おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


パン教室リヒト
~説明~
2006年4月からパン教室をしています。

今週のパン教室

6月もあと1週間で終わりだなー。
色鮮やかな紫陽花に、一瞬見とれてしまうこの季節は、湿度が高くて過ごし難いけど、たまの晴れ間が気持ちいい。そして、私はまた1つ年を重ねます。当日はいくつも予定が重なり、慌しく過ぎていきそうな予感がするけど。
福井の友達に「ムニムだね」と言われたあの20才の日々が懐かしい・・・。
6月26日まで、あと3日です。



* * * * *




火曜日「食事パン」。



今年から月1回ペースで通ってくださる娘の同級生ママ。
学校のことなどおしゃべりしながら、作業には集中してパンの基本を習得中です。
クープがすーっと入りとても上手でした。
きれいに焼きあがり♪




水曜日は「チョコチップロール」(コーヒー)。



本当に本当に申し訳ないことに、玉子の分量を間違えてしまいました。
40gのところを、半分の20gにしたため、硬い生地に・・・。
梅雨時期で水分を減らしたから・・・?
最初の段階で気づいたときは、それしか思い当たらず水分を調整したものの
あとからになって、玉子を計量したときのことを思い出して、「あれ!!」と慌てました。
このレシピには、牛乳もバターも入っているし、玉子も半量分は入っているので
生徒さんは、「大丈夫、大丈夫」と言ってくださったけど、私は自分のミスが許せませんでした。
このレシピは、玉子がしっかり入ることで、ボリューム感と歯切れのよい食べやすさを出しています。
その点が少し欠けてしまい、代わりに、もっちりとした食感の仕上がりになったと思います。
以前にキャラメルチョコロールを受講済みの生徒さんだったので、まだ不幸中の幸いでしたが・・・。



金曜日は「フランスパン・ブール」。



シャンピニオンが目標の生徒さん、まずはブールから挑戦です。
べたべたしたフランスパン生地のこね方。扱い方。
作業は少ないのに、とても緊張しましたね。
フランスパンは今までのパンづくりとは、また違う世界を見せてくれます。
私のブールは、極力複雑な作業を減らし、シンプルさを追求しています。
柔らかいフランスパン生地にさえ慣れてしまえば、驚くほど簡単で美味しい魔法のレシピなので、何度も何度もチャレンジしてほしいな。


ハード系のパンを上手に焼き上げるには、火力の強いオーブンが必要です。
フランスパンに限らず、熱源と機種によりパンの焼きあがりには差があります。
具体的に、ボリューム感、軽さ、焼き色と艶、クープの開き方です。




今月が私の誕生月だということで、プレゼントをいただきました。



ブーランジェリーイマムラの「全粒粉のバケット」と「クッキー」。
それから手づくりのコースター(5枚)も♪

バケットは今朝いただきました。
スライスして、霧吹きしてからトーストして、バターをつけて。
とってもいい味でした。
噛み締めるほどに旨みが出てきて、おいしかった♪
さすが、パン屋さん、プロの味。

ご馳走様でした。
プレゼントもありがとう。
大切に使うね♪



2012年6月23日(土)10:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

今週はお天気よかったですねー。
火曜日の午後はヨガスクールに行ってきました。
7回シリーズ第5回目は「ルーシーダットン」。

???

ゴムバンドを2本使って、体の歪みを直していくプログラムでした。
レッスン開始前に、鏡の前に立った姿を先生にチェックしてもらうと・・・
「左肩が下がっている」
「右の骨盤が前に出ている」
「骨盤が前傾している」と、瞬時に判定が下されました。

とほほほほ・・・。

なるべく足は組まないようにしているけど、自然と右足が上に乗るし、胡坐も右足が上。
意識してみると普段の何気ない動作が、いつも右の骨盤が前にでてるー。
もう1つ、骨盤が前傾していると腰痛になりやすいんですって。
腹筋がないことも原因だそうです。
思い当たることばかり・・・。
見る人がみれば、姿形に表れているってことですね。
60分のレッスンが終わったら、自然に立って、それら全て改善されていました。
一時的なものだから、継続すれば歪みは矯正できるだろうと思いました。



* * * * *



さて、今週のパン教室をレポートします。



月曜日は「ライ麦入りのくるみパン」。
先月「山食パン」を受講してくれた生徒さんが2回目のレッスンに来てくれました。
くるみが大好きだそうで、このメニューを選ばれました。
もともとパンづくりをしているから、丸めなどの基本作業はしっかり上手。
とっても美味しそうに焼きあがりましたね。
お味はいかがでしたか?
またのご予約をお待ちしています。(次はバターロールかな?)



水曜日は「ぎっしりライ麦パン」。
このメニューは2回目のお2人なので、分割と成形を変えて型にも入れました。
オーブン対応の少し大きめのココットに入れたら、マフィンみたいに可愛く焼きあがり。
ミニスティック型は、角丸になってしまい残念!
香ばしくてずっしりとしたライ麦パン、ヘルシーなメニューです。



木曜日は「ベーグル」と「山食パン」のダブルレッスン。



食パンは、ミニスティック型2本に生地を詰めました。
大きくてべたくつ生地を捏ねるのはひと仕事だけど、たくさん焼きあがるから頑張ろう!
対照的に、ベーグルはべたつくことはありません。
硬い生地に体重を乗せるようにして、しっかり捏ねます。
撮り忘れてしまったのでお願いしたら、こんなに可愛く素敵な写真を送ってくれました。

