おうちパン研究家 岩田 緑 の ブログ
 
自宅でパン教室してます http://green2005.run.buttobi.net/
 


2011年8月を表示

ショコラブレッド と ごまプリン

スーパーの製菓材料売場にて数分間、娘が吟味して選んだのは
インスタントのプリンキット(ごま味)。
夏休みも終わりだし、最後の楽しみに買ってやりました。
「基本、1人で作る」約束だけど、レシピの漢字「袋(ふくろ)」を読んでやったり
レシピには書いていない注意(型をぬらしておく)など少しアドバイス。
普段私が口を酸っぱくして言っていること、片付けながら作業を進めることとか
何度もレシピに目を通して、作業の内容をよく理解することなど注意している様子でした。

冷えたプリンを型から出すと、ぷるんぷるん。
「おじゃる丸のプリンみたい」とすごくうれしそうでした。
レシピのアレンジも真似をして、きな粉と黒蜜もかけたけど・・・
想像していた味には及ばなかったみたい。
いいお勉強できたね。



* * * * *




午前の生徒さんと並んで、「ショコラブレッド」を焼きました。



午後からの新規生徒さんに「おうちパンプレート」としてお出ししたら
とても気に入ってくださり、来月のご予約をいただきました。

「ショコラブレッド」のネーミングとともに、味も太鼓判の自慢のレシピですが
さらにひとつ、実験をしました。結果良好。
ひらめきを1つ1つ確認して、確信を持ったおうちパンのコツを増やしていきますね。



2011年8月30日(火)21:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

贅沢なブルーベリーベーグル

自由研究、終わりましたー。
娘の宿題でありながら、親へのプレッシャーが半端ないです。


* * * * *



ご近所からいただいたブルーベリー
洗って水気をとって、少し味見して、あとは冷凍しておきました。



ケーキにしようか、ジュースにしようか・・・。
でも、やっぱり、「パン」でしょ。


「水分がブルーベリーのみ」という、とても贅沢なブルーベリーベーグルです。



「濃い赤紫色」、とても強い色です。


発酵後も、こんなに濃いい。


焼いても、そう簡単に茶色くなりませんが
小さく分割したので、そこそこの焼き色にしておきました。
クラムは「紫」。
味も香りもブルーベリー感いっぱいでおいしい!

1度やってみたかったので、また1つ願いが叶ってうれしい。ありがたいです。



2011年8月30日(火)12:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

ピザ 6種 & ワッフル 4種

夏山シーズンの8月は仕事も行事もハードなうえに、休みなし。
27日連続勤務、おつかれさまでした。
そして、久しぶりの休日は朝から庭の草刈。
優しくて頼もしい人です。



昨夜は、ピザにしました。
喜んでもらいたくて「6種類」考えました。

:: トマト・バジル・モッツァレラ(マヨ)
:: マッシュルーム・オリーブ(マヨ・チェダー)
:: 中華風にマリネしたしめじ・かにかま(クリームチーズ・チェダー)
:: ソーセージ・パプリカ(デミソース・モッツァレラ)



:: シーフードミックス・ズッキーニ(クリームチーズ・オリーブオイル・ガーリック・塩・チャダー)
:: チャーシュー・白ねぎ(クリームチーズ・柚子胡椒・チェダー)

思いついて試してみた長方形ピザ、なかなかよいです。
伸ばすのにコツがいるけど、切りやすいし、持ちやすい。
生地にはもちきびを練り込んで
いつもよりクリスピーな感覚を楽しみつつ、食べ応えもありました。



過ごしやすくなってきたので、朝食ワッフル再開。



前の日にブレンドしておいた自家製ホットケーキミックスに卵と牛乳のみ。
チーズ味のワッフルが作りたかったので、お砂糖控えめにしたプレーン味がベース。
全4種類

:: プレーン
:: 粉チーズ
:: キャラメルチョコチップ・ココナッツ
:: ドライりんご

生徒さんからお気に入りのドライりんごをいただきました。
食べ応えのある厚みと甘みで、そのままでとってもおいしい。
次はベーグルにも混ぜ込んでみたいです。



* * * * *



弟(長男)がこの秋に挙式します。
まことに嬉しい限り。
漠然と「何を着ようか」と考えていましたが、そろそろ2ヶ月前なので
着物(色留袖)をレンタルすることにしました。

