おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2010年7月11日を表示

サンドイッチ用の角食パン

料理教室のときに喋ったら、そろそろかなと思いました。
大切にあたためてきたアイデア、ついに形にしちゃいましたよ。
サンドイッチも作りました。



よく見て。
色が違うでしょ。
白いパンと茶色いパン。


じゃじゃーん。



「1本の食パンで2種類の生地」
どう?
画期的でしょー。



生地量が少し足りなかったけど、試作1回目でこの出来は満足です。


* * * * *


おまけ。


9月に開催される、A.Y.C cafeさんのイベントにパンを出すことになりました。
パン会のときにお話をいただいたのですが、もう決めました。
最近よく作ってる、「ひと口サイズのラスク」にします。



適当に作っていたので、分量を計って試作。
ガーリック味も作ってみたけど、初めて食べる人には甘いのがいいかな。


娘はこれが大好きで
他人の口に入ると分かると、可笑しいくらいに邪魔をします。
「ケチケチしないで、美味しいものはみんなで食べようよ」
と、半笑いの娘に言い聞かせています。



2010年7月11日(日)14:48 | トラックバック(0) | コメント(4) | おうちパン研究 | 管理

お花教室

主人が帰ってきて4日ぶり、3人で過ごす朝。
パン会に持参したのと同じ「天然酵母のカンパーニュ」でサンドイッチです。
ふすまと胚芽入りの生地はつぶつぶ感がかわいい。

マヨネーズのかわりに、【有機JAS】ベジタブルスプレッド(ハーブトマト)50g をぬってから
いつものようにハムやレタスなどをサンド。
前々から興味があって、毎週の宅配のほうで見つけて注文したのですが
予想以上にしっかり強い味。この量で納得です。
朝のシンプルなサンドイッチには、少し強いけど、料理にも使えそう。
他の味も、機会あれば試してみたい。


* * * * *



娘のお花教室、3回目。
竹筒にオアシスではなく、花器に剣山です。
もう20年以上前。
中学生のころ、学校帰りに「いけばな」を習っていました(未生流です)。
2~3年、習ったでしょうか。
たくさんの花材を使うことに抵抗を感じ、高校入学前にやめました。
枝モノ1つ、花1つ。
最小限で生けるのが好きだと、中学生のくせに思ってました。
贅沢できない性分は、昔からのようです。




おまけ。



「コーヒーミル、いつか欲しいなぁ」と、前々から思っていたら、家にあったんです。
石鹸の型は木箱で済ませたのに、コーヒーミルはアクリル製。
埃だらけだったので、分解してきれいに洗いました。


料理教室のとき
先生がドリッパーにお湯を注いでいるところ、目が離せずじーっと見てました。
あんな風に、美味しいコーヒー、私も淹れれるかな。





2010年7月11日(日)13:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | つれづれ日記 | 管理

お料理教室

きれい。

この彩りに思わずカメラを手にとりました。



さっと作れる「バーニャカウダソース」をつけて、いただきました。

友達に誘ってもらい参加しているお料理教室。
毎回、宝探しのような楽しみが味わえて、時間が経つほどに、「行ってよかったなぁ」と思える
とても魅力的な教室です。



レモンタルトも習いました。


ルンコちゃんのマフィンも美味しかった。
私はひと口サイズのラスクをみなさんにお味見してもらいました。


そして、この日



七夕に手術した主人が退院しました。
病院からタクシーと電車に乗って1人でね。
手術翌日から歩きまわって、病棟中の看護師さんに驚かれたそうです。
2日後に単身で退院。
3日後には、普通に仕事復帰。
タフな人です。



今週は「教室」も「楽しみ」も「不安」もたくさん重なり
まとめて考えると、どうなることかと思いましたが
欲張らず無理をせず、今すべきことに集中して、1日1日クリアして
また、楽しむことも忘れないで過ごすことができました。


ありがとうございましたって思います。



2010年7月11日(日)13:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | おでかけ日記 | 管理

