おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2010年6月2日を表示

パンの端っこ

嬉しくて、ガラスの容器を揺らすと、飴玉のような音。
「カリッ カリッ 」と、香ばしさと甘さが元気いっぱい口のなかに広がる。
徳永久美子さんのこの本は、パンのレシピ本というよりも
そのほかのお料理のことおや、食に関する情報が詰まっていて、読み返すたびに新鮮です。



『かたくなったパンの食べ方』 と、ざっくり小さく紹介されていたコラムに目が止まり、試してみました。ここ3日ほどの朝食で残しておいたライ麦パンの端っこを使ってね。

長時間発酵によって生まれたクラストの文様が、飴色に光り、1粒1粒が芸術品のようにとてもきれい。カルピスバターやライ麦パンの風味にも合いそうだから、次はメープルシュガーを使ってみよう。きっと、もっと美味しくなるよ。





学校から帰ってきた娘や主人は、どんな顔で食べてくれるかな。


国産オレンジの酵母液が発泡しはじめました。
開栓すると「シュッ」と音がして、気泡が見えます。
あと2日くらいかな・・・。


何パンにしよう。


* * * * *



電車に乗って、山王まつりに行きました。
すごい人出でしたが、おいしいもの食べれたし、頑張っている人が見れたし
やっぱり行ってよかったです。
20歳で入社した最初の所属でお世話になった先輩と、偶然再会。
人ごみのなか、ふと視線がとまり、すぐにお名前を思い出して、思い切って声をかけました。
懐かしくて、もう随分まえのことのような気がしました。


「15年前」です。


これから15年経つと、どうなってるのかな。
生きていれば「50歳」です。
そう。
40代をどう生きるか・・・。

どうしよう。本当に。
自分がやりたいことは何だろう。
それは、人のために役立つことかな。
パン教室だけでいいのかな。

そんなことを考えています。



2010年6月2日(水)11:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | たべもの日記 | 管理


(1/1ページ)