10年前にオリジナルウエディングのコーディネートをお願いした和楽さんに電話。
予約した時間にお店に行き、5着ほど試着して決めました。
娘のドレスも一緒に。

久しぶりに訪れましたが、10年前にもいらした店員さんが親切丁寧に接客してくださり
娘も私達も気持ちよく過ごすことができました。



2011年8月29日(月)11:48 | トラックバック(0) | コメント(2) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

「子供部屋」と称してずっと前から準備してきたリフォーム。
希望どおりこの夏休みにできて嬉しいです
きのうは1日中、娘と片付けをしました。
2階3部屋 (キッチンも少し) の収納を入れ替えてのパズル作業。
今まで目をつぶっていた所がまた少しすっきりしました。

すっきりとえば、ケイタイ電話。
あと1年ほどで使えなくなるというお知らせが来ていたので
店頭で気に入った機種と変更してきました。
赤外線通信っていうの、初体験。
すごいですー。
(まだ、マニュアルが手放せません。)


* * * * *




今週火曜日は、新規生徒さんをお迎えして「ベーコンエピ」教室。
高岡の美容室brancheさんからのご紹介、いつもありがとうございます☆
お子さんにも食べやすいようにミニエピ8本。
とても丁寧に器用に作業されました。
お味はいかがだったでしょうか。
少し距離はありますが、ぜひまたご予約くださいね。
お待ちしています。



同じく火曜日の午後は「ベーコンとチーズのデリパン」。
先月はお子さんの都合によりキャンセルとなり、再予約いただきました。
柔らかい生地のこね方、具だくさんの成形、前回のベーグルについてもお話しました。
ぜひまたおうちでも作ってみてくださいね。
2次発酵の湿度が少し高すぎたみたい。
気をつけたらもっと格好よく焼けたのに、ごめんなさい。



水曜日は「食事パン」教室。
基本の丸めをたくさん練習するプログラムとなっています。
最後のクープが意外と難関なのですが・・・、ご覧のとおり。
お2人とも落ち着いて切り込みを入れて、きれいに焼き上がりました。
前日の反省から、2次発酵の湿度に気をつけたので、底が小さく高さある仕上がりになりました。


金曜日は、午前中が出張「ピザ」教室。
デイハウスさんへの出張教室は2ヶ月に1回のペースです。
夏休みということで、娘も連れて行きました。
わいわいと、あっという間に計6枚のピザが焼きあがり。
畑で採れたトマト、ピーマン、なす、自家製野菜のピザ。
おいしそう!



午後は「自家製酵母のベーグル」教室。
気温が低かったせいで、出張の間、車に置いていた生地があまり膨らんでいなかったので
教室までの2時間は30~33℃くらいで保温しました。
もう41メニュー目の生徒さんなので、娘もすごく楽しみにしていて
教室の合間には、シルバニアファミリー「森の水車のパン屋さん」で遊んだり。

午前も午後も娘がいてくれて、私はうれしかったです。



磁石で遊ぶ「ピットランド」。
教室を始めるときにRACの後輩がプレゼントしてくれました。
ママたちがパンを作っている間、何人もの子供たちの遊び相手になってくれたオモチャです。
娘はもう見向きもしなかったけど、さすが夏休み。
手持ち無沙汰に箱を開けたら、パーツが少なくなっていることに気付いて少々ご立腹。
もしかして、とネットで検索してみたら、アフターサービスの注文サイトを発見→::
新しい「水族館のパーツ」が、2日で届きました。
これでまた、賑やかに遊んでいただけます。