みなさん、これからもパンづくり楽しんでくださいね。
ご参加ありがとうございました。



2012年6月16日(土)12:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

雨が落ちてこないか心配な曇り空。
ちょっと涼しいくらいです。

最近、夜、パソコンに向かうと、すぐ眠気に負けてしまいます。
そのかわり、朝が早くなって、ますます朝型になりそう。
自然とそうなるのかしらねー。

「カッコー♪ カッコー♪」

近くにカッコウがいるみたい。
朝から素敵な鳴き声が聞こえました。



* * * * *


6月は、予約が少なくて淋しいなぁ。
木曜日「チョコチップロール」教室からはじまりました。



毎月ご予約くださる生徒さん。
メニューをお任せくださるので「チョコチップロール」をご提案しました。
味のバリエーションは3種類。
もともとは「キャラメル」で、次に「ミルキー」、最後「コーヒー」を作りました。
どれもお勧めですが、コーヒーは想像以上に美味しい。
ふんわり仕上がるように、リッチ生地はしっかり捏ねましょう。
それから、分割するときは、スパッと押し切りです。
ぜひおうちでも復習してみてくださいね。



金曜日は、午前が「バターロール」教室でした。



コロンと可愛く、成形がポイントですね。
もちろん、味わいもふんわりとした柔らかさも重要。
とても丁寧に成形されましたよ。
気に入っていただけたかな?



金曜日の午後は「ベーコンエピ」教室。



小さいお子さんたちのために、8分割の食べ切りサイズに挑戦。
天板が2枚なので、発酵をずらして、2回に分けて焼き上げましたよ。
切るタイミングはやりやすい方でOKです。



今月のスケジュールは、まだまだ余裕があります。
ご都合のよい方はご予約くださいね。
お待ちしています♪ → <パン教室リヒト 予約表>



2012年6月11日(月)12:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

6年間、続けてきたパン教室。
そろそろ我が家の台所では限界かな・・・。
パンをつくるための専用のスペースが本当に欲しいです。
そうなったら、もっと自由にパン教室ができるだろうな。
設備が揃えばパンの製造販売も可能?
サロンもやりたい・・・。

夢が広がります。



これを夢で終わらせたくないから、自ら動くことを決意しました。
自分のやりたいことは、何だろう。
人々に喜んでもらえるだろうか。
想像力を働かせて、現実と向き合って、真剣に考えなくちゃ。
やりたいことが決まったら報告します。
そのときは、協力をお願いします!



* * * * *




月曜日は、「自家製酵母のカンパーニュ」のレッスンでした。
4月に「自家製酵母のくるみパン」、今回はカンパーニュに挑戦です。
発酵生地を使うので、味わい深くなります。
くるみパンのように簡単にボリュームが出ないので、成形や焼成のコツをつかみましょう。



お持ち帰り生地も、焼きあがり。


水曜日は「自家製酵母のくるみパン」。
3年前から通ってくださる生徒さん、ついに自家製酵母パンに挑戦しました。
オーブンのなかで膨らむパンに釘付け!
とても喜んでくださいました。



午前教室だったので、お持ち帰り生地は車内でほどよく発酵したそうです。
2次発酵後に少しだれた感じはあったけど、「味は最高!」
写真とコメントを送ってくださいました。
酵母液の完成も楽しみですね。



金曜日は、「フガス」教室。



もう5年半、40回以上ご予約くださっている生徒さんです。
フガスは2回目ですが、おうちでは成形が難しくてあまり作っていないとのこと。
2倍量でミニサイズを8枚作りましたよ。
成形のコツ、つかめたかな?
最後の1枚(写真左)が木の幹のようにみえて、とてもカッコイイです。
思いっきり切り込みを入れてみよう。




日替わりおうちパンプレート「ブールのサンドイッチ」です。



レタス、人参サラダ、キャベツのマリネ、厚切りハムを挟みました。
人参サラダは、最近ハチミツを少し入れています。
味がまろやかになっていい感じ。

ブールのサンドイッチ、おいしいよ♪



2012年6月1日(金)12:49 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

金環日食の朝からはじまった1週間。
パン教室は少し淋しく2回だけでしたが、パン会もあーりの充実の毎日でした。
週末は、スポーツ三昧。
午前中はクラスの親子でビーチバレーボールを楽しみ
午後はグラウンドの土俵で娘人生初の相撲大会を観戦してきました。
明日は、町民大運動会のリレーカーニバルです。
「女子500Mリレー」に出場!(私)



* * * * *




月曜日は、新規ご予約のお2人さまをお迎えして「ベーグル」レッスンでした。



しっかりとよく捏ねて、つるんと丸める。
成形のコツを練習しながら、2種類完成です。



つやつや、ぷっくりと焼きあがりました。
お味は気に入っていただけたでしょうか?
またのご参加、お待ちしていまーす♪



水曜日は「自家製酵母のくるみパン」レッスン。



パンの基本作業には慣れて上手に出来ている生徒さんです。
自家製酵母を使って、ゆっくりペースでパンを作ること、できそうかな?
ぜひチャレンジしてみてください。
お持ち帰り生地も、上手に焼けたかな・・・?



* * * * *







一生懸命な姿を見ているほうも力が入り、とても楽しめました。
そして、ドラマもありました。
これが試合なんだよね。
いい経験できたね。



2012年5月26日(土)16:57 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

寒暖の差が激しくて、体調を崩しやすいですね。
うちの娘も咳や鼻水の症状が見えたけど1週間がんばりました。
もう治りかけみたいで一安心と思ったら、自分が気だるい?
思い切って2時間、昼寝しちゃいました。



さて、今週は火曜日「ベーコンとチーズのデリパン」からスタート。



柔らかめの生地なので、水分を減らして様子をみました。
とろけて焼けたチーズとベーコンも入ってボリュームたっぷり。
お惣菜パンは人気ですね。
ぜひまた作ってみてください。


水曜日は「ピザ」!



