おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


パン教室リヒト
~説明~
2006年4月からパン教室をしています。

今週のパン教室

火曜日は、「食事パン」教室でした。
素敵なおばあちゃまがお2人、お越しくださいました。
「思っていたよりも大変じゃなかった」と手捏ねの感想をいただきましたよ。
この生地はお餅のようで、親しみやすかったのもよかったのかな。



水曜日は「ブラックチョコベーグル」教室。
揃って妊婦さんだったお2人が、赤ちゃんと一緒に来て下さいました。
久しぶりのパン作り、楽しかったですね。
パンのお味は気に入っていただけたかな?



木曜日と金曜日は「フランスパンのカンパーニュ」教室でした。
水分多くて手ごわいフランスパン生地を、じっくり発酵させて大きく焼き上げます。
作業は少ないけれど、1つ1つ適切に行うことが大切です。
形はいろいろだけど、どれも美味しく焼けたと思います。



2009年9月18日(金)23:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

さー、週末は学校の運動会です。
とっても楽しみ♪
お天気、どうでしょう。


月曜日は「山食パン」教室でした。
生地量が多く、べたつきやすいので、捏ねるの難しかったかな?
手捏ねは「慣れ」です。
捏ねるのさえクリアできれば、食パンは本当に楽に作れます♪



火曜日は「食事パン」教室。
1月以来、久しぶりに受講いただいた生徒さん。
基本の丸めやクープの入れ方をたくさん練習しました。
パンのお味、いかがでしたか?


水曜日は「スコーン」教室。
手軽に作れるスコーンですが、レシピも作り方もさまざまです。
作りやすさ、お味など、いかがでしたか?


木曜日は出張「ブラックチョコベーグル」教室。
就園前のお子さんが3人いらっしゃったので、ママたちは交代でコネコネ。
2人目の生徒さんの2回目のケトリング。
うっかり再沸騰させるのを忘れてツヤ消しベーグルになってしましました。
おうちでは気をつけてくださいね。



金曜日は「ベーコンエピ」教室。
共通のご友人を通じて一緒に予約され、教室で初対面だったお2人。
そんな出会いも生まれる場所になっていること、嬉しいです。
美味しそうに焼きあがりました♪



2009年9月11日(金)15:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

今週は2学期がスタート!
保育所からも小学校からも、運動会の練習が聞こえてきます。


パン教室も再開しました。

火曜日は「バターロール」教室。
岩見沢産のキタノカオリを使っていただきました。
弾力があって、味もよく、ふんわりとしたパンができます。
成形はとっても難しいので、何度もチャレンジしてください。
リッチパン初めての生徒さん、分割後の丸めを気をつけてくださいね。



水曜日は9月からの新メニュー「フランスパンのカンパーニュ」。


大きな、大きな、フランスパンが焼きあがりました。うちのパパさん、このパン何回見ても、必ず「おお!おっきいなー」と言います(笑)。

水分多めの生地はべたべたと手にくっ付きやすいので、転がすように捏ねるのがポイントですね。サンドイッチのお味、いかがでしたか?



木曜日は「天然酵母のカンパーニュ」。
シンプルながら、素朴な美味しさが好評です。
形よくできるとさらに嬉しいのですが、ポイントは成形。
生地をしっかり張らせるようにしましょう。



金曜日は「ピザ」教室。
粉は(F)を使っていただきました(ERをブレンドするときもあります)。
トマトソースも好評。
焼き立てを試食させていただきました。
おうちピザ、最高です!



2009年9月4日(金)12:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

親子パン教室

ひと月前にお話をいただいたパン教室に行ってきました。
高速利用で約40分、射水市のとある公民館へ。

小学生のお子さん&ママ(計10名)のみなさんと「ベーコンエピ」と「ピザ」を作りました。
公民館にはオーブンが1台しかないため、
すぐ近くのご自宅からオーブン持参で集まってくださいました。



発酵待ちの間にはトマトソースも作りました。
このソース、とっても簡単なのにとっても美味しいと好評です。
エピとピザ、ひとつの生地で2種類作る、夏休み限定特別メニューでした。
その代わり、ピザ用イーストが使えなかったので、薄く伸ばすの難しかったかな?

焼きたての手作りピザ、最高でしたね♪

ベーコンエピも美味しかったかな?



