おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2011年2月19日を表示

山食パン

いろんな女性とおしゃべりできて、わくわく、楽しい週でした。

アニバーサリーボード用の額を発注してくれた親切な店員さん。
引き出しが豊富でいつも会話が楽しい生徒さん。
カフェの店員さんも賢そうでステキでした。
エコクッキングに誘ってくれた氷見の友達が来てくれ、久しぶりにゆっくりおしゃべり。
カリグラフィーの友達Aya.ちゃんとも、めちゃめちゃ久しぶりに会いました。
明るくてステキなmichi*さんは、いつもパワーを充電してくれます。
それから、木製品のお手入れ法を教えてもらったほのまめちゃんと名刺交換。


ステキな人がいっぱい。
わくわくします。


* * * * *




久しぶりにメールして、ランチの約束をしたAya.ちゃんに
小さな娘ちゃんも食べてくれるかなと期待して、山食パンを作りました。



コンチェルトの代わりにオペラで、キタノカオリと半々ブレンド。
ぐんと釜伸びしたところに、ルンコちゃんが作ってくれた「M」の焼印を押しました。



楽しい時間は、いつも、あっという間です。


2011年2月19日(土)12:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

自家製酵母のカンパーニュ

」、上手になりました。

どちらかというと文化系?
活発だけど体育会系ではないかなと思っていましたが、「わとび」は得意みたい。
1人になっても最後まで3分間跳べてうれしかったと話してくれました。
月末は「なわとび大会」です。


* * * * *




自家製酵母のカンパーニュ(11回目)。
なんとか形になりましたが、完全に失敗パンです。
徐々に酵母液を減らす試作をしてきましたが、ここでアウト。



発酵力が弱かった。
焼きあがったパンは、クラストが硬すぎる。
クラムの内層は均一ではなく、乱れている。
そして、酸味のある香と、酸っぱい味。
いかんともしがたい・・・けど、2日かけて食べました。


前回のオレンジピール入りは、セーフでした。
酸味は香りだけで味は酸っぱくなかったし、クラムはきれいでおいしかった。
けど、考えてみるとクラストは硬かった。
また違った方向性で試作をしていくつもりです。



自家製酵母つながりで、みどり共同購入会でスコーンを買いました。
去年の夏はココナッツとクランベリーのを、今回はプレーンだったので、また注文してみました。
成形も違うし、食感も違うみたい。
自家製酵母はそういう違いさえも楽しみたいと思いますが
パンにしろ、口にして飲み込みづらいというのはいけませんね。



2011年2月19日(土)12:27 | トラックバック(0) | コメント(1) | おうちパン研究 | 管理


(1/1ページ)