1次発酵中に作るトマトソースと、マヨネーズベースの2枚つくります。
しめじ、コーン、赤パプリカ、ピーマン、たまねぎ、ベーコン。
とっても美味しそうに焼けました。



木曜日は新規生徒さんをお迎えして「山食パン」。



ABCクッキングスタジオの基本コースを修了されているので、「丸め」がとても上手。
捏ね方や、生地を傷つけないやり方について、興味深く聞いてくださいました。
ボリュームたっぷりの山食パンを見て、喜んでもらえて嬉しかったです。
ご家族の感想はいかがでしたか?
ぜひおうちでも作ってみてくださいね。


金曜日は「フガス」。



この春仕事復帰され、保育所の行事と休暇を合わせてご予約くださいました。
射水市から来てくれることもあって、「倍量で作ってみる?」とご提案。
2時間も昼寝をして、ボーっと気味の私でしたが、おしゃべりも楽しくあっという間。

お土産パン、ありがとう♪
うれしかった♪



来週、再来週のレッスンスケジュールは、まだ余裕があります。
ご都合のよい方、パンづくりに興味のある方、ご予約お待ちしています。
パン教室リヒトの予約表はこちら → ::: 



2012年5月18日(金)18:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

気温が低く寒いですね。
1日雨かな・・・。
きのうは、昼ごろ一旦雨が上がり、空が明るく晴れて
しっとりした空気も、新緑の草木山々も、とても気持ちよかった。
ちょうどグループレッスンが終わった帰りで、常願寺川を渡りながら
雄山神社や近くの山々の緑色が本当にきれいでした。



* * * * *



月曜日は、「ぎっしりライ麦パン」。
ライ麦も具もたっぷりと練りこんで、丸める成形です。
お味は気に入っていただけたでしょうか?
来月もまたご参加くださいね。(メールします!)



火曜日は「フォカッチャ」。
2年前にも受講していただいているので、同じメニュー「2回目」です。
チーズが入ってより美味しくなっていると思います。
ハート型の成形もきれいにできましたね。
ボリュームたっぷりに焼きあがり♪
次は、いよいよ自家製酵母パン。
お楽しみに♪



水曜日は、午前中が「ショコラブレッド」。
(隣で、私も粉を違えて捏ねました。)
仕事をしながらも、上手にパンづくりをスタートされましたね。
捏ね方、丸め方など、見ていて安心です。
お味はいかがでしたか?



同じ日の午後は、山食パン。
(隣で、私も米粉2割ブレンドで作りました。)
すでにお持ちのミニスティック型を使って焼き上げましたよ。
窯伸び、すごかったですねー!
お味は気に入っていただけたかな?



木曜日の午後は、「フガス」。
1年前にも受講いただいているので「2回目」です。
「ライ麦を混ぜたい」というご希望のほかに、分割も増やして作りました。



25gを2つ取ってから、残りを4分割しました。
4つは小さなフガスらしい形に、小さな2つは、グリッシーニみたいに細く長く。
べたつく生地は扱い難いですが、こんなに素敵に焼きあがるなら頑張れますね。


金曜日は、新規生徒さんをお迎えして「ベーグル」レッスン。
捏ね台も、ホームベーカリーも、石釜オーブンもお持ちなので
これを機に、おうちパンづくりをスタートさせたいと、とても熱心でした。
お味はいかがだったでしょう。
ぜひおうちでも作ってみてくださいね。



木曜日の午前中は「ベーコンとチーズのデリパン」10名さまのグループレッスンでした。
2006年の1月から、毎年パン教室を企画してくださる公民館へ、朝9時に向かいました。
生徒さんは、60~70代のお母さんたち。
柔らかい生地ですが、みなさん頑張って捏ねてたたいて、成形して
2時間で見事「40個」焼きあがりました。

引き続き、隣の部屋では、年度初めの開講式がはじまった様子でした。
焼き立ての手づくりパンとスープを囲んで。
和やかにお元気で活動されていらっしゃるので、素敵だなと思いました。
たっぷりのチェダーチーズ、おいしいベーコンが入ったふわふわの惣菜パンは
たいへんご満足いただけたそうです。

帰り道、ちょうど雨が上がった晴れ空の下。
喜んでもらえたこと、世代を越えて交流できたこと、なんとも言えない気持ちのよさでした。

今週も、ご参加いただきありがとうございました。



2012年5月11日(金)12:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

4月から、新規ご予約をたくさんいただきありがとうございます。
パンづくりを楽しみにしていた気持ちや雰囲気が伝わってきて
刺激いっぱいの日々を過ごしています。
小さなパン教室が続けられていられるのは、来て下さるみなさんのおかげです。
また、人から人へと宣伝してもらっていることにも感謝しています。
いつも、いつも、ありがとうございます♪



月曜日は、友達がお友達と一緒に予約をくれました。アリガトウ!