2009年8月28日(金)18:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

こどもパン教室

4月に生徒さんからお願いされた「夏休みこどもパン教室」。
我が家にて賑やかに開催しました(笑)。

5年生、4年生、2年生、1年生、年長の元気な子どもたち。
うちの子も一緒に♪



『ソーセージベーグル』、『プレーンベーグル』、『ブルーベリーベーグル』の3種類。

「ゆでる」のが一番の特徴だけど、「危ないから」、「面倒だから」と大人がやってしまいがち。
今回はホットプレートを使って子供たち全員でやりました。
小さな手で、一生懸命作りました。
ママたちは口は出しても手は出さないように(笑)、カメラ片手に見守りました。

「止まらな~い」。
「いくらでも食べれる~」。
と、焼きたてをパクパク食べていた子供たち。
とっても可愛いかったです。

楽しくて、いい体験になるように、と考えるのは、
私にとってもいい勉強、いい機会でした。

おうちでのパン作り、楽しんでください♪



2009年8月2日(日)13:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

さぁ、私も1学期終了です(笑)。
バタバタ続きでしたが、どうにかこの日を迎えました。

暇あらば昼寝をし、22時ごろには就寝。
気忙しい分、体はしっかり休めるようにしていました。
おかげさまで、会う人には「元気そうですね」と言われるほど、
私自身はできるだけ普通に生活していましたよ。


明日が小学校の終業式。
そして、38日間の夏休みがはじまります。
梅雨が明けないから「夏」の実感が沸かないけど、さてさて、どんな夏休みになるでしょうか。


では、今週のパン教室をレポートします。



火曜日は「食事パン」。
パン作りのいろんなことをお話しながら、丁寧に作業しました。
この生地はとても触り心地がよかったですね。
パンのお味、いかがだったでしょう。


水曜日は「ブルーベリーベーグル」。
前回のプレーンベーグルを復習しつつ、アレンジのコツもお話しました。
ブルーベリーが収穫できたら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。



木曜日は「フォカッチャ」。
ふっくら、大きく焼き上げて、クラストとクラムの対照が一層引き立ちます。
作業少なく、「コレなら家でもできそう」とおっしゃっていました。
お持ちになった竹のざる、ピッタリでしたね。


今晩は、うちもフォカッチャ♪

いろんなことをネタにして、夕飯に乾杯するのが楽しみです。



2009年7月23日(木)14:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

小学校の個別懇談会の時間まで、もう少し。
どんなお話聞けるかな、どんなお話できるかな~。

先輩ママの生徒さんからは、
「元気に学校へ行ってくれてれば、それでいいのよ!」
と心強い言葉をいただいて、心配しすぎていたのかなぁと思いました。
塾も習い事も一切何もやらせていないので、
「学校ではしっかり勉強してきてよ!」と肩に力が入りすぎていたのかもしれません。


さて、今週の教室のレポートです。
月曜日はこの時期とても作りやすい「天然酵母のくるみパン」。
朝6時に捏ね上がった生地が、午後教室が始まるころちょうど膨らんで。
お持ち帰りされた生地も「上手に焼きあがりました」と写真付きメールをいただきました。



火曜日は「キャラメルチョコロール」教室。
バターロールをより可愛く、よりおいしくアレンジする、
リッチ生地の計算方法も勉強しちゃおうという盛りだくさんの内容です。
先週の団体教室では、作り方のみのレシピプリントを準備しました。
見ため可愛く美味しそうだし、実際手軽に作れるんだけど、
アレンジ計算の話はパン作りに慣れた人向けの内容となっています。
以前はバターロール受講済みの方限定だったのですが、
今一度、見直したほうが良いのかなと思っています。


水曜日は出張教室にて「ライ麦入りのくるみパン」。
気温が高く、1次も2次も室温でスムーズに発酵してくれました。
私の教室を31回も受講してくださっている生徒さん。
ときどきメニューが増えたり、減ったりするので、また楽しみにしてくださいね。



木曜日は「ブラックチョコベーグル」教室。
捏ね方、分割、丸め、1つ1つ確認しながら丁寧に作業されました。
ふっくらツヤっと焼きあがりました。
ぜひぜひ、おうちでも作ってみてくださいね。



2009年7月16日(木)14:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

どうなることかと思うほどの雨吹雪きが、嘘のように・・・、
ギラギラした太陽が照りつける夕刻の帰り道。

出張教室から帰ってくると、
同級生3人を家に誘い、楽しく遊んでいた様子の娘。
生き生きとした表情を見て、
「よーし、もうひと頑張りだ」という気持ちが沸いてきました。




さて、今週の教室をレポートします。
月曜日は「バターロール」教室、ゆったり1名さまで受講いただきました。
ベーコンエピやベーグルとは違ったリッチパン。
作ってみて、食べてみて、どうだったかな?



