おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2011年3月14日を表示

石けんづくり(No.13)

2ヶ月ペースで仕込んでいる石けん。
白い石けんが残りわずかになり、そろそろ「仕込の時期」。
たぶん初夏の頃に使うので、モンモリロナイトとハッカ油を入れて。
すっきり爽やかな夏向きの石けんとなるでしょうか。



ハードオイルを湯せん中に、ポリカーボネートのボールにヒビが入りました。
苛性ソーダ水溶液を入れて混ぜている間に、もし割れたら怖いので
製菓用のステンレス深型ボールを石けん用に下ろしました。
ポリカーボネートは、電子レンジ対応なので料理の下ごしらえに大活躍中。
生地離れがいいので、パンの発酵にも向いていると思います。

ホイッパーのキズが付きやすく、オイルの湯せんでヒビが入ったのと
縁に段差があって、石けん生地を型入れするとき、スキッと出せないことなど
石けんづくりは、ステンレスボールの方がよいのかも・・・。



ホワイトデーだったんですね。
クラスの男の子たちが照れくさそうに届けに来てくれました。
うちの主人も、すっかり忘れている様子です。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村



2011年3月14日(月)19:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | てづくり日記 | 管理

福井へ

結婚して、そんなに頻繁には帰省しなかった。
こっち(富山)で頑張らなくちゃと肩肘張っていたんだと思う。
自分らしく暮らせるようになり
子供が成長して出かけるのが楽になったこともあり
もうちょっと気軽に、遊びに行ってもいいのかなぁと思えるようになりました。


2日目の朝を迎えた母が不在のまま、父がいる福井へ向かいました。
弟家族も集まり、幼い姪っ子の可愛さに顔がほころびますが、頭からは地震のことが離れません。

でも。



私にできることは、家族を大事にすること。

鱒寿司やぶり寿司、手土産に用意して
みんなでワッフルづくりをしようと準備して盛り上げました。



いつもの2倍量で、主人が生地づくり。
弟夫婦が生クリームを泡立てて、娘は苺をスライスしました。
何枚も何枚も焼きました。
焼き立て、いい香り。
小さいから、いくらでも食べれちゃう。



この日、母の誕生日でした。
みんなで作ったワッフルサンドがケーキがわり。
予定より1時間早い便に乗って、無事帰宅できた母も交えて
夕飯は「ふくしん」のソースカツ丼をいただきました。


優しい主人は、今回のニュースに人一倍心配している様子。
仕事がら悩みも多いようです。

私に出来ることは、普段どおり、明るく元気に過ごすこと。
もし、自分が被災者だったら・・・
避難所で生地を捏ねて、みんなさんに温かいパンを食べさせてあげたい。
粉と、塩と、イーストと、水だけで作れるパン。
オーブンがなければ、鍋で焼くだろう。
そんなことを、考えました。


にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村



2011年3月14日(月)12:42 | トラックバック(0) | コメント(2) | おでかけ日記 | 管理


(1/1ページ)