シンプルな丸パン「食事パン」に挑戦です。
パリッと硬いクラストのなかは、とてもふんわり。
パンの基本が詰まっているので、このパンが上手にできることを目標にしてもいいですね。



火曜日は、新規2名さまの「ベーグル」教室。
明るく、おしゃべりも弾んだ楽しい時間でした。



手のなかで、どんどん変化していくパンづくりの楽しさ、お伝えできたでしょうか。
いかに手をかけるか、それを判断しながら作業するのは、興味の尽きない作業です。
初めての手作りベーグル、お味はいかがでしたか?
ご自宅でもチャレンジしてみてくださいね。



水曜日は、先週も金沢からお越しくださったお2人さま。
デニッシュ食パンに続いて、フランスパン「ブール」に挑戦です。



べたつく生地をパンチしながら育てる作業、張らせるように成形。
そして、最後は緊張のクープ&窯入れ!
ボリュームたっぷりに焼きあがりましたね。
ライ麦1割ブレンドしたほうは(写真上)、より香ばしく焼きあがっています。
(300℃に予熱ができるビストロならきっと上手くできますよ。)
また、次回も楽しみにしています♪



2012年5月3日(木)05:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

GW直前の1週間を振り返りましょう。
月曜日は「さつまいも食パン」♪
リクエストにより、ミニスティックの角食です。
分割時に約10%を取り除けて、残りを8分割しました。
左はレーズン、右は黒ごま入り。
ご家族には、ごま入りが好評だったそうです。


火曜日は「リンゴのデニッシュ」と「昆布パン」のダブルレッスン。



気温が高くなってきたので、生地が緩まないように冷やしながら折込作業。
その合間に、昆布パンも作りました。
甘い香りのデニッシュと、塩気の丸パン、どちらも美味しそう♪



水曜日は「デニッシュ食パン」と「シャンピニオン」のダブルレッスン。



ちょうど6年のお付き合いになる生徒さんが、金沢転勤以降も時々来てくださいます。
前回、栗のデニッシュで一緒に参加くださった同じ職場の生徒さんもご一緒に♪
できればシャンピニオンもというリクエストにお応えしました。
この日も気温が高い日でしたが、冷たい型に入れると発酵はそんなに早くもなくて
シャンピニオンを冷蔵庫で発酵待ちさせるなど時間調整。
成形の謎が解け、窯伸びして傘が開く様子も見てもらえました。
GW休み中にもう1回、ブールのレッスンもお待ちしています。


木曜日は「ダブルチョコベーグル」と「チョコチップロール(コーヒー)」のダブルレッスン。



午前休暇を利用して入善町から8時半前にご到着!
作りやすい、おやつ系2種類、レパートリーが増えて喜ばれました。
子どもが成長すると、朝の時間にゆとりが出来ます。
朝8時半から始められれば、午前教室でもダブルレッスンは可能ですね。


金曜日は「自家製酵母のベーグル」。



「みんなのおうちパン」で自家製酵母パンをご紹介している富山市のM.A.さん。
おうちでは、ごま入りのカンパーニュがお子さんたちに人気のようです。
今回は、自家製酵母のベーグルに挑戦。
イーストのベーグル生地と違い、成形し難いのですが、優しい表情に焼きあがりました。


自家製酵母のベーグルは、レシピを変更してはいませんが、粉をキタノカオリ100%に、ケトリングは片面のみ(返しなし)にしました。さらに美味しく食べやすくなりましたよ。お試しください。



2012年4月29日(日)07:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

一昨年の秋に1度だけお会いしたことがある方からメールをいただき(♪)
月曜日は庄川へ出張教室に出かけてきました。
高速道路は遠回りになると分かり往復下道、1時間以上かかりましたが
天気がよくて、桜が満開のとても気持ちのいい日でした。
一緒に参加くださったお友達さんと、時間差で「チョコチップロール」づくり。
普段お使いの【有機JAS】有機天然酵母(ドライイーストタイプ)使用は「キャラメル味」(下)
fermipanインスタントドライイースト使用は「ミルキー味」(上)
若干発酵に差がありましたが、どちらもボリュームよく焼きあがりました。
ぜひおうちでも作ってみてくださいね。
お勧めのメニュー、たくさんありますので、ぜひまた声をかけください。


火曜日は「ベーコンエピ」、娘の同級生ママが月1回通ってくれています。
丁寧に一生懸命作業されるので、いつも仕上がりがきれいです。
来月もお待ちしています♪



水曜日は「ライ麦入りのくるみパン」。
この2年間毎月、メニューお任せで通ってくださる生徒さん。
レシピを見てすぐ、作業の流れや、仕上がりがイメージできるほど
しっかりとパンづくりに慣れてきていらっしゃいます。
お2人の大好きなクルミとライ麦が入って、ふっくらと可愛い成形。
とても気に入っていただけた様子でした。
おうちパンづくりを楽しむ人が増えていること、嬉しいです。



木曜日は「山食パン」、冬の間お休みが続き、4ヶ月ぶりのレッスンでした。
2回目のメニューですが、美味しかったので、ぜひ復習したいとのこと。
ならば、お手持ちの型やオーブンのことを考えて、分割を変更して焼きましょう。
ミニスティック型2本お持ちの生徒さんは、8分割。
庫内が狭い生徒さんは、生地を減らして角食パンにしました。
取り分けた90gをココット型に詰めてたら、とても可愛く焼けました。


その日の夕飯後に捏ねた生地を翌朝9時にちょうど膨らむように調整して
金曜日の午前は「自家製酵母のくるみパン」でした。



新規2名さまですが、なんと、なんと、パン教室リヒトはじまって以来、初の

「男性」1名さま、ご参加くださいましたー!

教室をはじめる当初から、パンづくりに意欲的な方なら性別は問わないスタイルでしたが
自宅レッスンに、男性がご参加くださったのは、初めてでした!
お2人とも次第に緊張がほぐれて、おしゃべりも楽しく過ごさせていただきました。
お持ち帰り生地もちゃんと焼けましたか?
酵母液は、しゅわしゅわしてきたかな?
またのご参加、お待ちしています。


午後はプライベートレッスンの「フィセル」と「スコーン」のダブルレッスン!



