おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2012年5月6日を表示

よもぎ摘み サイクリング

1日中、日曜大工をしていた主人。
暴風雨のため作業中断かと思いきや、倉庫のなかで
創りかけの子ども椅子を仕上げていました。
あとは、塗装なんだけど
しばらく使いながら、考えましょ。




すっきりと晴れた日曜の夕方、よもぎを摘みにサイクリングへ。



ちょいと走れば、見渡す限りの田園風景



農道沿いの柔らかそうなよもぎの葉を選んで摘みました。
塩茹でして、細かくして、冷凍です。



「おいしそう!?」と娘が摘んだ葉は、「レモンバーム」でした。
自生してるなんて、びっくり。

明日は天気がいいみたい。
ドライハーブになるといいな。



2012年5月6日(日)22:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | おでかけ日記 | 管理

白いカンパーニュ

5月5日「こどもの日」、福井も朝から快晴でした。
福井から富山に帰る途中、手取フィッシュランドに寄り道。
長蛇の列に並び、娘、初のゴーカート!
緊張すると口数が減るんだね。
運転、難しかったって。
(パワステじゃないから、ハンドルが重い!)



冬に生まれた姪っ子に会えたし、家族団欒。
ソースカツ丼を食べたり
お好み焼きを作ったり
大野の祖母に会いに行ったり
3歳になる姪っ子ともたくさん遊びました。
いつも行くお店でショッピングも。

次は、夏休みかな♪



* * * * *


帰宅した夜。
パンが1つもないので、酵母液をあるだけ使って捏ねました。



発酵生地が入ると、酵母液が少なめでも、朝にはふっくら。
粉は、実家の母からもらったカナダ産強力粉150gとオペラ150gのブレンド。
2年前にパンづくりを始めた母ですが、最近は作っていないようです。
2~3時間かけても、1回に作れるのは「丸パン4個」。
労力と時間をかけても、出来上がる量が少なくて、作り甲斐がなくなってしまったらしい。
レンジが主体のオーブン(専用天板なし)だから、仕方ないかな・・・。
ホームベーカリーを検討してるみたい。それはそれで楽しみ。



焼きあがり


実家へのお土産パンは、全部で5種類9個。
:: ライ麦3割のカンパーニュ
:: 黒ごまのブール
:: ぎっしりらい麦パン
:: ライ麦入りのくるみパン
:: 白いカンパーニュ(↓)

ゴールデンヨット150、オペラ150の白いカンパーニュ。



発酵が進んでも、ぷりんっとして窯伸びもふっくら。
出発の前夜に捏ねて、焼き立てを後部座席にのせて福井へ向かいました。

発酵生地が入ると寒い冬でもひと晩でふっくら。
気温が上がってきたので、捏ねてすぐに冷蔵庫へ。
寝る前に少し窓を開けた涼しい窓辺に置いて発酵させました。
酵母液が少なかったカンパーニュは、ずっと室温でOKでした。



2012年5月6日(日)12:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/1ページ)