2011年8月26日(金)23:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

さつまいもマフィン

雨の止み間に、2階の窓から虹が見えました。
すぐに娘を呼んで。
満月とか虹を見つけたら、つい誰かに言いたくなる。
一緒に見れる幸せ。


* * * * *



先週、静岡の生徒さんからさつまいもをいただきました。
新物だそうで、とてもきれいな赤紫色。
焼き芋やサラダも魅力的だけど・・・、やはり「パン」に。



先日はお店のお客さんからスイカをいただきました。
甘くてとってもおいしい。
皮に近い部分も立派だったので、ぬか漬けに入れてみました。
こうなると、完全に瓜ですね。
スイカとは別物、おいしいお漬物になりました。
生ごみも減るしね。



ホットプレートマフィンに見えるけど・・・



いただいたさつまいもを練り込んだ「さつまいも食パン」の生地です。
おうちパンプレートにと、ロングスティック型のミニ食パンもイメージしてみましたが
いまひとつ気持ちがのらなくて、思案していました。
昨夜、お好み焼きをしたホットプレートの天板を洗いながら、「!」
これはいいかも、とひらめいて作ってみたわけ。



クーラー網の跡がつくほど柔らかいので、しっかり冷めてからナイフでスライス。
クラムがきれいに膨らんで、上手く焼けています。
分割の大きさを変える
を変える、を使う、使わない
そして、焼成方法も変えてみるって新鮮でした。



カリッとトーストして、日替わりおうちパンプレートです。

さつまいもの次は、梨やリンゴ、栗ですね。
今年も「栗のデニッシュ」教室、やりたいと思っています。
ご期待くださいませ。



2011年8月24日(水)17:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

デリパン

夏休み、2回目の登校日でした。
できた宿題は提出できるというので自由課題2つ(絵と習字)
なんとか持っていくことができました。

残すは、自由研究。



20日前に仕込んだ廃油石けん。
表面に水滴が付いていたり、湿度が高くて中敷の紙が破れてしまったり
思いもよらない場面もありましたが、木箱のなかで熟成乾燥させて
ようやく型出ししてカットしました。
使うのは10月くらいかな。
ボディー用の石けんも、そろそろ仕込まなくちゃ。


自家製酵母のベーグルです。
最近夜が涼しいので、ひと晩発酵にしてみました。
夕方こねて、3時間半は冷蔵庫。
夜9時過ぎに室温に出して、朝起きたら8割くらい膨らんでました。
朝食が終わってから、分割成形。



粉は南部小麦の割合を増やして、キタノカリ200、南部小麦400のブレンド。
みどり共同購入会では、ゆきちからと南部小麦の5kg入りが注文できます。



酵母液の甘みが少し弱かったんだけど、まずまずの焼きあがり。



ベーコンとチーズのデリパン教室がありました。
以前のソフトフランスと同じレシピで復活したメニューですが、ふと思ったことを試したくて
生徒さんと並んで比較しながら一緒に作りました。



雨降りで湿度が高かったこともあり、ややダレてしまいました。
「2次発酵のとき、ぬれ布巾を入れなければよかった」とあとから思いました。
何を実験したかというと、ほんの少し入れている「バターをなし」にするというもの。
出来上がりまで比べてみた結果、大差はなし。
あと1~2回試作して、仕上がりに満足できれば、即レシピ変更の予定です。



2011年8月24日(水)12:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

自家製酵母のベーグル

携帯ラジオを見つけた娘。
100円ライターより少し大きいくらい。
心地よい番組を選局してはうれしそうです。
私にも聞かせたいらしく、片方のイアホンを耳に入れてくれます。
新聞にはラジオの番組表もあるんだよと教えると、早速切り抜いていました。