火曜日は「昆布パン」。
もっちりとして、香ばしさと旨みと塩気が合わさった富山らしいパンす。
うちの子もかなり好きです。

水曜日は「メロンパン」。
作る楽しみ、食べる楽しみが大きいですね。
クッキー生地もてんさい糖を使ったので、見た目にもザクザク感が出ておいしそう。

木曜日は「食事パン」。
0歳、2歳、4歳のお子さんがいるお宅へと出張教室でした。
もっともたくさん私の教室を受講くださっている生徒さんですが、
この食事パン、お子さんたち、ご家族みなさんにとても好評だったそうです。
またチャレンジしてみてくださいね。



金曜日はサンフォルテにて団体教室3回目。
10名さまに「キャラメルチョコロール」を受講いただきました。
今回はいろんな方とのおしゃべりも楽しみながら、教室させていただきました。
パン作り初めての方も何人かいらっしゃいましたが、みなさん楽しんでいただけたようでした。





小さいことでも、少しずつ。
毎日、毎日の積み重ねが人生をつくる。
そう感じます。
幸せになるためには、
自分の気持ちを一番よく知っているはずの自分が、
幸せになるために必要な努力を続けること。
それ以外では成しえないのではないかと思います。


年々、月日の流れを速く感じる大人。
夏休みは許す限り子供目線で遊びたいと思っています。



2009年7月10日(金)21:05 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

雨がしとしと、降りますね。
気温が低くて涼しい。

7月に突入し、2009年もあと半分です。


さて、今週の教室をレポートします。
月曜日は「ベーグル」教室、母娘ペアでご予約くださいました。
初めてのパン作り、とても楽しんでいただけた様子でした。
撮った写真、間違えて消しちゃったみたい。
ごめんなさーい。
おうちでもチャレンジしてみてくださいね。


火曜日は「イングリッシュマフィン」教室。
簡単にできると好評のレシピ、お味いかがだったでしょう。



木曜日は「ぎっしりライ麦パン」教室。
たくさんの具がぎっしり入ったライ麦パンです。
生地の触り心地がいつもと違いましたね。
お味は気にっていただけたかな?



金曜日は「ピザ」教室。
粉はtypeERを使っていただきました。
湿度が高めだったこともあって、にちゃにちゃしましたが、
打ち粉は必要なだけ使って構いませんので。
おうちでも、「味よし、見た目よし」のおいしいピザ、作ってくださいね。



2009年7月3日(金)23:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

2週間ぶりのパン教室、楽しくさせていただきました。

水曜日は「イングリッシュマフィン」教室。
ふっくら膨らんだ癒し系のかわいい形。
どんな風にサンドされたかな?
お子さんたちの成長ぶりが可愛かったです。



木曜日は「フォカッチャ」。
1年前から通ってくださっている生徒さん。
パン作りが生活の一部になっている様子です。
簡単でおいしいフォカッチャも定番メニューに入れてくださいね。


金曜日は「ブラックチョコベーグル」教室。
2年前の春から通ってくださっている生徒さんお2人。
手捏ねがとっても上手で、私も敵いません。
ベーグルの成形もこのとおり、きれいに焼きあがりましたよ。


教室が再開できて、ほっとしました。



2009年6月26日(金)21:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

先週と今週のパン教室

バタバタと長く感じた2週間でした。

教室は4年目に入って、私の気持ちも落ち着いていたし、
4月からの新しい生活リズムにも慣れてきたところだったから、
「まだ」良かったのかもしれない。


先週、月曜日は「バターロール」教室でした。
基本のリッチパンですが、成形や発酵の見極めなど難しいポイントがたくさん。
かわいくふっくら焼けるようにたくさん練習してください。



そして本日、サンフォルテで2回目のパン作り。
土曜日ということで、パパやご家族、お友達もご一緒に。
総勢30名のみなさんに対して私1人。
サブリーダーの娘が居てくれて心強かった(笑)。
怪我や事故もなく、おいしいピザが焼きあがって何よりでした。



「今日はパパの出番!」と奮闘するパパの傍らで応援するママの姿もちらほら。
いいですねー。
生地をこねたり、成形したり。
ピザはトッピングが楽しいですね。



具はサークルさんで準備してくださいました。
玉ねぎ、ジャガイモ、ベーコン、ソーセージ、セロリ、しめじ。
「満足です」、「おいしいです」と、みんなさんの笑顔が嬉しかった。


