おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2009年9月25日を表示

「天然酵母のライ麦パン」 レシピと内容が変りました

教室メニューに3つある「天然酵母パン」。
・カンパーニュ
・くるみ
・ライ麦

食べやすさとシンプルさで人気がある、カンパーニュとくるみパン。
一方、ライ麦パンのご予約は圧倒的に少数。
ドイツのライ麦パンでパンに目覚めた経緯があるため、
ライ麦パンにはこだわってきましたが、
「天然酵母のライ麦パン」のレシピと内容を変更します。


主な変更

・国産強力粉はコンチェルトよりボリューム感の出る粉を使います。
・ライ麦の配合を少し減らします。
・フルーツ&ナッツ入りとプレーンの2種類を作ります。
・発酵かごは使いません。



食べやすくなりました



成形の違いで2種類作ります



いちじく、レーズン、くるみ、黄金トリオが入ります



2009年9月25日(金)21:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

自家製天然酵母のカンパーニュ

季節のフルーツでジャムを作ります。
9月上旬には「ルバーブとイチジクのジャム」をしました。
とても地味色ですが、味は上々、気に入りました。

次は、リンゴかな。
シンプルなカンパーニュには、ジャムもよく合うんです。



教室の残りのエキスがちょうど1.5回分だったので、
それに合わせて1.5倍量の材料で捏ねました。

<捏ね上げ> 夕方5時くらい
<1次発酵> 室温5時間→冷蔵庫で12時間→室温4時間
<分割成形> 3分割でフットボール形に成形。
<2次発酵> 室温1時間半

昨夜は気温が高くてすぐに膨らんできたので、朝まで室温だと過発酵になりそう。
そう判断して、夜10時ぐらいに冷蔵庫に入れました。
午前教室が終わって、昼食のあと分割、成形、焼成。
およそ23時間かかりました。
(寝る前に捏ねて一晩室温発酵なら、15時間くらいで焼けたかな。)



自家製酵母エキスのカンパーニュは、もっぱら波刃のパーリングナイフを使うんだけど、
持ち方を変えたクープナイフの練習に、3個ともカミソリ刃で。
フランスパンより随分落ち着いて切れました。

粉は贅沢にも、はるゆたか330g、スペルト小麦165gのブレンドです。



2009年9月25日(金)16:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

過ごしやすい季節になりました。
風向きがいいと、
パンを捏ねている窓辺から、
ふわっと金木犀が香ってきて小さな幸せを感じます。

でも、お腹の具合がちょっとおかしい。
キリキリっと胃が痛む。
考えることも、やることも、いろいろ結構あるのです。
30代って落ち着かなくて、なんだか慌しい。
かっこいい大人を目指して、1つ1つクリアしていこう!
40代はもう誤魔化しはきかないぞ。


さて、今週は連休明けからのパン教室でした。
新規の方が3人、2回目の方がお1人。
生徒さんからの紹介で来てくださる方がほとんどです。ありがとうございます。



木曜日は「天然酵母のカンパーニュ」。
とってもいい香りに焼きあがりました。
レーズンから起こす自家製天然酵母のパンのお味、いかがでしたか?
少し発酵させすぎてクープが開きにくくなってしまったのが残念でした。
おうちで挑戦してみてくださいね。
いつでも何でもご質問ください。

金曜日は「ピザ」教室。
「本を読んでやるのとは、全然違うね」とおっしゃっていた新規の生徒さんたち。
楽しいパン作り、ぜひ始めてみてください。
またお待ちしていますね。




教室オリジナルのキャンバス地、在庫がなくなりました。
杏堂さんに発注中ですので、入荷したらお知らせします。
今回は茶色の糸で作ってもらっています。
お楽しみに。



2009年9月25日(金)12:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理


(1/1ページ)