公民館の教室でお世話になっている方から、初めて自宅レッスンにご予約いただきました。
バケットを家庭向きにアレンジした、フィセル。
生地作りや生地の感触が、今までのパンとは全く違いましたね。
力は要らないけど、技が必要な作業が多いので、ぜひ、何回も作ってください。
スコーンは、くるみときび砂糖の組み合わせでご用意しました。
「大満足」との感想、ありがとうございました!



* * * * *




今週はたくさんの出会いに恵まれました。
みなさんに感謝いたします♪
予定が立て込み、メールの返信が遅れてご心配をおかけしています。
ちょっとお昼寝してからお返事します。



2012年4月21日(土)11:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

春は「はじまり」の季節。
パン教室リヒトは、7年目がスタートしました。
桜のつぼみもほころび、ようやく春らしい暖かさ。
いろんなことが少しずつ常に変化していることを感じます。

30代も数えてみればあと2年。
パン教室リヒトを運営しながら、おうちパン研究家として、2012年は
これまで後回しにしてきたことや、苦手意識のあることを積極的に取り組んでいますが
子どもの成長にともない、自分の時間が増えています。
パン以外のことにも目を向けて、人生の幅を広げていけたらいいな。




* * * * *




月曜日は「ぎっしりライ麦パン」でした。



数日前に「クリームチーズを中に入れる」リクエストをいただきました。
お好みのクリームチーズを持参してもらい、棒状に成形。
レシピどおりの丸める成形も3つ作りました。
ご希望どおりに仕上がって、とても喜んでいただけました。
私もクリームチーズ入り、作ってみよう♪



水曜日は「自家製酵母のくるみパン」。
オーブンを買い替て、念願のハード系のパンに挑戦の生徒さん。
ドキドキ、わくわく、焼きあがりました♪



お持ち帰り生地は、発酵かごを「ボール+リネン」で代用されましたよ。
初めてとは思えないくらい、上手に出来ています♪
でも、クープの開きはとても歪だったそうです。
かなり大きく開いているので、2次発酵が少し足りなかったのだと思います。
自家製酵母パンは、生地の様子をよく観察して、じっくり待つことが成功の秘訣。
気温も上がり自家製酵母が作りやすい季節になるので
お味が気に入ってもらえたら、ぜひはじめてみてくださいね。


木曜日は「ぎっしりライ麦パン」と「ショコラブレッド」。



お2人とも基本をマスターされているので、別メニューですが同時にレッスン開始。
「具を混ぜ込む」、「8分割」、「丸める成形」。
全く違うパンなのに、共通点が3つもありました。
ちょっとだけ時間差で焼成。
どちらも完成♪



金曜日は「ホットプレートマフィン」。



「みんなのおうちパン」でご紹介している、立山町のK.Y.さんが
パンづくりに興味があるお友達と一緒にご予約くださいました。
おしゃべりも楽しく、いろんな人の繋がりがみえて驚きの連続でした。
ホットプレートで焼くマフィンのお味は、いかがだったでしょうか?



2012年4月13日(金)17:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

3月25日〆のクオカ共同購入の注文品が入荷しました。
ご都合のよいときに、お立ち寄りくださいませ。
または、次回レッスンまでお預かりしてます。



今週は、春休み期間中の教室となりました。

火曜日は「ベーグル」。
黒部市より新規ご予約の生徒さんがいらっしゃいました。



材料の計量から、捏ね方、分割、丸め方。
1つ1つの作業を説明して、確認しながら作りました。
つやつや、ぴかぴか、かわいいベーグルが焼きあがりましたよ。
来月もご予約お待ちしています。



水曜日は「スコーン」と「さつまいもベーグル」のダブルレッスン。



レシピは変えてないけど、より丁寧に生地をつくり、しっとり焼き上げたスコーン10個。
具沢山のさつまいもベーグルも10個。
短時間で、たくさんできました!
どちらのお味も、気に入っていただけましたよ。



木曜日もダブルレッスン。
「スコーン」と「デニッシュ食パン」でした。



スコーンは、私にとって、若き頃の思い出が詰まったお菓子。
ふわっと膨らんだスコーンをみると、嬉しさが込み上げてきます。
デニッシュ食パンは、昨年末に作った出来立てほやほやのレシピです。
まだ日が浅く、より内容を充実させていけたらと思っています。
3つ編みした生地を型に入れるのが難しいというご意見をいただいていたので(確かに)
生地をねじりながら3つ編みしてみましたよ。
効果あり!型入れしやすくなりました。


金曜日も「デニッシュ食パン」のレッスン。



少し長く伸ばしすぎたこと、伸ばした形が美しすぎたことが裏目に出て
真ん中のボリュームが少なくなってしまいました(ごめんねー)。
でもでも、層がきれいに出て、とってもいい香りでした。



::: おしらせ :::
春休み後半は、今のところご予約をいただいていません。
なので、お休みさせていただこうかと思っています。
レッスンご希望の場合は、お問合せください。



2012年3月30日(金)19:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

修了式が終わり、春休みだというのに、寒々しい雨空。
春の空が待ち遠しい・・・。

昨夜はPTAの会合でした。
新しい試みの行事を担当するので少しびびってますが
女性代表という立場で、地域PTA行事にも出席する機会があるみたい。
教育関係者がずらりと集まるから、スーツ着用だそうな・・・。
(困ったなぁ)
でも、楽しむしかないね。




今週は、1名さまずつの教室でした。
月曜日は、濱田ファームさんが黒部市から来てくださいました。
専業米農家だけど、パンも大好きなご家族。
お仕事に余裕がある冬季限定で通ってくださること、なんと5シーズン目!