いずれの写真も左下枠、娘、娘作のピザです。
同じテーブルのパパからは「先生」と呼ばれて照れ笑い。
5台のオーブンに天板を2枚ずつ入れたり、カードやゴムベラを洗ったり、拭いたりして、
各テーブルに分けるお手伝いをしてくれました。
頼もしいサブリーダーでした(笑)。



大勢のグループさんの場合は、どうしても説明不足になってしまうし、
至らない点もあったと思いますが、
手軽にパンが作れることを少しでもたくさんの人に知ってもらえたらいいかな。
そんな気持ちでやっています。
ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。

娘同伴で教室させていただいてありがとうございました。
楽しかったです。



2009年6月20日(土)21:21 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

少し肌寒さを感じるお天気でしたが、週末はどうかな?
射水市大島絵本館へ行ってみようと思ってます。
『てくてく 革小物展』見て、絵本館で遊んでこようかな。
小学生になったので、楽しめるでしょう。


では今週の教室のレポートです。



月曜日は「メロンパン」教室。お子さんの体調不良によるキャンセルがあったので、1名さま。Eちゃんが来てくれました。可愛くおいしそうに焼きあがり♪


「メロンパンの生地作りは難しい」と他の生徒さんからも話がありました。捏ねやすさを重視して、アレンジしてみようかな。




火曜日は「ベーグル」教室。
ベーグル大好きなお2人と、お話ししながら一生懸命作りました。
コツはたくさんお話ししましたが、何度も作って自分の肌で感じてほしいと思います。
味はもちろん、見た目も好みのかっこいいベーグルが作れるように。



水曜日の出張「しっかりライ麦パン」、うっかり写真を削除してしまったみたいです。
分割がないので、ラクチンでしたね。
ぜひおうちでもチャレンジしてみてください。


金曜日は「イングリッシュマフィン」教室。
柔らかめの生地はちょっと手ごわいけど、まとまりが早いので捏ね時間は短いです。
ホットプレートを使って焼きますが、セルクル型は使いません。
そこそこ形よく焼けるので、型なしで充分でしょう。
お味いかがだったでしょう。
何サンドになったかな?



2009年6月5日(金)21:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

昨夜の雨が嘘のように、すかっと晴れた青空になりました。
玄関前の溝掃除をしたら少し汗ばみました。


さて、今週の教室をレポートします。

月曜日は「ベーコンエピ」。
水曜日の団体教室(先にアップ済み)もベーコンエピでしたが、
エピは初心者さんにも気軽に作れるパンだと思います。
成形のときに切り込みを入れる場合は、思い切って左右に開くようにするといいですね。
生地の弾力で元の位置に戻ろうとしてしまいますから。
焼成前か成形時か、お好みのタイミングでどうぞ。
(Mさんのエピの写真、誤って削除してしまいました。とても上手だったのに、報告できず残念。ごめんなんさーい。)

火曜日は「キャラメルチョコロール」教室。
リッチ生地のアレンジ計算を勉強しながら、作りやすい作業でかわいいパンが焼きあがり。
ベンチタイムは、1次発酵後の生地をガス抜きしながら四角く折りたたんだ状態でOKです。
そのほうがめん棒で伸ばす作業がスムーズでした。
教室中によりよい方法を思いつくことが、たまにあります(笑)。



木曜日は「ダブルチョコベーグル」教室でした。
やむを得ぬ事情により2度のキャンセルを経て
「3年越しの望み叶ってやっと来ました~!」と明るい笑顔が印象的な生徒さん。
お友達も遠く、朝日町より来てくださいました。
どんどん形になっていくベーグルを見て、感動のご様子でした。
手作りパンのお味はいかがでしたか?
ぜひぜひ、またご予約ください。
お待ちしています♪



金曜日は月1回ペースでご予約くださる生徒さんお2人。
最初の教室はちょうど1年前、1周年です♪
春、夏、秋、冬、と片道1時間の道のりを通ってくださいました。
うれしいです。



生地捏ねがとても上手なお2人ですが、今回は「スコーン」♪
包丁で切るだけのお手軽成形、丸と菊の抜き型を使った成形。
どちらもサクッ&ふわっと可愛く焼きあがりました。
「焼き立て、最高!」と笑顔で1つずつ召し上がってから、
また1時間の道のりを帰って行かれました。
お友達同士のドライブだから、その時間もきっと楽しいんだろうな♪



