン教室リヒト | 管理

バターロール

教室をはじめて4度目の春もそろそろ終わりかな。
風が通って天気よくて、汗ばむほど気温が上がりました。
湿度が低くてカラッとした日には、
キャンバス地をずらーり天日干ししてあげます。


来月はバターロールのご予約をいただいているので、練習、練習♪



1.5倍量で9個作りました。



パンヤのロールパン目指して小細工してきたけど、案外フツーに成形してかわいかった♪
子供の同級生が元気に遊びに来たので、「おやつにどうぞ」と1個ずつ。
「おいしかった~♪」の声が返ってきて嬉しかった。



2009年5月21日(木)16:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

スコーン & ピタパン

教室のスコーンが焼きあがってから、
冷め待ちの間に、おうち用のスコーン生地を作りました。
生徒さんには確認と復習も兼ねて、見てもらいました。

「さぁ、焼こう」と思ったら牛乳を使い切ったことに気がついて。
いつも必ず塗るようにしていた照り出しは、今回なし。



小さめで、四角だったからか、素朴な焼きあがりが案外お似合い(笑)。


ランチのお誘いを受けて、手作りピタパンをいただいてきました。
私のピタパンとは違う雰囲気、肉厚、ふっくら、こんがり。
お土産にもいただいたのだけど、うちの家族にも好評でした!

お休み中のピタパンですが、これを機に試作再開です。
粉はスペルト小麦使用。
袋の厚みバランスが納得できず、まだまだ改良の余地あり。
辛くないチリコンカン風をポケットに入れて。
娘もパクパクっと食べてくれました。



2009年5月20日(水)18:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ポケットティッシュケース

水曜日は清潔検査がある日。
はんかち、ティッシュ、爪、前髪、名札、オッケーかな?

子供はティッシュの袋をすぐに破いてしまうので、
お店でもらった作り方を見ながらミニティッシュのケースを作ってみました。



ミシンで直線縫い7本。
ぐるぐるっと返したら、あら不思議!
ポケットもあるティッシュケースの完成~♪

考えた人、すごいなぁ。小一時間でできました。



2009年5月20日(水)15:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | てづくり日記 | 管理

託児付きパン教室のご案内

団体パン教室のお知らせです。

5月27日(水)9:45から、富山駅北のサンフォルテにて
親子サークルさん対象のパン教室をさせていただきます。

メニューは「ベーコンエピ」です。

共同作業ではなく、1人1人が粉から手ごねで作ります。
日が悪かったようで、12人の定員に満たないかも…との連絡を受けました。
ちょうど1週間後です。
興味のある方はコチラから詳細をご覧ください。



2009年5月20日(水)06:16 | トラックバック(0) | コメント(1) | パン教室リヒト | 管理

朝食サンド & ベーグル

「フランスパンのカンパーニュ」を1cmくらいにスライスしてたところ。
いつもより、ちょっとだけよいものを使ってサンドイッチ。
「館ヶ森ハム工房」のシュミットケーゼというハムのようなミートローフとゴーダスライス。
立ち寄ったスーパーで見つけて、パンに合わせようと買ってみたものです。



買って正解!
本場ドイツの味を思い起こさせる味、しっかりとしたチーズ味。
とってもおいしいサンドになりました。



パンを手作りすることは買うよりも経済的だと思いますが、
時間と手間をかけて、おいしい粉で作った手作りパンの価値は、
決して安いものではないと思っています。
ちょっとはマシなパンが作れるようになってきたので、
パンに合わせるものも、マシなものを使いたいと思うようになってきました。

なーんて、生意気言っちゃいました(笑)。






明日は、このベーグルにサンドしていただきます♪

大きい方は分割90gの大人用、小さい方はその半分の子供用です。
小さい方はオレンジピール入りも作りました。
クリームチーズとハチミツのサンドがとーっても合うのです。



2009年5月18日(月)16:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

フォカッチャ & フランスパンのカンパーニュ

楽しみにしていた予定がなくなり、気が抜けてしまいました。
でもパンはおいしく焼けたので、まあ、いいか。
しょうがないもんねー。



大きめの男爵1個練りこんだ「フォカッチャ」生地。
タルト型と丸デコ型に入れて、ふっくらと厚みがある出来上がりです。
ふんわりもっちり、塩気もほどよく、おいしかったです。



義弟くんの誕生日だったので花形のフォカッチャをプレゼントしました。先日の家庭訪問時には娘の担任の先生に朝食向きで食べやすい「さつまいも食パン」を差し上げました。手術でお世話になった眼科の先生、担当の美容師さんには仕事の合間のおやつ用に、手が汚れにくくカロリーもそこそこあって食べ応えある「ブラックチョコベーグル」を。相手のことも思って、何パンがいいかと考える楽しみ。おうちパンを作るときとちょっと違うところです。パンは気取らず受け取ってもらえるので、ちょっとしたプレゼントに活躍しています♪