* * * * *



「自家製酵母のベーグル」。



左から75g×6、90×3g、65×3g


ケトリング前、ふっくら色白美人。


15分後には、こんがりとワイルドに変身です。


* * * * *



またまた福井へ行きました。
前日の夜と翌日の朝に予定があるため、日帰りですけど。

久しぶりに顔を合わせて、元気そうな様子に一安心。
まずは、ランチ。
友達が予約してくれていたイタリアンのお店は、広々と気持ちいい空間でした。
鶏とキノコのペペロンチーノ、自家製のプチパン、おいしかった。
娘はトマトソース系のパスタランチを1人前、パクパク食べました。
おいしかったんだねー。



天気がよければ水辺で遊ぶ行く予定だったけど
雲行きがあやしくなってきたので、エンゼルランドに変更。
小さいころから年に1~2回遊んできた子供たち5人も6~9歳と成長し
大人がついていなくても、施設のなかで上手に仲良く遊んでくれるようになりました。
私達は大きなピクニックシートに寝転がって、おしゃべりを満喫。
リラックス&息抜きしてきました。


日曜日だけど、いつもどおり5時半起き。
7時半集合のソフトボール大会は雨で中止となり
その替わりに体育館でソフトバレーボール大会となりました。
慣れない球技でサーブは入らず、腰が引けたり、足が出なかったり。
次第に熱を帯びて、決勝戦は大盛り上がり。
惜しくも破れて準優勝でした。

天気が回復して、花火大会が無事終われば、夏のイベントもひと段落です。
もうひと頑張り!



2011年8月19日(金)22:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

プチ・マット

2つ続きになった2階の部屋。
すべてのものを出して、分別して、1から収納し直しています。
そんなことをしていると、違う箇所にも目が行く。
やることがいろいろあるから、拭き掃除だけで済ませてもいいけど
せっかくなら、長くきれいを保てるようにひと手間かけようか・・・。



で、作ったもの。



端切れの瓶から良さそうな布を選んで
保育所スモックにつけていたレース(処分前に外して取っておいた)を縫いつけ
長方形のコースターを作るような要領で、ぐるっとミシン。

これ、なーんだ?




正解は、洗面収納棚の敷きマットでした。



鏡の後ろが収納スペースになっていて、左右に3段ずつ。
水気のある場所だけど、窓の横だから日当たりも風通りもいい。
洗面所は、プチDIYした箇所が多い場所でもあって
少しずつ少しずつ、気持ちよく過ごせる空間を増やしていきたいな。



型紙を用意して作ったので、ぴったりサイズ、計5枚。
布が足りず、あと1枚はまた後日。



独身時代にお香を立てるのに作ったお皿(エメラルドグリーン)が出てきました。
去年の夏に陶芸教室で作ったお気に入りのソープディッシュと並べて洗面所で働いてもらおう。
爪ブラシとか水周りの小物を入れるのに使える。



2011年8月19日(金)14:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | てづくり日記 | 管理

ブラックチョコパン、改め・・・

ネーミングに納得がいっていなかった 『ブラックチョコパン』
生徒さんや家族からヒントをもらい、ようやく決まりそう。
響きが強い「黒→ブラック」の単語は外して
まるで「チョコレートケーキ」みたいな印象を表現したい。
「パン」より「ブレッド」の方が格好良く言葉が締まるかな・・・。



ショコラブレッド


主人に相談したら、「ショコラ」はどうかなーって。


いい!素敵!
わざわざ「ケーキ」って言わなくても、洋菓子の雰囲気がでる。
「ショコラブレッド」、決定、決定!
以前から一度合わせてみたかったオレンジピール入りを試してみました。
おいしいけど、カット面に華やかさがない。
ネーミングが変わっても教室レシピは変わりません。
オレンジじゃなくクランベリー入りですよ。
粉糖をかけて、召し上がれ。




* * * * *




自家製酵母のベーグルサンド。



レタス : サーモン : オニオン : マヨネーズ : 塩 : ペッパー


2011年8月18日(木)22:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

盆踊りやリフォームやらで、忘れてました・・・。
遅くなりましたが、 予約表9月分 アップしました。
1次募集は、8月18~20日の3日間です。
どうぞご予約くださいませ。
お待ちしています。


