おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2011年12月30日を表示

紙垂づくり と 内履きズック袋直し

以前に書いた娘の内履きズック袋を作り直しました。
近頃は、しっかりとした靴底のがっしりとしたズックを選ぶので、袋の幅が小さすぎて。
必要にせまられてのひと仕事でした。



入学時に作って、1年後にクロスステッチを差し足した愛着の袋。
新しい布で作るほうが早いんだけど・・・ね。
娘の古着のスカート、ポケットティッシュケースを作った苺柄の端切れ
失敗したエプロンのポケットだったリネン。
元々のピンクの袋も1枚に解いてから、パッチワークでつなげて袋に仕立て直しました。



大人のズック袋と同じ余裕のあるサイズ。
バンビの刺しゅうもちょうどよく真ん中にきて、いい具合です。
裏も同じパッチーワーク。



* * * * *




主人に頼まれ、「紙垂(しで)」を作りました。

「しで」 ?



何かも分からず、ネットで調べて、こちらを参照。
そうそう、神社で見るあの紙のことでした。
町内の注連縄づくりに参加して、主人が自宅用のを編んできてくれたのです。



縄の間に挟み込むようにしてつけるようですよ。
娘には、紙を折るところを手伝ってもらいました。
冬休みなので、楽しげに誘っては、いろいろ手伝いをさせています。



2011年12月30日(金)23:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | てづくり日記 | 管理

りんご酵母の食パンとミニカンパーニュ

1年の目標を私は6つのテーマに分けて決めています。
その1つ、『挑戦』。
仕事面では「おうちパンの研究」です。
2012年の課題は少しずつ決まってきていて、新年を待ちきれず・・・、着手!


お気に入りの「クランベリー&くるみのカンパーニュ(りんご酵母)」を作ろうと捏ねました。
2倍量だったので、「これは!」と半分をプレーンにしてミニロング型に・・・。



クランベリーはパンマットに赤い色が付いちゃうから天板に並べました。
布どりしなくても、ふっくらきれいに焼きあがり。
食パンを焼いているところに釜入れしたので、白パン風にしてみました。



「自家製酵母の食パン」が、2012年の課題の1つ。
食パンにするつもりなく捏ねた生地だったけど、なんとか形になりました。
どっしり、もっちりとした食パンです。



スライスして、久しぶりにホットサンドにして食べました。
ホットサンドメーカーは、普通の食パンなら四方を切り落とさなくちゃいけないけど
ミニ食パンだったら、その必要がなくて、とっても手軽でした。



* * * * *




冬のメニューは冷凍卵白が貯まるので、ちょこちょこケーキを焼いています。
これは、ホワイトチョコ入り。
普段は20cm型で焼くところ、17cm型と紙製シフォン型に分けて、2個焼きました。
今年、ブルーベリーや栗をくださったご近所さんにプレゼント。



2011年12月30日(金)17:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/1ページ)