2009年5月29日(金)12:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

手作りサークルさんの団体教室

11名のみなさんとベーコンエピを作ってきました。
会場となったサンフォルテの調理施設はたいへん使いやすく、
2段焼きのガスオーブンが5台。
36本のエピが同時に焼きあがりました。

サークル主催の清水さんは去年の夏から教室を受講くださっていて、
おうちで作るパンが周囲の人にとても好評なので、
今回みんなで教室を受けたいと申込をいただきました。

「思っていたより簡単だった。」
「こねるのもそんなに大変じゃなかった。」
「お店のパンより美味しい。」
うれしい感想がたくさん聞けました。

私もまたひとついい経験をさせてもらい、新しい出会いもあり、楽しいひとときでした。






1歳前後の赤ちゃんたち、9人。
泣いて、遊んで、興味深々、いつでも一生懸命です。
私の教室はお子さん連れOKにしています。
パン作りは最後に焼くオーブン以外は危険な道具類を使わないから、というのが大きいです。
でも、怪我や事故は思わぬところで起こるもの。
子供とその周囲に細心の注意をはらうのは保護者や周囲の大人の責任です。
それはどこへ行っても同じこと。

私が教室にお子さん連れOKにしている理由は、「ママのため」です。
24時間体制で子育てを頑張っているママたちが、
いろんな場面で差別を受けていること、つらい思いをしていること、
子育てを軽んじる社会への小さな反発です。
0才から3才までの子育てがいかに大変か、
私もたくさん悩んで考えて、自分が出した答えがパン教室だったから。

子供や家族のために美味しいパンを作りたいと思っている人には
お子さん連れの有無を問わず、サポートさせていただきたいと思っています。
清水さんを通じて集まってくださったみなさん、
託児室を往復したり、お子さんをあやしながらも熱心にパン作りされていました。
お子さんを預けていらっしゃった方には、
後片付けでたくさんお手伝いいただいてとても助かりました。

教室にお子さんを同伴するかどうか、
それはお母さんに一任します。



2009年5月27日(水)14:58 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

昨夜からまた風が強く吹いてます(ちょっと寝不足…)。
いろんなものが飛ばされるから気をつけなくちゃ。
今朝のデザートは「苺」。
すっぱ~いから練乳がとても合いました(笑)。


さて、今週の教室をレポートします。

月曜日は「イングリッシュマフィン」教室。
アユりんごさんが来て下さいました。わぁ~い♪♪
パンも可愛く焼きあがりです。

火曜日は「ベーコンエピ」の出張教室。
初めましてですが、電話で直接お話ししているから安心して伺ってきました。
手ごねで作るおうちパン、いかがだったでしょう。



水曜日は「スコーン」教室。
キャンセル空きにタイミングよくご予約くださった生徒さんと
パパのマイミクさん、お2人ともチョコチップを選んで作っていただきました。
イーストの代わりにベーキングパウダー、強力粉の代わりに薄力粉、
パンではないけど、手で生地を作るところや、共通する材料も多いので、
手軽で美味しいスコーンは教室をはじめたときからの定番メニューです。



木曜日は「ぎっしりライ麦パン」教室。娘が7時半に学校へ行くと、教室準備にも少しゆとりができました。用意していた具がきれいだったので、撮ってみました。

ミューズリー、ローストしたくるみ、黒いのはイチジクとカレンツです。

小ぶりだけどしっかり重い。ぎっしり詰ったパンのお味、いかがだったでしょうか?



金曜日は「ブラックチョコベーグル」教室。
ルンコちゃんとリリィさんが来てくれました。わぁ~い♪
リリィさんは教室のベーグル5種類、全て受講してくださっています。
いつもありがとうございます。
ココアを入れた生地は乾きやすいので、他のベーグルより少し難しいです。
お味は気に入ってもらえたかな?
おうちでもぜひ作ってみてくださいね♪



2009年5月22日(金)12:25 | トラックバック(0) | コメント(4) | パン教室リヒト | 管理

託児付きパン教室のご案内

団体パン教室のお知らせです。

5月27日(水)9:45から、富山駅北のサンフォルテにて
親子サークルさん対象のパン教室をさせていただきます。

メニューは「ベーコンエピ」です。

共同作業ではなく、1人1人が粉から手ごねで作ります。
日が悪かったようで、12人の定員に満たないかも…との連絡を受けました。
ちょうど1週間後です。
興味のある方はコチラから詳細をご覧ください。



2009年5月20日(水)06:16 | トラックバック(0) | コメント(1) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