さあ、盆明け。
夏休み後半のパン教室がはじまりました。
水曜日は「ブルーベリーベーグル」教室。
もう4年のお付き合いになる小矢部の生徒さんがお越しくださいました。



もうお1人は、先月プレーンベーグルを受講くださった生徒さん。
ブルーベリーがたっぷり入ったすみれ色の生地で、ベーグルを復習しました。
お2人とも少し小さめの8分割。
だんだんと成形のコツをつかんでいらっしゃいました。
おうちでも復習して、マスターしてくださいね。



木曜日は「ホットプレートマフィン」教室。
静岡在住の生徒さんが、お盆の帰省中にご予約くださいました。
2歳と4歳の男の子も一緒。
そして、もうお1人は5年以上のお付き合いになる生徒さん。
4年生と1年生のお嬢さんも一緒。
幼馴染というお2人とお子さんたち、6名さまをお迎えしました。
うちの娘も加わって、狭い台所は賑やか。
うっかり1次発酵を「レンジ」してしまい、電子音に気が付いて焦りました。
新しいボールに生地を移して様子を見ましたが、無事焼きあがってよかった。


みなさま、いろんなご都合あるなか、お越しくださってありがとうございます。
またのご参加、お待ちしています。



2011年8月18日(木)12:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

自家製酵母のベーグル

富山に戻ってひと段落。
自家製酵母のベーグルを焼きました。
レーズンを入れ替えひと晩おいた酵母液は元気いっぱい。
発酵もスムーズでした。



サーモンサンドやら、ロースハムサンドにしていただきます。



* * * * *




完成!
2階に広々とした大きな部屋ができました。



うれしさいっぱいの娘



10日前は・・・、こーんな現場な感じでした。
ぼちぼちと家具の配置、模様替え、整理整頓をしていきます。


我らが宮路の盆踊りが無事に執り行われました。
主宰の壮年会会長を務めた主人は、ずっと準備を進めてきましたが
たくさんの人に集まっていただき、大盛況。
充実感いっぱいの様子でした。
私も婦人会員としてお手伝いをしながら、はじまってしまえば
踊りの輪に入りっぱなし、踊りっぱなしでとても愉快でした。



今回、娘は「バンビ賞」をゲット。
大好きなキャラクターの巾着をもらって喜んでいました。

部屋の完成と盆踊りの成功を記念して、ささやかながら家族でお祝い。


日焼けした肩はまだヒリヒリするけど
8月後半のパン教室も頑張って開催していきます。
みなさまのお越しをお待ちしています。



2011年8月16日(火)22:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

帰省中もパン

母が作った丸パンのトースト。
カフェオレ、野菜や果物のジュース、ドライフルーツ、ヨーグルト。
お皿は父の手製の朝食プレートです。



母がパンを作り始めたので、姪っ子のために小さめのロールパン成形もしてみました。
天板が小さくてくっ付いてしまったけど、美味しさは変わらず。
湯だねパンは翌日もふんわり柔らかい。



図書館で借りていた本を持って行き、読書もしました。
手前は最近発売されたパンの本2冊。
奥の2冊は、少しの工夫で優雅にゆったり暮らす本。



福井最終日。
あまりの暑さに、もう1回レ・プレジュールまで行く勇気がでず
1年ほど前に移転オープンした近くのア・ヴォロンテへ。
明日からお盆休みという店内は、バケットやハード系のパンが見当らず
菓子パンや惣菜パン、サンドイッチばかり。
なかでも、珍しいトッピングのパンをチョイスしてきました。

:: ミニ・カンパーニュ (←加水多めのブールでした)
:: ゴルゴンゾーラとくるみとベーコン (←ワインに合いました)
:: コーンとベーコン、チーズ
:: ひよこ豆のカレー入り
:: 明太子とチーズ
:: クイニャマン
:: ミルクデニッシュ