サンドイッチ用に焼いたフランスパンのカンパーニュ。
手作りの大きな発酵かごを使いました。
左上から時計回りに。
成形してかごに入れたところ、発酵後、かごから出して、クープを入れた。



焼き上がりです。



2009年5月17日(日)08:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

風が冷たく肌寒さを感じるお天気です。
一枚羽織り、足元ヒーターを付けてパソコンしています。

さてさて、今週はベーグルの教室が3回ありました。
火曜日は「ダブルチョコベーグル」。
水曜日は「プレーンベーグル」。
金曜日は「ブルーベリーベーグル」。
どのベーグルもツヤピカに焼きあがりましたよ。

短時間で手軽に作れるベーグルですが、キレイに作るためにはポイントがいくつかあります。
ここで少しだけご紹介しちゃいます。

・しっかり捏ねる。→ボリューム感に影響します。
・分割した生地をピンと丸める。→出来栄えを左右します。
・ガス抜きを意識して成形する。→見た目や食感に違いがでます。
・発酵とケトリングで2倍の大きさに。→しわやひび割れが生じます。
・ゆでたらすぐに焼く。→しわしわっとなります。

以上!もっと詳しく知りたい方、個別指導を希望の方は、教室でお待ちしています(笑)。



月曜日は「イングリッシュマフィン」!
成長したお子さんたちに会えるのも楽しみでした。
お利口に遊んで、しぐさが可愛くて、おしゃべりも上手。
子育てはたいへんですが、こうしてお会いできてうれしかったです。
マフィン、きれいに焼けましたね♪
お味はいかがだったでしょう。おうちでもお試しくださいね。



木曜日は新規2名さまをお迎えして「天然酵母のくるみパン」。
レーズン酵母エキスで作ったパンのお味いかがだったでしょうか?
お持ち帰り生地の方も無事焼けましたか?
感想など、メールやコメントでいただけたらうれしいです。



2009年5月15日(金)12:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

食事パン

雨が上がりの晴れた空、気持ちいいですね。
空気が澄んで、新緑がとてもきれい。
輝いてみえます。

自然と気持ちも明るくなります。



久々の「食事パン」。
仕上げ発酵が足りず、底割れして傾いてしまったものもありました。



あと少し、もう少し、ふっくらさせたらよかった。

ドーナツはおやつに作ったもの。
イーストではなくてBPを使った揚げ菓子です。
豆腐と白玉粉を使うレシピを見つけて興味をもち、作ってみたのですが、
中華風ごま団子みたいで、いわゆるドーナツではないかな…。
娘は「お餅みたい」と言ってました。
これはこれで美味しいけれど、次回は白玉粉の量を減らしてみようと思いました。



すぐに大きくなるし
半袖より着る機会が少ないから
大きめサイズを購入した長袖の体操服。
裾上げし、袖を曲げても
「ぶかっ」とした感じはそのまま。

大きくなったと思っても、まだまだ小さい。
かわいいです。



新緑の山で校外学習、楽しく遊んできたみたい。ズボンには泥いっぱいついてました。毎日元気に学校通ってます。


※ 6月の『教室予約表』をアップしました。



2009年5月14日(木)16:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

コーヒー食パン & フランスパン

コーヒー味の食パン、2回目。

さつまいも食パンのレシピからアレンジして、折込シートはなし。
室温発酵でのんびり、約7時間かかりました。
見た目は天然酵母で作ったような雰囲気。
クラムはもっちり。



砂糖は粉対比10%に増やしたけど、そのまま食べるならもっと甘くしたほうがいいかも。
メープルシートを折り込んだ前回の方が、コーヒー生地のほろ苦さが引き立ってました。

今回は軽くトーストしてほどよく冷めてから、バターとハチミツ。
溶けていないバターは香りとコクがあって、ハチミツの甘みと合わさり、
とてもおいしく頂きました。





カンパーニュみたいなフランスパンばかり焼いていたので、久々のバケット。
こんがりクラストをバリバリ食べたくて。
粉330gで3分割だから、いつもよりボリューム感あり。
クープは微妙なのもあったけど、ま、いいかな。



6月から「午後教室」再開の予定ですが、
しばらくは午前・午後とも2時間以内のメニューに限定させていただきます。
クロワッサンが作れるくらい涼しい季節になったら、
3時間以上のメニューも再開できたらなと思っています。



2009年5月12日(火)16:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後