おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2010年9月10日を表示

今週のパン教室

青空です。

お天気に恵まれるなか、運動会が開催されますように。
カフェのイベントも成功裏に終わりますように。



今週月曜日は「さつまいもベーグル」教室でした。
教室をはじめた当初からの生徒さんだから、もう4年以上のおつきあい。
土曜教室をしていた頃のことも懐かしく思い出しました。
娘はまだ赤ちゃんみたいで、私にくっ付いて
「おんぶや抱っこしながらパンの説明していた」んですって。
もうすっかり忘れてました。
他にもいっぱいおしゃべりして楽しかったけど、転勤の話を聞いてるし、淋しさが残りました。

さつまいもベーグル、美味しかったですか?
またパン作りに来てくださいね。

上列は両面、下列は返しなし。ケトリングの違いを試してもらいましたよ。


火曜日は「ベーコンエピ」教室。
お子さんたちも喜ぶメニューということで、ご予約いただきました。
「穂」の形に仕上げていくところは、なかなか度胸が要ります。
やりやすかった方で復習してみてくださいね。


水曜日は新規ご予約の生徒さんをお迎えして「ベーグル」教室。
初めてのパン作りだし、緊張もあったと思いますが、おいしいベーグルができましたね。
小分けした材料ですぐに復習されたと連絡もいただきました。
パン作りは決して難しくありません。
気持ちを込めて、何度も何度も作れば、どんどんおいしいパンができます。
一緒にがんばりましょう。



金曜日は「キャラメルチョコロール」教室。
ベーグル、フォカッチャと、リーンなパンが続いた生徒さん、リッチパンに挑戦でした。
バターの練りこみ、生地の捏ね方、仕上げ方など、また違う楽しさや難しさがありますね。
同じパンを何度も作るうちに、見えてくるものがあり。
これからも楽しんで作ってください。



* * * * *




たぶん、2回目。
ドライいちじくでリフレッシュ中の酵母液です。



液の色はかなり赤いです。
24hでだいぶいい感じ、でも、あともう少し。



「見たい人いるかな?」ラスク用に切っているところです。

表面積を広げる作戦、「1つめは、バケット成形」でした。
そして、「2つめは、クープ」。
加水を抑えた扱いやすい生地で、仕上げ発酵を控えめに調整。
クープが開けば、見るからに大きく焼きあがるのです。
案の定、クラムには大きな穴もありましたが、切っちゃうから、いいの、いいの。


ラスク、何袋できるかなー。



2010年9月10日(金)12:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理


(1/1ページ)