おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


スイーツいろいろ

月曜日の生徒さんから、ミニシフォンケーキをいただきました。
パンもお菓子もお料理も、パワフルに、センスよく、とっても素敵です。
シンプフな素材の味がおいしかったよ♪



注文品の受渡にいらした生徒さんからも、手作りシフォンケーキを。
こちらは、ココア&チョコチップ入り。
ふわふわでおいしいです♪



義妹Eちゃんからは、焼き菓子と烏龍茶(白桃)のお土産。
ラングドシャとクランベリーのスコーンかな。
お茶の時間にいただきます♪



水曜日、デニッシュ食パンの生徒さんが、お手持ちのミニスティック型を持参されました。


が!

一見して、私の持っているのより大きい!
【 ↓ 右 】



【 ↑ 下 】


自由が丘WINGのミニロング型だそうです。
比較してみると、6×6×25=900cc 対 6.5×6.5×27=1140cc
容量、「1.26倍」です。
ショコラブレッドやショコラキューブのレシピは、1.26倍にすればOK。
デニッシュ食パンは、こちらの少し大きい型のほうが安定感のある焼きあがりになりましたよ。
浅井商店のミニスティック型でもバランスよく焼けるように分量の修正を検討します。


木曜日の朝8時半。
ダブルレッスン開始直後にちょっとした事件が起きました。
準備万端計量しておいたはずが、慌てて逆の牛乳カップを手渡してしまいました。



ゆーるゆるの生地を見て、「ありゃー逆だった!」。
すぐ、大ボールの材料と牛乳を計量し直して、再スタート。
粉を半分に分ける方法は、すぐにケアレスミスに気づきます。
月曜日の生徒さんからも同じ話を聞きました。
ホームベーカリーで生地作りするときも、ボールのなかで生地を1つに混ぜてから
「捏ねるところだけ」、機械に任せているそうです。
最初の段階で材料の入れ忘れ等に気が付くので、間違いのないパンができるから安心です。

話は戻って、ゆーるゆるの生地は、その後、ワッフルになりました。
チョコチップロールとダブルチョコベーグルのダブルレッスンの合間に
残りの粉と、溶かしバターを混ぜ込んで、室温発酵。
思いがけず、イーストのワッフルが完成♪
再計量でご迷惑をおかけしちゃったけど、落ち着いて作業してくださった生徒さん。
2種類のパンが焼きあがったあと、2人でワッフルの味見会をしました。
午後からの家庭訪問にいらした担任の先生にも、パンの詰め合わせにワッフルも。

終わり良ければ全て良し!
みなさんのおかげで、+αのお勉強をたくさんさせていただきました。
いつも、いつも、ありがとうございます♪



2012年4月29日(日)10:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | たべもの日記 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)