風が冷たく肌寒さを感じるお天気です。
一枚羽織り、足元ヒーターを付けてパソコンしています。

さてさて、今週はベーグルの教室が3回ありました。
火曜日は「ダブルチョコベーグル」。
水曜日は「プレーンベーグル」。
金曜日は「ブルーベリーベーグル」。
どのベーグルもツヤピカに焼きあがりましたよ。

短時間で手軽に作れるベーグルですが、キレイに作るためにはポイントがいくつかあります。
ここで少しだけご紹介しちゃいます。

・しっかり捏ねる。→ボリューム感に影響します。
・分割した生地をピンと丸める。→出来栄えを左右します。
・ガス抜きを意識して成形する。→見た目や食感に違いがでます。
・発酵とケトリングで2倍の大きさに。→しわやひび割れが生じます。
・ゆでたらすぐに焼く。→しわしわっとなります。

以上!もっと詳しく知りたい方、個別指導を希望の方は、教室でお待ちしています(笑)。



月曜日は「イングリッシュマフィン」!
成長したお子さんたちに会えるのも楽しみでした。
お利口に遊んで、しぐさが可愛くて、おしゃべりも上手。
子育てはたいへんですが、こうしてお会いできてうれしかったです。
マフィン、きれいに焼けましたね♪
お味はいかがだったでしょう。おうちでもお試しくださいね。



木曜日は新規2名さまをお迎えして「天然酵母のくるみパン」。
レーズン酵母エキスで作ったパンのお味いかがだったでしょうか?
お持ち帰り生地の方も無事焼けましたか?
感想など、メールやコメントでいただけたらうれしいです。



2009年5月15日(金)12:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

雨が続いた週後半。

連休明けの教室は1名さまずつ、のんびりスタートできました。



木曜日は「ぎっしりライ麦パン」。
たくさんの具を混ぜ込む方法、ライ麦入りの生地の扱い方をお勉強しました。

お味、いかがだったでしょう?



金曜日は「天然酵母のカンパーニュ」。天然酵母というとホシノ天然酵母を使うのかなと思う人も多いと思いますが、私の教室では、レーズンと水から作る自家製酵母液だけを使ってパンを作ります。

家庭ならではの手軽さと贅沢さ、味わってもらいたいです。



2009年5月8日(金)17:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

4月早々、授業参観、そして家庭訪問もありました。
「小学生になったんだなー」と親子で実感しています。
新しいリズムにも少ーし慣れてきたところです。

さて、GW直前!
今週は月、火のみ教室でした。



月曜日は「イングリッシュマフィン」。
成形後は食卓テーブルに座って、お茶を飲みながら、
パンが膨らむのを待ち、焼けるのを待ち・・・。
気軽にほんわか可愛いマフィン、焼きあがりです。



火曜日は「しっかりライ麦パン」。

生地の半分がライ麦だから、強力粉だけで作るパンとは違う感触でしたね。捏ねさえ終われば、分割がないパンは作業が少なく楽々です。どっしりとしたライ麦たっぷりのパンのお味、いかがだったでしょう?



2009年4月28日(火)19:11 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

今週のパン教室

今週は火曜日から午前教室4回でした。


ご家族の体調不良によるキャンセルが2件続きましたが、ご都合に合わせて受講いただきたいと思っていますので、もし都合が悪くなったら、無理をせずご連絡くださいね。


火曜日は「ベーコンエピ」。
生地への接し方がとても優しくて丁寧でした。またおうちでも作ってみてくださいね。



水曜日は「天然酵母のくるみパン」。
タイミングよくキャンセル空きにご予約くださり2名さまに受講いただきました。
ずっしりとした重みと味わい、自家製酵母パンいかがだったでしょう。
パン作りにはいろんな面白さがありますね。



木曜日、金曜日は「イングリッシュマフィン」。
一見複雑そうなベーコンエピより、基本の丸パンの方がずっと難しい。
しっかり捏ねて、ふんわりふっくら、形もかわいいマフィンができるよう
たくさん焼いてくださいね!



自家製酵母のライ麦パンのスライス写真です。
みのりの丘はよく膨らみ、硬くなく、食べやすいライ麦パンになりました。
このままで美味しい♪


金曜日だけど振替休日で娘がいるなか、1年4ヶ月ぶりに土曜教室をした気分です。
いろいろアピールしようとするので、一緒にいるとヒヤヒヤで、後半は家族に預けました。
生徒さんには、娘に付き合ってくださりありがとうございました。



2009年4月24日(金)12:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理


(10/13ページ)
最初 4 5 6 7 8 9 >10< 11 12 13 最後