今回のラストを飾ったのは、「シャンピニオン」。
この形、可愛らしくて、かっこいい、憧れるパンの1つですね。
ひとくちにキノコと言っても、エリンギちっくになったかな・・・?
仕上げ発酵が、ほんの少し足りなかったみたい。(すみません)
でも、すごく喜んでくださってよかったです。
来シーズンもお待ちしています。
お米作り、がんばってくださいね。応援してます!



水曜日は「ショコラキューブ」のレッスンに、ママ友meguちゃんが来てくれました。



全く友達がいない環境で子育てを始めたときに、声をかけてくれて
パン教室をはじめるきっかけもくれた大切な友達です。
HB愛用中だけど、最初はずっと手ごねだったので、捏ねるのすごーく上手。
たたきごねとか、具の混ぜ込み方など、新しいコツもすぐに覚えてくれました。
すごく久しぶりの教室で、「先生っぽくなってきたね」と言わてとても嬉しかった♪



木曜日は「フォカッチャ」レッスン。
この日もご近所から同級生ママが来てくれました。



大家族でも切り分けしやすい丸形にされましたよ。
麺棒がとても上手で、こんなにきれいな形に仕上がりました。
「これなら簡単。家でも作れそう。」と、とても喜んでくださいました。



金曜日は「昆布パン」。
同じ立山町から、今月2回目のレッスンにお越しくださいました。



子供さんが小さいので、1個50gくらいに小さく分割。
ふたごパンの成形にも挑戦しました。
可愛くて、ちょうどいい大きさ。
お味はいかがでだったでしょう。



2012年3月23日(金)12:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

この週末は、雨空みたいですね。
アートマーケットは、日曜日に行けるかな。
手作りの小物や可愛い雑貨、見に行きたいし、雰囲気楽しみたい。




月曜日は、「デニッシュ食パン」でした。



いつものパンづくりとは違う、折り込み作業。
折り紙をするようなキチンと感が楽しめるといいでしょう。
カスタードクリームもあわせて、3つ編み。
芸術作品のように焼きあがり♪
お2人とも、とっても気に入ってくださいました。



火曜日は「ホットプレートマフィン」。
シンプルな配合に、もちきびを混ぜ込んで、しっとりもちもちです。
ご自宅で作る際は、ホットプレートの温度調整をしてくださいね。



水曜日は「食事パン」の出張レッスン。
こちらのデイサービスでパン教室を行うのも6回目です。
身体に不自由あるなかでも、みんなでパン生地を触って本当に楽しい時間。
そして、普段と違う気持ちを感じて、いつも元気をもらいます。



木曜日は「自家製酵母のカンパーニュ」。
冷凍保存と冷蔵保存の比較をしながら、教室をさせていただいました。
生徒さんのカンパーニュは、窯伸び充分、ボリュームたっぷり焼きあがりました。
香りと味わい、気に入っていただけましたよ。
お持ち帰り生地は、分割せずに発酵かごで仕上げられました。



金曜日は「ベーコンとチーズのデリパン」。
ふんわりとしたお惣菜パンですが、作りながら意外なことが多かったそうです。
そんな期待を裏切りつつ、焼きあがりは、とっても美味しそう!
娘さんたちの感想はいかがでしたか?



土曜日ですが、「食事パン」の教室をしました。



毎月ご予約くださる生徒さん、おうちでもしっかりパンづくりされています。
先月はフランスパン「ブール」に挑戦しました。
復習しても思うようには焼きあがらなかったそうで、そのことについてもたくさんお話しました。
食事パンには基本が詰まっています。
パン生地をよく観察しながら、思いどおりのパンが焼けるまで、何回も作ってください。
新しい発見がきっと見つかります。



パン作りの奥深さは、底が見えません。
私もまだまだ勉強中ですが、それが楽しみでもあります。
簡単ではなから、面白い。
そして、パンのことが一層好きになります。
この気持ちをたくさんの人に知ってもらいたいです。



2012年3月17日(土)12:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

東日本大震災から1年が経ちました。
この国の将来や、世界情勢、地球の未来、考えたら不安にもなるし矛盾もたくさん感じる。
経済成長という言葉もその1つ。
何を目指しているのか、どこがゴールなのか、分からない。

先週、ブータンを旅した女性の話を聞く機会に恵まれました。
日本人の感覚では信じられないような文化と暮らしに驚きました。
何が必要で、何を優先すべきか。
いろんな立場はあるけれど、心が豊かでなければ幸せにはなれない。
「心が豊かになるために必要なこと疎かにしてはいけない」
心の虚無感を物で埋めることはきりがない。
物欲を過度に刺激する経済成長は間違っている。
少しくらい不便なほうが、生きている実感があり、助け合い労わり合える。
そして、心に花が咲く。




* * * * *




今週は火曜日「さつまいもベーグル」教室からスタート。



介護の仕事をしている生徒さんが休みを利用して射水市からお越しくださいました。
育児休業が明けてからも、ときどき通ってくださいます。
久しぶりのベーグルは成形のおさらいです。
お子さんたちにも食べやすいミニサイズ8個、大人サイズ4個。
つやつやきれいに焼きあがり。
春から看護学校に通うことが決まったそうです。(すごい!)
おめでとうございます♪



水曜日は「ショコラキューブ」のレッスン、2名さま。



初対面同士の生徒さんですが、どちらも今年3歳になるお子さんが一緒ですぐに和みました。
このパンは、少し捏ねにくいですが、そこさえクリアできれば、あとは楽々。
材料を用意して、時間の空いたときに作ってくださいね。
日持ちがいいので重宝します。


