おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2010年6月1日を表示

天然酵母のライ麦パン

キャンセルも重なり「4連休」となっています。
不用品の処分、整理、片付け。そして、庭の草むしり。
あどけないころの娘の写真、手書きの絵文字を見つけては、懐かしさを感じ
捨てなきゃ溜まる一方の「モノ」についても、また思う。
朝露がついて少し湿った草たちは、実に生き生きと混在している。
黄色い花を付け横に広がるこの草は、私の勝手な判断で残すことにした。


大切なものって何なんでしょうね。
遅かれ早かれ死ぬときに
「気持ちのいい人生だったー」と思えたらいいなと最近思います。

6月は誕生月。
生き方について勉強したいと思う今日この頃です。


* * * * *



さてと。

「30%」から「50%」に上げて、ライ麦パンを焼きました。



少しダレてしまったのは、配合か、発酵の見極めか。
それとも製法か・・・。

5年前、ライ麦粉を発酵させた自家製ザワータイクを使って100%ライ麦パンを作りました。
しっとりとした美味しさの感動よりも
中間物質があまりに沢山できてしまうことに抵抗を感じました。
この5年で、ハードパンの人気はますます高まり
地方でも美味しいライ麦パンが買えるように。
そして、クオカでも粉末サワー種が販売されている。

この50%ライ麦パンは、ライ麦の味わいが美味しかった。
でも、まだ。まだ足りない。
これ以上ライ麦の割合を増やしたら果たしてどうなるだろう・・・。
レーズンから起こした自家製酵母の細菌たちは、どこまで頑張ってくれるだろう。
手軽に買えるサワー種を使うと安定するだろうか・・・。

うーん、実験はまだまだ続きそう。


* * * * *



せっかくのお休みなので、約2ヶ月ぶりに石けん作りをしました。
天気のよい日に仕込むのがいいそうです。
今回はお気に入りの蜂蜜の代わりに、トレハロースを入れてみました。
michi先生に事後報告したところ、またもやミス発覚。
トレハロースは水で溶いてから入れるそうです。
大胆にも粉粉のまま降り入れましたー。
大したことにならなきゃいいけどなー。

それでも、型出し&カットが楽しみです。



2010年6月1日(火)15:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理


(1/1ページ)