2011年8月16日(火)09:14 | トラックバック(0) | コメント(2) | たべもの日記 | 管理

海水浴

弟家族も一緒に今年は7人で行きました。
まずはテントづくり。
材料は、竹竿6本、布1枚、紐少々。
道具は、紐を切るカッターと金槌。
風が強かったので拾った流木を杭代わりに。
母が準備して縫ってくれたピンク色のテントが完成。



プールより断然海が楽しい娘。
泳ぐし潜るし、順番に網を握って魚を狙います。
なかなかすばしっこいらしいけど、ついに弟くん1匹ゲット。



続いて娘も1匹。それもさっきのより大きい!
調子にのって潜り続けて数分後。

水から顔を出すなり「うわ!」と自分でも驚いた様子で何事かと思ったら



熱帯魚みたいなきれいな魚を捕まえちゃいました。
黄色と黒の縞模様。
こりゃすごい!
浅瀬にこんな魚がいるんだ!
周りの大人もびっくり!



得意げな娘と、2歳の姪っ子。
真ん中は私の父親、ショートパンツは義妹です。



2011年8月14日(日)11:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | おでかけ日記 | 管理

福井に帰省中

トントンカチカチ、大工さんの工事が終わりました。
床の雑巾がけをして、高速道路にのったらノンストップ。
福井の着いたのは、夜8時半ごろでした。
しばらく実家でのんびり過ごします。
私と娘がいない間に、ペンキ屋さんもクロス屋さんも入って
富山に帰ったらほぼ完成している予定です。



* * * * *




ショッピング、ショッピング。
まずは10年前に嫁入り箪笥を購入したお店「シャルドネ福井」さんへ。



家具はもちろん素敵なんだけど、雑貨もすごくかわいい。
少し前に郵送で届いたニュースレター(雑貨500円券付き)を持ってね。



何年も前から欲しかった大きめティーポット。
そろそろ本当に欲しいと思ってたら、シャルドネさんで見つけました。
容量は1L以上、たっぷり4人分。
色は「白一色」、形も「シンプル」。
蓋には突起があって、傾けても落ちないとこも理想的。
そして、値段を見てびっくり。
安い。
そのうえ500円引きのSALE価格。
運命の出会いに感謝、感謝。


嬉しくなっちゃって、2年以上前から行きたかったパン屋さんにも行きました。



LES PLAISIRS(レ・プレジュール)

実家から距離があるので、なかなか行けなかったんです。
(去年の夏は確か改装中でした)
やっと行ったら、行ってよかった!
:: バケット全3種類
:: シロップ付きの甘いクロワッサン
:: パン・オ・レザン
:: 塩気のクリームチーズがたっぷりのったクルミパン
:: かぼちゃとクルミが入った具だくさんのパン
:: 白ワインも1本

1000円以上でバケット1本、500円以上でアイスコーヒーサービス。
通りに面したガーデンとテーブル椅子。
店内はブルースが流れている、おしゃれなパン屋さんでした。
富山に帰る前に、もう1回行きたいな。


ティーポットに出会ったお祝いに、冷えた白ワンで乾杯。



2011年8月12日(金)08:55 | トラックバック(0) | コメント(4) | おでかけ日記 | 管理

シャンピニン

6月に作ったシャンピニン
ノートを見返してもメモが見当らない。
感覚を忘れないうちにもう1回作っておかないとね。
タバチェールはなしにして、シャンピニオンに絞って10個。


長野から登山帰りの福井の父がスイカを持って立ち寄ってくれました。
クーラー網の上に並んだこのパンを見て
「わお、おいしそー。上に何のってるの?キノコみたいだね」と。
言われてみれば、確かに。
上にのってるのが、同じ生地には見えないかも。
けど、キノコに見えたなら大成功。
パングラタンもできそうな巨大キノコです。
あと1~2周りくらい小さい方が、食事パンとしては楽しめそう。
香ばしく焼けたカサの部分、ココがこのパンのチャームポイント。
ふんわりとしたクラムの塩気もおいしい。