木曜日は「もっちりベーグルドーナッツ」、お2人とも看護婦さんです。



やはりお子さんたちに食べやすいように、少し小さめ8分割。
ミニサイズのベーグル成形は難しいけど、ドーナツらしく揚がりましたね
教室の帰りにお友達の家によって、一緒におやつにしたそうです。
とっても美味しかったそうです♪



金曜日は「ショコラキューブ」と「デニッシュ食パン」の変形ダブルレッスン。



射水市から来てくださる臨月も近い生徒さんからご予約をもらい
お昼を挟んだゆったりとしたスケジュールをご提案しました。
10時半から11時半まで午前の部。
13時半から17時すぎまで午後の部。
お昼は一緒にランチにでかけました。

生徒さんも私も、ゆったりとパンづくりやおしゃべりが楽しめました。



今週もありがとうございました。

「おうちパン」から・・・、心豊かな生活を♪



2012年3月10日(土)10:27 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

ここ2日ほど、睡魔に負けて撃沈。
福井の母から「ブログが更新されてない」と連絡が入りました。
病み上がりで眠いのよ・・・、とほほ。




今週も楽しくパン教室をさせていただきました。
月曜日は「フォカッチャ」と「ショコラキューブ」のダブルレッスン。
ミッキーのピザを作った生徒さんと双子のお子さんたちも一緒に。



賑やかに、どちらもきれいに焼き上がりました。
ミッキーの耳の位置が難しくて、私がした手前のは「ネズミ」っぽい。
生徒さんの作ったほうは、さすがミッキーらしくいい感じでした。
ハートのフォカッチャに続いては、ミッキーのフォカッチャ。
お試しください♪



火曜日は「チョコチップロール(コーヒー)」と「ブール」の出張ダブルレッスン。
もう何十回と受講いただき、出張もよく伺っています。
10~2時の4時間で、2種類。
割りと余裕ありで、ランチもいただき、ごちそうさまでした♪
焼きあがったパン、お子さんたちの反応はいかがでしたか?



水曜日は「山食パン」教室。
1歳のお子さんも一緒に、射水市から通ってくださる生徒さん。
捏ね具合や、丸め方など、ポイントさえ押さえれば、作業少なく楽に作れます。
何もつけなくて、そのままで、とても美味しかったそうです。
ぜひ、レパートリーに加えてくださいね♪



金曜日は「デニッシュ食パン」教室に、射水市のE.K.さんがお越しくださいました。
「みんなのおうちパン」で紹介した栗のデニッシュのM.K.さんですが、イニシャル間違っていました。
正しくは、「射水市 E.K.さん」です。(ほんとうにごめんなさい!)
栗のデニッシュを3回も復習されているので、落ち着いてとても丁寧でした。
型に入れて焼き上げてデニッシュのお味はいかがでしたか?
気に入っていただけたら嬉しいな。



2012年3月3日(土)23:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

もう少し暖かくなると思っていたのに、さほど気温上がらず
めずらしくスカートなんて履いたもんだから、風邪、引いたかな。
主人はスカートのせいではないと言うけれど・・・。
週末は楽しみにしていた予定があるし、負けれん。
気合、気合。




今週は、水曜日、ダブルレッスンからはじまりました。



3回目の生徒さん、初回の「食事パン」を復習して、「デニッシュ食パン」にも挑戦。
食事パンには、持参されたチョコチップ50gを入れて。
クープは、おうちでも使っているというピンク色のカミソリを使いました。
しっかり復習できましたね。
デニッシュ食パンは、めん棒を使ったバターの折込が難しかったかな?
作ってみて、分からないことが出てきたらご質問くださいね。


木曜日は、新規のお2人さま「ホットプレートマフィン」教室でした。



雪の心配もあるし、便利のいい地鉄を利用してお越しくださいました。
ここは、駅が近いので、電車でお越しくださっても旅気分で楽しいと思います。
手ごねのパンづくり、マフィンのお味、いかがでしたか?
ご自宅でも挑戦してみてくださいね。



金曜日は毎月通ってくださる生徒さんの「デニッシュ食パン」教室。



もはや、友達が遊びに来てくれたような感覚になってしまうのだけど
家族が「うちも食べたい」というので、私も並んで一緒に作りました。
手際がよくて、折込作業もスムーズ。
クリーム多めに使ってもらったら、腰折れしそうになったけど、きれいな層が見えますね。

新メニューのデニッシュ食パン。
おいしそうでしょ♪



2012年2月24日(金)19:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

ほんとに、また冬に逆戻り。
せっせと雪かきして、車を暖機したものの
「さて、何時に外出しようか・・・」と窓の外を眺めてばかり。
明日は娘が弁当なので、どうしても買い物に行かなくちゃいけない。
手まり寿司の約束をしているから、お刺身とかね。



今週のパン教室は「2回」でした。
3月からは「午前教室」を再開しますので、またご予約お待ちしています。
パン教室リヒト das Licht 「教室予約表 と 35種類のメニュー」は、こちらから



バレンタインデー直前の月曜日は、ショコラシリーズ・ダブルレッスンでした。
「ショコラブレッド」と「ショコラキューブ」、見た目とても似ているけれど、全く別物。
同時進行で作ればこそ、気づくこともあって、勉強になりました。
どちらもすっきりかっこよく焼きあがり♪

お帰りの時間に余裕があると知り、「チョコのラッピングを一緒に」と、お願いしちゃいました。
娘も嬉しくて大張り切り、人手が増えて大助かり。
思っていたよりずっと早くできました。
ありがとうございました♪



水曜日は「フランスパン・ブール」教室。



2010年5月から、毎月、メニューお任せで通ってくださる生徒さん。
お孫さんもいらっしゃり、若々しくて、手作りも、パンも大好きなお2人です。
ショコラキューブかショコラブレッドをと思っていましたが、1日遅れが気が引けて
ついに、フランスパンに挑戦していただくことにしました。



