おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2009年9月を表示

バケット

朝一番に捏ねた生地が焼きあがりました。
ようやくクープ全開。
わーい。
ほっとしました。


苦手なクープ。
ナイフの持ち方を変えて試行錯誤してました。



全開したとはいえ、課題はまだたーくさん。
連日とはいかなくても、まめに焼いていこうと思います。


1年ほど迷ったパン型をついに買っちゃいました。
クープが開いたご褒美に、使ってみようと思ってます。
わくわく。



2009年9月10日(木)10:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

スコーン & バケット

教室中に生地作りしたおうちスコーン。
少量の玄米粉が手に入ったので、1割混ぜてみました。
割ってみるとやや目詰まりした感じ。
ブルーベリーが嬉しい、しっとりスコーンになりました。



バケットも作りましたよ。
水分をぐぐっと増やしてべたべたした生地をたたき捏ね。
クープこの1本だけいい感じに開いてくれた。
まだまだ。がんばるぞー。






めずらしく料理の写真。
よく作るサラダ3種類を1度に作ったので。
左から人参サラダ、ごぼうサラダ、かぼちゃサラダ。
単品の根菜にチーズやドライフルーツ、スパイスを合わせています。

そして、またもや自家製サングリア。
今回は白ワインに旬の梨とレモンを少しだけ入れてみました。
とっても飲みやすいです。



2009年9月9日(水)17:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

浅井商店入荷しました

9月5日(土)締めで取りまとめをしたご注文品が入荷しました。

ご都合のよいときに事前連絡のうえお立ち寄りください。

または、次の教室までお預かりしています。



2009年9月8日(火)21:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理

バケット

過ごしやすい季節になりました。
朝晩の気温が下がり少し肌寒さを感じます。
でもでも。
運動会が間近に迫り、娘は真っ赤に日焼けして帰ってきます。
毎日いろいろなことを覚えてきて、眩しいです。


私もバケット作りに励みます。



粉は昭和製粉の(F)。
フランスパン系はリスドォルからこの粉に変えました。

年内はバケット修業です。

いろいろ試して、いいモノが焼けるように頑張りまーす!



2009年9月8日(火)10:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

BBQ

2学期最初の週末は、おうちBBQ。
パパの足がかなり回復したことも嬉しくて。
清々しく晴れた秋空と心地よい秋風を感じながら・・・。


本日のメインは、『シュラスコ』。
牛肉の塊を焼けたところから、削いで食べる料理です。



地元商店街にある「肉のたて」さんで買った2kgの牛肉。ゲランド塩、ペッパー、おろしにんにく、オリーブオイルを適当に混ぜた塩ダレを、シリコン刷毛で塗り、パパが香ばしく焼いてくれました。

まずは、自家製の『サングリア』。
オレンジ、レモン、マンゴーでさっぱりトロピカルな味に仕上がっていました。



他に、手料理
・トマトとモッツァレラとバジルのマリネ
・人参サラダ
・パエリア(差し入れで頂く)
・小魚とさつま揚げ(差し入れ)

炭火焼き
・きのこ(マッシュルーム、エリンギ、舞茸)
・富山県産サラダなす
・パプリカ

パン
・ガーリックフランス
・フォカッチャ

デザートその他
・サンチュ、レタス、ベビーリーフ
・ロールケーキ(差し入れ)
・濁酒のムース(差し入れ)



初めての「シュラスコ」は豪快で美味しくて、手軽でした。
大人も子供もお腹いっぱい食べました。
飲み物は、サングリアのあとシードル(甘口と辛口)。
そして、スパークリングワイン。
炭酸系の軽いもの中心だったので、お肉料理もさっぱりといただけました♪

食後は、ハイビスカスとレモングラスのハーブティーでおしまい。

用意していた、焼きそばと焼きおにぎりは出番なし。
明日の食事はメニューが決まってて楽だわぁ(笑)。



2009年9月6日(日)19:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | たべもの日記 | 管理

バケット

同じ配合の生地を捏ねて、またバケットを焼きました。
いくつか工夫や思考を試して、半分は撃沈。
こっち↓は、なんとかなった方です。



パパの念願、おうちBBQをやります。
バケットは縦割りのガーリックトーストにする予定です。



2009年9月5日(土)15:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

バケット

フランスパン生地はよく捏ねるけど、
バケット成形をしばらくやっていないのが気になってて。



成形の仕方を変えてみたりしたけど。
やっぱりすぐに結果は出ないです。

しばらく離れて、他のパンを作って得たことが、
バケットにもつながりそうな予感。

ちょくちょく作るようにしようと思います。
F:200、ER:100



2009年9月4日(金)20:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

今週は2学期がスタート!
保育所からも小学校からも、運動会の練習が聞こえてきます。


パン教室も再開しました。

火曜日は「バターロール」教室。
岩見沢産のキタノカオリを使っていただきました。
弾力があって、味もよく、ふんわりとしたパンができます。
成形はとっても難しいので、何度もチャレンジしてください。
リッチパン初めての生徒さん、分割後の丸めを気をつけてくださいね。



水曜日は9月からの新メニュー「フランスパンのカンパーニュ」。


大きな、大きな、フランスパンが焼きあがりました。うちのパパさん、このパン何回見ても、必ず「おお!おっきいなー」と言います(笑)。

水分多めの生地はべたべたと手にくっ付きやすいので、転がすように捏ねるのがポイントですね。サンドイッチのお味、いかがでしたか?



木曜日は「天然酵母のカンパーニュ」。
シンプルながら、素朴な美味しさが好評です。
形よくできるとさらに嬉しいのですが、ポイントは成形。
生地をしっかり張らせるようにしましょう。



金曜日は「ピザ」教室。
粉は(F)を使っていただきました(ERをブレンドするときもあります)。
トマトソースも好評。
焼き立てを試食させていただきました。
おうちピザ、最高です!



2009年9月4日(金)12:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

山食パン

強い日差しのおかげで、片付けがはかどりました。
寝袋を干したり、汚れたズックを洗ったり。
発酵かごも天日干し。

午後からの教室は、かれこれ3年半!のお付き合いになる生徒さん1名さま。
作業の合間に、無理なくおうちパンもできました。



「山食パン」


見られていると思うと、手が抜けません(笑)。
ふっくら膨らみました。



2009年9月2日(水)20:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

天然酵母のライ麦パン

だんだんと色付いてきた田んぼ。
このあたりは、今月半ばぐらいから稲刈りが始まるようです。

窓からは、庭やあぜ道で遊ぶ娘の声が聞こえます。
虫の声と、肌寒いほどでもないけどは少し低めの気温に、
早々と秋を感じてちょっぴりノスタルジックな気持ちに。

りんご、くり、ぶどう・・・。
おいしい果物も楽しみな秋です。



「天然酵母のライ麦パン」


一晩でどのくらい膨らむかを見たくて、夜捏ねて朝まで1次発酵させました。
自家製酵母パンは気温の影響を大きく受けるため、感覚をつかんでおかないと。
成形やクープが安定して、形よく焼けるようになってきましたが、
若干ホイロオーバーしちゃいました。
また作ろうと思います。



2009年9月1日(火)16:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<