パン会

6月にランチと勉強会を兼ねて過ごしたカフェ、A.Y.C cafeさんでパン会をしました。
メンバーは4人。
お会いするのは2回目、カフェのサチコさん
どきどき初対面のノンちゃん
お友達のルンコちゃん

6種類のパンが並びました。
どれも作る人の気持ちが詰まったおいしいパンでしたよ。
全て食べきれないので、お持ち帰り♪



左から
アメリカンチェリー酵母エキスでライ麦とイチジクとくるみのカンパーニュ
(みのりの丘)。
パネトーネマザーのプレーンベーグル
(キタノカオリ)。
レーズン酵母エキスの全粒粉とメープルシロップ入りのベーグル
(はるゆたかブレンド)。



ベーグルは、翌朝サンドイッチにしていただきました。
右のベーグルは、クリームチーズとブルーベリーをサンドしています。


「えっ? 私が持って行ったパン?」








実はこの週は予定が立て込んで、余裕がなさそうだったので
このときの「フランスパンのカンパーニュ」を1つキープしておきました。
それから、前日の天然酵母のカンパーニュ教室で生徒さんの分と合わせて捏ねたおうちパンから
3分割なので小さめですが、こちらも1つ、ひと晩冷凍したものを持参しました。



初回にも関わらず、冷凍パンを解凍して持参したわけですが
保存用の袋に入れて冷凍したパンは、自然解凍で全く損傷なく美味しく食べれると思っています。



共通の話題でおしゃべりできるって、とってもわくわく楽しい時間でした。
A.Y.C cafeさんのお食事やデザートもおいしくて。

「パン会、2回目もやりましょう」と、なりました。



2010年7月11日(日)11:52 | トラックバック(0) | コメント(2) | おでかけ日記 | 管理

今週のパン教室

8日から更新できなくて、モヤモヤしてましたー。
Opera のバージョンアップに際して、このブログとの相性が悪かったらしく
主人に相談して、Internet Explorer で試してみたら普段どおりログインできました。
ほっ。

さぁ、アップしますよ。


まずは、今週の教室です。
月曜日は、初の午前教室で2メニュー「フォカッチャとスコーン」。
フォカッチャの合間にスコーンの作る感じで、同時に焼き上げました。
どちらも、とてもいい感じに焼きあがりましたよ。
お味はいかがでしたか?



火曜日も「フォカッチャ」1名さま。
「隙あらば絵を描きます」的なお茶目な生徒さんは、オリーブとローズマリーで顔の模様に。
いろいろお話できたのも、楽しかったです。



水曜日は「天然酵母のカンパーニュ」教室。3月に天然酵母のくるみパンを受講されて以来、イーストではなくもっぱら自家製酵母でパンを焼くようになったとのこと。

日頃感じている疑問を投げかけてくださり、私もできるだけのお返事をしました。質問はいつでも大歓迎です。どんな些細なことでも、なんでも聞いてくださいね。精一杯のお返事をさせていただいています。



木曜日は「ベーグル」教室。
別々のご予約で、新規2名さまをお迎えしました。
パン作りの楽しさ、美味しさ、お伝えできたかなと思います。
おうちでもチャレンジしてみてくださいね。



2010年7月11日(日)11:01 | トラックバック(0) | コメント(2) | パン教室リヒト | 管理

浅井商店入荷のお知らせ

7日に締め切ったご注文品、入荷しました。
事前連絡のうえ、お立ち寄りくださいませ。
または、次の教室までお預かりしています。



今回、私が注文したのは・・・

いつも使っているゴムベラのパステルピンクと、0.1gまで計れるデジタル秤 の2点です。
どちらも今すぐ必要って訳じゃないけど、あればすぐにでも使いたいくらい。
「もっとパン作りが楽しくなりそう」って思って買いました。



2010年7月11日(日)10:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | おしらせ | 管理


(1/1ページ)