朝はこんな風にスライスしてサンドイッチに。
娘はカットせずに手でちぎりながら、バターをつけつけ楽しんでいました。


余談ですが、おうちパン研究ノート
3冊目はページの使い方を工夫したつもりが、結果見難くいノートになってしまい
現在4冊目は、再び時系列に戻して、1回1ページと決めました。
見返しているとそのときの気持ちまで思い出されます。
躓き、疑問、思うようにできない悔しさ。
描いたとおりのパンが焼けたときの、心躍る嬉しさ。
遠回りしてきた気がするけど、これからも自分のペースで答えを見つけていきたい。



2011年8月9日(火)18:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

キャンプと盆踊り

嫌いじゃなくて、むしろ好き。
蚊取り線香の匂い。
夕方、玄関から家中にふわーっと香ります。
子供の頃、祖父母の家にお泊りしたときを思い出します。

さて、娘はどんな夏の記憶を作っていくのでしょうか・・・。
1年生のときから参加している児童クラブのキャンプ。
今年は近場の立山山麓家族旅行村でした。
到着してすぐ、ものすごい雷雨があったようですが、そのあとは天候にもめぐまれ
翌日は鳥の巣箱づくり体験にも参加しました。



お昼の焼きそばを食べたら、私達親子だけお先に帰宅。
とりあえず、寝袋とリュックサックだけ干してから公民館へ向かいました。
2時間くらい盆踊りの会場設営です。

ようやくシャワーをあびてお昼寝。
1時間半ほど昼寝をさせた娘に浴衣を着せて、私はひと足先に公民館へ。
ぬか漬けのキュウリと大根をタッパーに入れて。
昨年に引き続き「かき氷」係りでした。
生ビールと焼き鳥、フランクフルトに、あんばやし。
案の定、まわりのスタッフ仲間も野菜が食べたいと「ぬか漬け」は好評でした。

数日前の夜、盆踊り練習会にも参加した娘は
同級生と「マーガレット」名で団体出場し「熱演賞」受賞。
個人でも「優秀賞」をもらって、ニコニコでした。
来週は我が集落の盆踊り。
もっとも楽しみにしている行事の1つです。
そのときは、私も輪に加わって踊りたい。



2011年8月9日(火)06:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | おでかけ日記 | 管理

自家製酵母のベーグルと・・・

慌しくなりそうなので、たくさん焼きました。(あわせて粉1.5kg分)

まずは、「自家製酵母のベーグル」。
キタノカオリとコンチェルトの半々ブレンド。



クリームチーズに、ラム酒漬けイチジクのスライス、シナモンシュガー、ハチミツをサンド。


そして、手軽なおやつパン「シナモンレーズン」。
キタノカオリとオベラの半々ブレンド。



キャラメルチョコロールの生地です。
ラムレーズンを練りこんで、シナモンシュガーとココナッツ。



丸天板に13個、蜂の巣みたいに並べて焼きました。



最後に「フガス」。
キャンプの夜のおつまみに差し入れです。



ベーコン、オリーブ、炒めた玉ねぎ、と具沢山。
南部小麦とウーヴリエの半々ブレンド。



* * * * * 




山ではそろそろカレー作りはじめてるかな?
娘はお友達のお母さんの車に乗せてもらい先に行きました。
私は大工さんが帰ったあと、床掃除をしてから向かいます。
これが一仕事で、全身大汗かきます。


飲み過ぎないように、楽しんできます!



2011年8月6日(土)17:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

今週のパン教室

暑さが戻り、すっかり夏!
週末はキャンプに盆踊りと行事も目白押しです。
リフォームしている和室は、隣の部屋とひと続きの洋間に。
広くなった部屋にどう家具を配置しようかな。


* * * * *



3年ぶりに8月もパン教室。
夏はパンづくりも遠のきがちですが、やっぱりおいしいパンが食べたい。



月曜日は新規生徒さんをお迎えして「ベーグル」教室。
ご希望によりプレーンベーグル6個、つやつやふっくら焼きあがり。
ポストカード、ありがとうございました。
ふっくら美味しそうなクロワッサンでしたよ。
詳しく感想もいただいて、うれしかったです。
次は何パンがいいかな。またご相談くださいね。



