おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2011年6月を表示

サンドイッチ用の角食パン

突然の雷雨、びっくりしましたね。
ずぶぬれになった娘のズックと、庭仕事で泥だらけだった自分のスニーカー。
それから、ルームシューズもお洗濯。
カラッと乾いて気持ちいい。

でも、太陽の下に出ると、一瞬、ぐっとくる。
昨夜からの緊張性の頭痛のせい。
背中や肩のコリをほぐしてもらったのに、まだ痛い。



* * * * *




今朝はサンドイッチにしました。3種類。



・きゅうり
・たまご
・ハムレタスチーズ



ほら、覚えていますか?
2色の食パン、1年前に作ったのはこのとき → ::



白い食パンと、ライ麦入りの茶色い食パン。
サンドイッチにするときは、どっちも欲しい。



1本で2色。
赤青鉛筆みたいだね。

次回試作は、早めにしようと思います。



2011年6月3日(金)15:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

新規でご予約くださった生徒さん。
お子さんが風邪を引いてしまって・・・と電話がありました。
ここしばらく肌寒い日が続いていましたからね。
来週からは元気に幼稚園に行けるかな?

気を落とさず、またご予約ください。
お待ちしています。



* * * * *




月曜日は「ホットプレートマフィン」教室でした。
勤務サイクルをあわせて、月1回お2人でご予約くださる生徒さん。



ここしばらく、パンづくりできない日が続いていたそう。
うん。 そんなときもあります。
全然気にしなくていいですよ。
教室を機に、余裕があるときに、手軽なメニューから楽しんでください。
自分のため、家族のために、パンを焼くのですから。



火曜日は39回目、延べ43メニュー目の生徒さん宅へ出張教室。
2歳、4歳、6歳のお子さんたちを育てている姿にいつも感心しちゃいます。
上手に子育てしてるなぁって。
この日はダブルレッスン。
到着すると2歳の子はしっかりお昼寝中。
スムーズに作業をすすめながら、お昼にシチューをいただきました。
なんとこの日は遠足で、朝はお弁当も作ったそう。
本当にすごーい。
「日替わりおうちパンプレート」の代わりに
「自家製酵母のカンパーニュ」と「ブリオッシュ」を持って行きました。
そして、食後には2種類とも焼きあがり。

帰り際にすごいもの見せてもらいました。
コメント欄で紹介しちゃおうかな。



水曜と木曜は、2日続けてお1人さま集中パンレッスンでした。
初日は「メロンパン」のプライベートレッスン。
特別に「ラムレーズン入りのシナモンシュガー仕上げ」もご用意。
12個の焼き立てメロンパン、ご家族みなさんで召し上がったそうです。



2日目は「デリパン」と「山食パン」のダブルレッスン。
どちらも柔らかめの生地だから、たたき捏ねの練習がしっかりできました。
手ごね2回戦が終わると、前日のメロンパンよりラクチンでしたね。
どちらもふわふわ、ふんわり。
気に入ってもらえたかな?



2011年6月3日(金)12:48 | トラックバック(0) | コメント(1) | パン教室リヒト | 管理

北海道からのめぐみ 共同購入のお知らせ

北海道産の小麦粉やライ麦粉が安心して購入できるお店。

「北海道からのめぐみ」

近々注文します。

一緒に購入したい方は、6月6日(月)までに メールくださいね。



2011年6月2日(木)12:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

自家製酵母のカンパーニュ

衣替えの6月は、肌寒い日からはじまりました。

主人と娘を見送ってから、父さんを乗せて病院へ。
普段どおりの母さんの顔を見て、私1人帰ってきました。
手術は予定どおり終わったそうです。



* * * * *




最長6日間保存した発酵生地入り、「自家製酵母のカンパーニュ」。
出来上がりへの影響を調べようと思ったのに。
冷蔵庫の上に置いたまま、すっかり忘れて、1次発酵が過発酵・・・たぶん。



8:00-15:30(6h30min 25℃)
90分早く(せめて60分早く)思い出せたらよかった。
分割後の丸めが少しべたついて、嫌な感じがしたけれど、成形はスムーズ。
しかし、2次発酵中盤から異常事態発生。
表面に現れた小さな穴が、やがて広がり、断層みたいに大きくひび割れた子も。
これ以上は発酵させられないと判断して、多めに打ち粉をふってから、クープを入れました。



釜伸び良好、スライスしても見た目に問題はなし。

食べて気になった点は、
クラストは、打ち粉のせいか、いつもより柔らかかった。
クラムもとても柔らかいけど「弾力がなかった」。
味に「やや酸味」があった。


ライ麦の割合を増やしたときと似ている、と思った。
グルテンの形成を阻害する「何か」。
取り除くか、改善するか。

毎回少しずつ異なる仕上がりに、右往左往しながら、引き込まれていきます。



2011年6月1日(水)12:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<