今までのパンとは違う新しい世界に、戸惑いや焦りを感じながらも
こんなにふっくらと、ボリュームたっぷりに焼きあがりましたよ。
先月のブール教室もそうでしたが、パン専用のカミソリではなく
どこでも買える、ピンク色のおしゃれカミソリを使ってクープを入れています。
もちろん、お話したうえで、「買いやすいほうで」と生徒さんが選んで決めています。


このブールは、我が家でも大人気。
ふわふわなのに、噛み応えあって、サンドイッチが最高。
柔らかい生地さえクリアできれば、とっても楽に作れるんですよ。
70~80歳のおばあちゃんになっても、フランスパンなら作れるだろうと思っています。
ブールは、きっと食べやすいだろうな。
ベーグル?
硬いから、とても捏ねられないかな。
食べるのも難しいかも。
それとも、ベーグルだって何だって、作っているかな!?
そんなことを思いながら、パンを作るときもあります。



2012年2月17日(金)12:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

ショコラブレッド と カンパーニュ

グループレッスンのおやつ用、2倍量の「ショコラブレッド」。
粉600g分の生地に、チョコチップ、クルミ、ココナッツを合わせました。
(バナナと生クリームを合わせるから、クランベリーとカカオニブはなし)
ミニスティク型4本フル活用!
ひとやま4切れずつカットすると、1本16切れ、4本分で64切れ。
1人2枚ずつ、子供たちはお代わりもできました。
バレンタイン直前の日曜日だったので、チョコレートのパンはぴったり。
たくさんの人が集まるときにも、ミニスティック型で焼くパンはとても重宝です。



1週間くらい前に、再び 「1から」 りんご酵母を起こし始めました。



剥き立ての皮と実に入れ替えたら、大喜び。 しゅわしゅわ元気に完成。
くるみとクランベリーの 「りんごのカンパーニュ」 が、また食べられる。




先週の金曜日に作ったカンパーニュです。



少し遅めの10時前に捏ね上げて、午後教室の後半に分割。
250℃予熱でも格好良く焼きあがるように、クープの入れ方を変えました。



生地の張りと並行に入れるこのクープ、ちょっとだけ横割れしました。
仕上げ発酵が短かったのもあるし、この並行クープのときには
もっとゆったり成形するのがいいのかも。
りんご酵母のカンパーニュで試してみよう。



* * * * *




明日は、St. Valentine's day !
職場にお勤めの方、学生さん、子どもたち、何だかそわそわする1日ですね。
(我が家は、主人と私の「入籍記念日」。 夕飯、何にしようかな・・・。)



予定どおり、週末、娘とスノーボールを作りました。 (レシピはこちら → :::
とっても簡単なので、見た目も可愛く3種類。
「チョコ」・・・ヴァローナカカオ、ブラックココア、チョコチップ
「いちご」・・・フリーズドライいちご、ストロベリーチョコチップ
「プレーン」・・・メープルシュガー

丸めて冷凍なんだけど、この3つだけ、試し焼き & 味見。
チョコ → プレーンの順にかじると、娘は、①チョコ ②いちご ③プレーン と早くも番付。
でも、最後にいちごを頬張ると

「!」

①いちご ②チョコ ③プレーン に変りました。


チョコ味もすごく美味しくて、さっきもう1回、クランベリーも入れて作りました。
そして、冷凍しておいた分とあわせて60個以上、一気に焼き上げ。
娘が帰宅したら、砂糖をまぶして、ラッピングです。

先々週に作った、あんドーナツとクリームドーナツ。(レシピはこちら → :::
ブログをみて、「私も作りました!」と教えてくれた生徒さんもいらっしゃいましたが
とってもおいしいレシピでしたねー。
このスノーボールも、シンプル材料で簡単、なのに、とってもおいしい。
どちらもおやつにぴったり、オススメです。



2012年2月13日(月)12:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

グループレッスン

車で10分くらいの富山市の公民館で親子パン教室でした。
日曜日ということで、8家族(大人9名、子ども12名)。



お話をいただいたのは、1ヶ月ほど前だったでしょうか。
地域のみなさまから声をかけていただき、とても嬉しいです。
手ごねにこだわったパンづくり、楽しんでいただけたようです。



ベーコンエピは、みんなが大好きなパンですね。


1枚の天板に9個ずつ載せるのは、少し狭かったみたい。
浅く切り込むだけの方法もご提案しました。

108本、完成!



日曜日ということで、主人も一緒に来てくれました。



散らかるテーブルを次々と片付けてくれて、大助かり。
娘は、6本のエピをほぼ1人で作りました。
(写真 ↑ おやつ準備中の2人)
前日に焼いたショコラブレッドをみなさんにカットしてもらい
軽く焼いたバナナ、生クリームを添えて、待ちの時間におやつタイム。

楽しいひととき、ありがとうございました。


* * * * *



12時過ぎに会場をあとにして、一路、富山県総合体育センターへ。
生徒さんからお誘いを受けて、「富山グラウジーズ」のホームゲーム初観戦。
サポーターのみなさんに混じって、楽しんできましたよ。
スピード感のある展開、シュートが決まると面白い。
富山グラウジーズ、91対82で勝利。
やったね!


隣の富山空港の売店や展望デッキに寄り道したら、もう4時。
そろそろ休みたくて、秋吉の焼鳥を買って帰りました。


思い出深い1日でした。



2012年2月12日(日)21:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理


(3/13ページ)
最初 1 2 >3< 4 5 6 7 8 9 10 最後