火曜日は「ドーナツ」教室。
お子さんはもちろん、ご主人も大好きなツイストドーナツ。
小さめに分割して、たくさんできましたよ。
先月から3回続けて通ってくださり、パンづくりが楽しくなってきたとのこと。
大好きなパンから、作りやすいパンから、作れるときには続けて作って作り慣れちゃうと
片手間でパンづくりできるようになります。
タイミングは人それぞれ。
今かな、というときに♪



金曜日は「バターロール」教室。
来月から仕事復帰が決まっている生徒さん。
この半年間、赤ちゃんと一緒に毎月通ってくださいました。
そして「暑くても作ってますよ」と。
分かります。
すごく、すごく上手になっています。
お子さんたちの手にもおさまるくらいに小さく作りました。
お弁当にも活躍しますね!



2011年8月5日(金)22:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | パン教室リヒト | 管理

リッチベーグルドーナッツ

金魚のたまちゃん、我が家に来て4年が経ちました。
イラストみたいに悠悠自適の1匹暮らし。
食事が済むと、水面で口をパクパクさせて遊ぶのがブームのようで
その仕草と水音がなんとも可愛らしく癒されています。
夜は水底でじーっと。
まるで眠っているかのよう・・・。



地震のあとでした。
3~4月に撤収作業をした2階の和室。
大工さんから連絡があり、ついにリフォームがはじまりました。
この機会に、片付け、片付け。



そして、石けんも仕込みました。
オイルポットが重くなってきたので、2回目の廃油石けん。
計ってみると1kgちょい。
前回、型をいくつも分けたら面倒だったので、木箱に流し込みました。
じっくり乾燥させましょ。



* * * * *




やっと、パンの話題。



リッチベーグルドーナッツ、3回目の試作をしました。
カフェオレ味でいきたいと考えてます。



方向性や味については、これで大丈夫なんだけど
少なくともあと2~3回は作らないと、教室のレシピにはできないかなー。



2011年8月3日(水)17:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | おうちパン研究 | 管理

マフィンサンド

もちきび入りのホットプレートマフィンサンド


スライスチーズ : レタス : ハム : 人参サラダ(パプリカ&チキン) : トマト

我が家の朝食は火を使わないことが多いです。
ハムやベーコンを切らして、たまにスクランブルエッグを作るくらい。




少し暑さが戻り、再び「かき氷」!



「ただいまー!かき氷たべたーい!」と暑そうな顔で帰って来るなり言いました。
5倍濃縮のカルピス(ぶどう味)を計量カップに40まで入れて
水を200まで入れて、専用カップに移して凍らせる。
2回目からは自分で準備させています。

時間があると、つい「してやりたい」と思ってしまうけど
何が子供への優しさかを考えたときに、自分の力で生きていける人間に育てることが
親としての、親だからこそできる、優しさかなと思うことも。
3年生の1学期からは、学校から持ち帰ってくるハンカチや袋類のアイロンがけも
週末の分は自分でさせるようにしています。

過保護になりすぎないように、上手にできることを増やしてやりたいし。
親の働く背中を子供はちゃんと見てるっていうから、私自身もがんばらんにゃいかんし。
バランスよく生きていくって難しいな。



夏休み、最初の登校日でした。
普段は裸足にビーチサンダルだけど、靴下を履いて、新しいコンバースのスニーカーに足を入れて、「はい、ポーズ」


なかなかいいじゃない☆



結婚したときに購入したキッチンのアナログテレビ
7月25日以降も取り残されていましたが、ようやく入れ替えしました。
今の場所に収まるサイズがなくて、主人がネットで注文してくれました。
棚を組み替えることも、配置換えもなく、今まで以上にすっきり。
お休みしていた朝のテレビラジオ体操も復活!



2011年8月2日(火)11:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | たべもの日記 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後